味の素株式会社のカテゴリ別口コミ(594件)
味の素株式会社の年収データ
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
745万円 | 200~1600万円 | 69人 |
(平均年齢34.9歳)
回答者の平均年収 | 745万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 200~1600万円 |
回答者数 | 69人 |
(平均年齢34.9歳)
職種別平均年収
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 719万円 (平均年齢35.6歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 810万円 (平均年齢35.1歳) |
医薬・化学・素材・食品系専門職 (研究・製品開発、生産管理 他) | 878万円 (平均年齢37.9歳) |
年収分布
(人)味の素株式会社の回答者別口コミ(87件)
- 製品開発 正社員/ 在籍3~5年/ 現職/ 中途/ 男性
2023年時点の情報
3.3
最新の回答:2023年11月28日
- 開発 / 会社員 / 営業 正社員/ 在籍6~10年/ 退職済み/ 新卒/ 男性
2021年時点の情報
4.5
最新の回答:2023年11月15日
- 家庭用営業 契約社員/ 在籍6~10年/ 現職/ 中途/ 男性
2023年時点の情報
4.8
最新の回答:2023年11月12日
- 一般職 / 営業 正社員/ 在籍3~5年/ 現職/ 新卒/ 女性
2023年時点の情報
4.3
最新の回答:2023年11月02日
- 事業部 正社員/ 在籍11~15年/ 現職/ 新卒/ 男性
2023年時点の情報
3.8
最新の回答:2023年10月30日
味の素株式会社の職種別口コミ(594件)
味の素株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文
Q.勤務時間・休日休暇:この会社でのワークライフバランスはいかがですか?勤務時間や休日休暇に関して具体的に教えてください。
Q.多様な働き方支援:リモートワーク できる、早帰りできる、副業可など、この会社の働き方支援について教えてください。
味の素株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年04月17日
味の素株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年07月17日
回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
勤務時間・休日休暇:職種によるが、多くても月30時間の残業時間はいかないくらい。基本的には8:15-16:30が定時なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2023年11月02日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職
4.3
勤務時間・休日休暇:勤務時間は完全フレックスのため、自由に選択できる。休暇に関しても有休消化率は他企業と比較しても非常に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文
Q.企業カルチャー・社風:この会社のカルチャー・社風はどのような特徴がありますか?
Q.組織体制・コミュニケーション:この会社の組織体制や社員同士のコミュニケーションには、どのような特徴がありますか?
Q.ダイバーシティ・多様性:性別、人種、国籍、宗教、ワークスタイル、障害の有無など、多様さを活かし、企業の競争力に繋げる取り組みがあれば教えてください。
味の素株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2023年01月21日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.8
企業カルチャー・社風:大きな声を出して希望を言い続けえれば叶う土壌がある 但し若手の異動は本人の実力もさることながら上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2023年10月10日
回答者: 男性/ 製品開発・技術開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
企業カルチャー・社風:保守的・安定志向な人、色々な側面で「真面目」な人が多い。組織体制・コミュニケーション:ハートフルな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2023年10月30日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 営業リーダー
4.9
企業カルチャー・社風:風通しは最高にいいです。みんな仲良しで働きやすいです組織体制・コミュニケーション:上司との関係もす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の女性の働きやすさの口コミ
この口コミの質問文
Q.女性の働きやすさ:この会社は女性にとって働きやすい会社だと思いますか。また、どのような点で、そのように感じますか?
味の素株式会社の評判・口コミ 女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2023年07月17日
回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
女性の働きやすさ:女性管理職は少ない。だが昇給チャンスは男性と同じくらいある。休暇も育休、産休ともに取りやすく最大で一年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の評判・口コミ 女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年04月23日
回答者: 男性/ 事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.6
女性の働きやすさ:最高だと思う。羨ましいくらい。育休、産休はもちろん配偶者の異動に伴って、同じエリアにわざわざ赴任できる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の評判・口コミ 女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2021年10月28日
回答者: 女性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.1
女性の働きやすさ:非常に働きやすいと思います。最近の方は特に問題なく、産休育休を取得可能ですし、男性社員も1週間〜2ヶ月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の成長・働きがいの口コミ
この口コミの質問文
Q.成長・キャリア開発:この会社での勤務経験を通じて、どのようにキャリア開発や成長ができますか。また、会社にはどのような支援制度がありましたか?
