ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(10件)

藤田金屬株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建材・厚板事業部/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2022年05月23日
福利厚生:
住宅補助が出る場合と出ない場合があり、最初にしっかり交渉した方が良い。

藤田金屬株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建材・厚板事業部/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2022年05月23日
勤務時間・休日休暇:
比較的休みは取りやすいが、部署によっては休日に現場仕事が入ったりするケースもある。代休はしっかり取れる。GWなどの連休は工場の稼働日数を確保するため、カレンダーから算出される最短の期間になる。

多様な働き方支援:
きちんとやる事をやっていれば定時と同時に帰宅しても全く問題ないし怒られることもない。

藤田金屬株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月06日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年10月06日
組織体制・コミュニケーション:
藤田金屬は新潟に本社を置き、東日本一帯に広く事業展開している会社です。故に、エリアの離れた事業所同士の円滑なコミュニケーションが課題となってきますが、当社では全社でグループウェアを導入し、個人でのメールや全社通達の掲示板、スケジュールの共有などを行っています。最近はWEB会議システムが導入され、多くの部署で利用されています。

藤田金屬株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月08日

回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2020年10月08日
女性の働きやすさ:
女性にとって働きやすい職場だと思います。総合職の女性社員も増えています。
産休・育休制度もあり、2017年度~2019年度の育休取得率は100%です。産休・育休を経て職場復帰する女性も多く、職場復帰の際は時短勤務できる制度も取り入れています。
制度がしっかりしているため、子育てしながら働く女性が多くいる職場です。

藤田金屬株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建材・厚板事業部/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2022年05月23日
成長・キャリア開発:
営業は自分の仕事の範囲内で仕入れと売りの価格を自由に決済出来る場合が多く、一つの仕事をビジネスとして形にしていくスキルは相当身につく。その分一つ間違えば多額の損害となってしまう場合もあり、どちらかと言えば社風もスピードより正確性という風潮になっている。

藤田金屬株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月08日

回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2020年10月08日
事業の強み:
鉄鋼専門商社ですが、鉄を卸売るだけでなく1次加工から3次加工まで行い、建設資材のレンタルも行っています。しかも、事業部制を取り入れていることで多品種の鉄の取り扱いも可能にし、様々な業界のお客様に対して細やかなサポートを行っています。
これは120年以上事業を続けて来たからこその強みだと思っています。
モノづくりには欠かせない鉄を供給し続けている、縁の下の力持ちです。

藤田金屬株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建材・厚板事業部/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2022年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:
低いように錯覚するが、域内では比較的良い方だと思われる。ボーナスや評価は事業部の収益にかなり左右される。配属先によってその後のキャリアが大きく変わる。

評価制度:
業界柄年齢がものを言う風潮があり、何と言っても若いと声が通りにくい。若くても大きな仕事はできるし活躍もできるが、1番美味しいところは年長者が握っている。