ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

味の素株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
その他
回答なし

回答者: 男性/ 開発、営業、品質管理、環境に従事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月17日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスについては年間1800時間をめざしており、残業は20時間/月程度の社員が大半と想
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月17日
勤務時間・休日休暇:職種によるが、多くても月30時間の残業時間はいかないくらい。基本的には8:15-16:30が定時なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職

4.3
口コミ投稿日:2023年11月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は完全フレックスのため、自由に選択できる。休暇に関しても有休消化率は他企業と比較しても非常に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 基幹職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年03月15日
勤務時間・仕事量:開始 8:15終業 16:30他社とは時間がズレるが、早く終われるので、自己研鑽や、趣味の時間に使うこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月03日
勤務時間・休日休暇:生産部門は人による残業時間差が非常に大きいです。研究所は自分の裁量で働けるので非常に働きやすいです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月21日
勤務時間・休日休暇:休暇取得は強く推奨されており、取得が遅れると会社よりフォローが入るフレックスや不就業も自由に使え柔軟
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月25日
働き方の満足点:リモート勤務やフレックス副業認可など柔軟性が高いのは大きな特徴、成果さえ出していれば働き方は自由という風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製品開発・技術開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月10日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは全体でもトップレベルだと感じる。そもそも労働時間が短く設定されており、残業もそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 基幹職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年03月15日
多様な働き方支援:これも業務によるが、リモートワークは可能。経験上、コロナ流行期間では3ヶ月連続でリモートを実施したこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年02月15日
勤務時間・休日休暇:全体的に残業はすくなめ。逆に多いと注意されるので環境としては恵まれていると思う。ただし、子育て・介護
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年08月19日
勤務時間・休日休暇:柔軟。繁忙期などのタイミングは自身で考慮しなるべく有給が被らないようには注意しているが、強制的な出社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年03月20日
勤務時間・休日休暇:特に不満はない。定時に帰宅できることも度々ある。ワークライフバランスは比較的取れている方だと思う。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 家庭用営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月15日
勤務時間・休日休暇:部署によって、残業時間は全く異なる。繁忙期には休日出勤あるときもある。ただ、有給や振替休日は積極的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年04月23日
勤務時間・休日休暇:8:15-16:30が定時だが働く時間の自由度は高い。月間の最低就業時間さえ守れば場所も終始業時間も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年01月13日
勤務時間・休日休暇:基本的に自分の生活スタイルにワークライフバランスがとれている。最近5年間で急激にすすんだ。多様な働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年10月28日
勤務時間・休日休暇:テーマなどによるとは思いますが、休日に仕事をすることは基本的にありえないというスタンスだと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月19日
勤務時間・休日休暇:有休は比較的取りやすく、上司からも有休を取るように勧められる。そのため、ワークライフバランスは比較的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年01月16日
勤務時間・休日休暇:業務用担当になると朝早くからの営業もあるが、最近はフレックスタイム制で早出の際は昼頃に退勤できる等の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年02月07日
勤務時間・休日休暇:年次や役職にもよるかと思うが、比較的個人の裁量で勤務時間や休日休暇をコントロールできる会社かと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年03月28日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスについてはピカイチだと思います。企業力、商品力で売上が確保できるので仕事量はさほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外事業開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ スポーツニュートリション部/ 部長

3.8
口コミ投稿日:2021年01月09日
勤務時間・休日休暇:職場により多少差はあるが、会社としては年間総労働時間の削減、有休取得の奨励が強く行われており、ワーク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 基幹職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月01日
勤務時間・休日休暇:会社全体でワークライフバランスの改善を進めているため、部門にもよるが勤務時間も削減傾向にあり、有給休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月14日
勤務時間・休日休暇:働き方改革を標榜しており、労働時間の短縮と生産性向上に力を入れている。有給については取らないほうが怒
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年12月04日
勤務時間・休日休暇:繁忙期はあるが、大体22時前には帰れる。しっかりプライベートを楽しみたい人には素晴らしい企業である。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年06月22日
勤務時間・休日休暇:研究職は休日は皆が休暇し、勤務は担当業務に依存するが残業は一般的に少ない傾向がある。多様な働き方支援
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月17日
勤務時間・休日休暇:部署によるとしか言えない。休暇が取れる部署もあれば、なかなか取れない部署もある。部署ガチャになる多様
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 基幹職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年09月15日
勤務時間・休日休暇:社長の方針もあり、ワークライフバランスは全社を挙げての改善テーマとなっている。総労働時間を年間180
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2020年12月19日
勤務時間・休日休暇:就業時間が短く、フレックスのコアタイムもなし。在宅勤務も使える。ワークライフバランス休暇やリフレッシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年11月18日
勤務時間・休日休暇:ノートパソコンを持ち帰えることもあった。月辺り残業時間が増えると評価が悪くなるためこのようにしていた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年10月03日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8時15分から16時30分が定時。ただし、コアタイムもなく、フレックスで勤務できるため、か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経企/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年12月30日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは守られているが、在宅にに入り、オンオフが付けづらくなった。多様な働き方支援:リ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネージャー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年07月17日
勤務時間・休日休暇:時間、フレックス、在宅など、すべて最先端を目指して取り入れ様としている。また活用法も提案し、実践され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業企画部/ マネージャー

4.0
口コミ投稿日:2021年03月03日
勤務時間・休日休暇:社員個々のレベルが大きく異なる。暇な人は暇 忙しい人は忙しい。休日出勤はほとんどない。多様な働き方支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月22日
勤務時間・休日休暇:正社員は有休を使いやすい。長期休暇もとりやすい。パート社員は仕事内容によっては、有休を使いづらい。多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品製造/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.7
口コミ投稿日:2021年06月27日
勤務時間・休日休暇:土日祝日は基本的に休みです。残業は派遣社員だったのでほとんどありませんでした。多様な働き方支援:製造
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.4
岩手県盛岡市黒川23地割70-1
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
多様な働き方支援:少ない人数でシフトを回している部署もあるため、有給休暇を消化... 続きを見る
3.9
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉塩沢702
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:製造部は朝8時半から夕方5時半、間にお昼休憩45分、午後のお... 続きを見る
3.5
大阪府大阪市淀川区西宮原1-4-1ナリコマHD新大阪ビル
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:人手不足のため、勤務時間内に事務仕事を行うことがなかなか難し... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市東灘区向洋町西5丁目3
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
多様な働き方支援:フレックス制が導入されているため業務の調整さえできていればど... 続きを見る
3.3
愛知県名古屋市中区錦1丁目2-7
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:職種によるが、技術系の職種は土日でも関係なく出勤することもあ... 続きを見る
3.0
東京都文京区大塚2丁目15-6オーク音羽ビル
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:店舗は基本的にシフト制なので時間になると上がる。残業はできな... 続きを見る
3.5
東京都品川区東五反田2丁目20-4NMF高輪ビル 5F
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 製造管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:シフト制、部署によって交代制あり、基本週休2日、有給は相談の... 続きを見る
3.2
東京都港区芝5丁目33-1森永プラザビル本館
メーカー・食品・飲料
3.5
長野県千曲市大字寂蒔880
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:有給は使えるが、製造業なのでその日作る製品なども考えてとる必... 続きを見る
3.0
大阪府堺市堺区車之町西1丁1-32
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 大阪営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業はほぼ強制的にさせられた。コロナの時期に仕事が少なくなり... 続きを見る

味の素株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。