回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産
勤務形態
現場では通常の生産であれば3班3交代の勤務形態になります、週ごとに1直、2直、3直か変わります。繁忙期(夏場)には勤務形態が4班3交代の勤務形態になります、3日ごとに1直、2直、3直が変わります、3日2直、1日休み、3日1直、3日3直、2日休みを繰り返します。
休暇
年末年始、ゴールデンウィーク、夏休みに長期休みがあります。ただし、工程によってはゴールデンウィークに出勤する工程もあります。工程によって有給休暇の取りやすさにかなり差があります。基本的に有給休暇を取りやすい雰囲気ではありません。また、班の責任者になると残業を多くしている印象があります。
大塚製薬株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文大塚製薬株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 徳島/ 管理職
住宅手当、通勤手当、退職金制度とも充実。
オフィス環境:
本社は東京で経営層は別として工場関係者が足を運ぶ機会はほぼなし。
国内に複数の工場があり、一部の工場は緑化に力をいれており、天気の良い日は昼休みに散歩している人も結構いる。
工場はどこも、しっかりと定期的にメンテナンスされている。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る