Q.働きがい:この会社での勤務経験を通じて、どのような点に働きがいを感じますか?
味の素株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
口コミ投稿日:2023年03月15日
回答者: 男性/ 基幹職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
働きがいを感じるポイント:食という生活に密着した領域ですので、世間の認知度が高いところ。また一方ではアミノサイエンスとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
口コミ投稿日:2023年08月25日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.8
働きがいを感じるポイント:消費者が当社の商品を使用し喜んでくれることが一番 また組織や事業を運営する中で、関係者、サプラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
口コミ投稿日:2023年03月15日
回答者: 男性/ 基幹職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
仕事を通して身につくスキル:基本的に頭の回転の早い人財が多いので、優秀な人たちと仕事をする事自体が、学びとなることがある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の入社前とのギャップの口コミ
この口コミの質問文
Q.入社時の期待と入社後のギャップ:あなたが入社時に期待していたことと、入社後のギャップがあれば、具体的に教えてください。
味の素株式会社の評判・口コミ 入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2021年12月02日
回答者: 男性/ 基幹職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.5
入社時の期待と入社後のギャップ:長い目で見ると、やりたいことにチャンスは与えられるが、時間はかかる。特に20代で大きな権
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の評判・口コミ 入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2020年12月19日
回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.2
入社時の期待と入社後のギャップ:大企業であるがゆえに、働く人も様々で、優秀な人ばかりではないんだと言う印象。また、学歴が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の評判・口コミ 入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2023年08月03日
回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.2
入社時の期待と入社後のギャップ:入社した当初は食品に関わる仕事につけると思っていましたが、多様な事業展開をしているため入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ
この口コミの質問文
Q.事業の強み:この会社の事業には、どのような強みがありますか?
Q.事業の弱み:この会社の事業には、どのような弱みがありますか?
Q.事業展望:この会社の事業の今後について、どのような見通しをお持ちですか?
味の素株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2023年10月30日
回答者: 男性/ 事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.8
事業の強み:国内においては圧倒的なブランド力を有しており、特に家庭用事業は思いのままに市場をコントロールできる。海外では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2023年01月08日
回答者: 男性/ 海外事業開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ スポーツニュートリション部/ 部長
3.8
事業の強み:食品だけでなく、事業が多岐にわたる。海外事業も堅調など強い事業ポートフォリオがある事業の弱み:決定スピードが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2022年11月09日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
事業展望:急伸長することは無いが、堅調に推移すると見込まれる。事業は、アミノ酸事業と食品事業に分かれている。アミノ酸の会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の年収・給与の口コミ
この口コミの質問文
Q.給与制度:この会社の給与制度(昇給・賞与・各種手当など)には、どのような特徴がありますか?
Q.評価制度:この会社の評価制度(昇進・昇格の頻度や基準、年功序列or実力主義など)にはどのような特徴がありますか?
味の素株式会社の評判・口コミ 年収・給与
口コミ投稿日:2023年01月19日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
920万円 | 50万円 | 10万円 | 300万円 |
年収 | 920万円 |
---|---|
月給(総額) | 50万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 300万円 |
給与制度:新卒の場合、最初は400万円程度から35歳くらいまでは年功序列で上がって950万円くらいまでいきます。(残業込
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の評判・口コミ 年収・給与
口コミ投稿日:2023年03月15日
回答者: 男性/ 基幹職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
1350万円 | 70万円 | 0万円 | 500万円 |
年収 | 1350万円 |
---|---|
月給(総額) | 70万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 500万円 |
モデル年収:基幹職(管理職)になるまでは年功による昇給。基幹職以上はジョブ制のため、担当職務に設定される職務グレード(概
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
味の素株式会社の評判・口コミ 年収・給与
口コミ投稿日:2023年10月30日
回答者: 男性/ 事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
1300万円 | 68万円 | 0万円 | 480万円 |
年収 | 1300万円 |
---|---|
月給(総額) | 68万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 480万円 |
給与制度:マネージャー職は人ではなく、ポジションに給与が紐づいている。パフォーマンスが悪いとより下位の職務に就くこととな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
ライトハウス(旧:カイシャの評判)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
味の素株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文味の素株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら
味の素株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 製品開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら
味の素株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 開発、営業、品質管理、環境に従事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
会員登録(無料)はこちら
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る