エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大塚製薬株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
その他

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月13日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用を強く推進している。男性社員にとっては不公平に感じることもあるほどに。

なお、女性社員は自らの年収に見合った男性が社外に少ない(近郊に有名企業が少ない)ため、出会いに苦労するケースが多い(個人的主観)。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年03月25日
女性の働きやすさ:女性管理職を増やそうという雰囲気は感じられます。育休を取得され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月11日
女性の働きやすさ:女性の管理職率をあげようとしているが、多くは未婚、子供無しの方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年05月25日
女性の働きやすさ:女性の管理職起用などは最近おおく、その割合も増えている。育休な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 薬品部/ 薬品課長

5.0
口コミ投稿日:2025年05月06日
女性の働きやすさ:産休育休の取得率が高く、復職後も柔軟に働ける環境が整っています
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年04月24日
女性の働きやすさ:育児休暇などとりやすい環境で女性は長く働ける
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月12日
女性の働きやすさ:女性登用は、他社同様積極的に進めています。また、産休、育児休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業企画部 WEB推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月14日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。だが、やはり本社ではそう思う。営業職ではやは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年02月07日
女性の働きやすさ:女性もかなり働きやすい環境があると感じている。女性でも活躍のフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬情報担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月08日
女性の働きやすさ:女性を上げていこうという流れが確実に出てきています。育休に関し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月12日
女性の働きやすさ:営業職だと仕事に集中すると割り切らないと両立は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年03月28日
女性の働きやすさ:女性の管理職の方は少ないです。休暇は取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PV部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月26日
女性の働きやすさ:部門の多くが女性であり女性は働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年01月04日
女性の働きやすさ:管理職の割合は極めて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年07月25日
女性の働きやすさ:管理職登用は増加し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 医薬品事業/ 課長

4.6
口コミ投稿日:2023年02月18日
女性の働きやすさ:比較的働きやすいと思われるが、昇格が2年連続。3年連続で良い評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 徳島/ 管理職

3.1
口コミ投稿日:2023年04月15日
女性の働きやすさ:女性管理職は多い。家事を理由に休んでも早退しても誰も非難や詮索
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月30日
女性の働きやすさ:一部女性の管理職登用がみられるが、まだまだ遅れている。休暇は取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月05日
女性の働きやすさ:女性への働きやすさに力を入れている。現在は、まだ問題が積もって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月08日
女性の働きやすさ:産休の取得率が高い。100%近いはず。男性も育休を取得すること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 新規事業開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ ニュートラシューティカルズ事業部 新規事業開発部/ 課長

3.1
口コミ投稿日:2023年05月02日
女性の働きやすさ:やめていく女性は結構いるが、出産により止める人は少ないように思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 医薬品事業部

3.0
口コミ投稿日:2023年02月10日
女性の働きやすさ:休暇を取ると、年収の半分を占める賞与がなくなる、家賃手当カット
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 安全性/ 研究員

3.7
口コミ投稿日:2023年10月27日
女性の働きやすさ:ダイバーシティを考える方向に進んでいるので、じょせにとって働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月15日
女性の働きやすさ:融通が利きにくいため、ライフイベントの際に辞めるか家族を置いて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月11日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすい、当日に言っても取得可能である。女性の管理職登
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月25日
女性の働きやすさ:食品工場は、女性が少ない。環境整備が不十分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年01月26日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすいので、女性は出産しても戻り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年10月26日
女性の働きやすさ:大塚製薬工場の輸液部隊はまだ働きやすいか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ mr/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 医薬品/ なし

5.0
口コミ投稿日:2023年02月14日
女性の働きやすさ:女性も産休を取得できるのでいい会社である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PV/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年11月07日
女性の働きやすさ:育休、休暇も取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年09月15日
女性の働きやすさ:一部女性の管理職もいます。時短については制度自体はあり、実際に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年01月01日
女性の働きやすさ:産休育休を取ってる人は多いですが、人数がプラスになるわけではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年12月11日
女性の働きやすさ:営業をそのまま続けるのは難しいと感じる。どうしても残業等で抜け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年10月26日
女性の働きやすさ:女性優遇が過ぎる印象。実力があり、上を目指す女性にとっては良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ メディカルアフェアーズ部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年11月10日
女性の働きやすさ:最近は男性の育休も増えてます。なんとなくそれをしたほうが評価さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

4.0
東京都北区浮間5丁目5番1号
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 臨床開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:とても働きやすい職場と思います。マネージャーの女性比率も相当... 続きを見る
3.1
奈良県大和郡山市池沢町321番地の5
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 機械開発生産本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 基幹
女性の働きやすさ:事務職の女性陣は期末の繁忙期等を除けば定時退社もしており、有... 続きを見る
3.1
滋賀県草津市野路東7丁目4番38号
メーカー・医薬品
回答者: 女性/ 技術職/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性管理職も増えてきている。積極的に女性管理職を増やそうとし... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市中央区道修町3丁目1番8号
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性管理職の割合は、多い会社に比べると少ないが、女性管理職自... 続きを見る
3.1
東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造
女性の働きやすさ:女性にチャンスを与えるような風潮になってきているとは感じる。... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号
メーカー・医薬品
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:結婚しても働いている人が多く、お子さんが複数いても、子育てし... 続きを見る
3.2
東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
メーカー・医薬品
回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性も男性同様活躍しており、働きやすいと思います。但し、忙し... 続きを見る
3.2
富山県中新川郡上市町横法音寺55番地
メーカー・医薬品
回答者: 女性/ 原薬製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質管理
女性の働きやすさ:自分の仕事の納期に合わせてあらかじめスケジュールを立てている... 続きを見る
3.0
大阪府堺市西区平岡町94番地2
メーカー・医薬品
回答者: 女性/ 開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発本部/ 一般社員
女性の働きやすさ:産休・育休している女性が多い。とても働きやすい環境が整えられ... 続きを見る
3.8
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄門口町14番地
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:フレックスタイムなので、育児ママは非常に働きやすい。最近は管... 続きを見る

大塚製薬株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。