年次や役職にもよるかと思うが、比較的個人の裁量で勤務時間や休日休暇をコントロールできる会社かと思う。ここ数年は有休を年に20日しっかり取っていたが、今年はコロナの影響もあり、何処も行かないので、あまり取っていない。それくらい自由に有休を取れる良い会社だと思う。
多様な働き方支援:
リモートワークをする文化がコロナの影響で根付いたと思う。コロナが終息したとしても、この流れは恐らく変わらない気がしている。
味の素株式会社の評判・口コミ | 転職・採用情報ページです。味の素株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを373件掲載中。エン ライトハウスは、味の素株式会社への転職・就職活動をサポートします!
会社名 | 味の素株式会社 |
業界 | 食品関連 |
URL | https://www.ajinomoto.co.jp/ |
所在地 | 東京都中央区京橋1丁目15-1 |
従業員数 | 3494名 |
連結従業員数 | 34504名 |
設立年 | 1925年 |
代表者 | 西井 孝明 |
上場年 | 1949年 |
平均年収 | 982万円 |
平均年齢 | 43.6歳 |
※ 一部、四季報データ参照 |
![]() (3.4) | 日本マクドナルド株式会社回答(1519人)/口コミ(7342件) 平均年収(正社員)477万円 残業時間(月間)38時間 |
![]() (3.1) | 株式会社ドトールコーヒー回答(351人)/口コミ(1518件) 平均年収(正社員)394万円 残業時間(月間)38時間 |
![]() (2.9) | コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社回答(164人)/口コミ(1038件) 平均年収(正社員)534万円 残業時間(月間)28時間 |
![]() (3.1) | 株式会社LEOC回答(154人)/口コミ(1018件) 平均年収(正社員)327万円 残業時間(月間)26時間 |
![]() (3.1) | 株式会社ココスジャパン回答(121人)/口コミ(728件) 平均年収(正社員)378万円 残業時間(月間)63時間 |
![]() (3.0) | 富士産業株式会社回答(112人)/口コミ(643件) 平均年収(正社員)311万円 残業時間(月間)36時間 |
![]() (3.1) | 株式会社ドンク回答(76人)/口コミ(574件) 平均年収(正社員)364万円 残業時間(月間)37時間 |
![]() (3.0) | モロゾフ株式会社回答(64人)/口コミ(557件) 平均年収(正社員)---万円 残業時間(月間)--時間 |
![]() (3.5) | 日本食研株式会社回答(76人)/口コミ(489件) 平均年収(正社員)393万円 残業時間(月間)37時間 |
![]() (2.9) | 株式会社武蔵野回答(54人)/口コミ(445件) 平均年収(正社員)459万円 残業時間(月間)58時間 |
Copyright © 2020 en-japan inc. All Rights Reserved.
掲載している情報は、あくまでもユーザーの在籍当時の体験に基づく主観的なご意見・ご感想です。LightHouseが企業の価値を客観的に評価しているものではありません。
LightHouseでは、企業の透明性を高め、求職者にとって参考となる情報を共有できるよう努力しておりますが、掲載内容の正確性、最新性など、あらゆる点に関して当社が内容を保証できるものではございません。詳細は 運営ポリシー をご確認ください。
業務用担当になると朝早くからの営業もあるが、最近はフレックスタイム制で早出の際は昼頃に退勤できる等のシステムがある。以前は深夜まで働く人が多かったが残業に厳しくなっており、遅くまで働く人は少なくなってきている。
完全週休2日制であることに加えて、年末年始や夏季休暇等、長期の休みがしっかりととれるようになっている。
多様な働き方支援:
リモートワークの支援があることに加え、業務の内容によっては早帰りが可能である。