「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(医薬品)業界
- 大塚製薬株式会社の評判・口コミ
- すべての口コミ一覧
大塚製薬株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.4

大塚製薬株式会社の口コミ一覧ページです。大塚製薬株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを1059件掲載中。エンゲージ会社の評判は、大塚製薬株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2025年04月15日
口コミ投稿日:2023年01月08日
回答者: 女性/ NC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
1000万円 | 62万円 | 0万円 | 250万円 |
年収 | 1000万円 |
---|---|
月給(総額) | 62万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 250万円 |
口コミ投稿日:2023年10月14日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2022年11月10日
回答者: 女性/ メディカルアフェアーズ部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2025年01月04日
回答者: 男性/ チームリーダー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長
3.8
口コミ投稿日:2022年09月28日
回答者: 男性/ ニュートラシューティカルズ事業部 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
660万円 | 30万円 | 60万円 | 240万円 |
年収 | 660万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 60万円 |
賞与(年) | 240万円 |
口コミ投稿日:2025年02月25日
回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質本部/ 一般社員
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 36万円 | 6万円 | 90万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 36万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 90万円 |
口コミ投稿日:2024年06月12日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年02月14日
回答者: 男性/ mr/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 医薬品/ なし
5.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
650万円 | 40万円 | 0万円 | 162万円 |
年収 | 650万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 162万円 |
口コミ投稿日:2023年07月14日
回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産
3.2
口コミ投稿日:2022年12月03日
回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
620万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 620万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2023年11月07日
回答者: 男性/ PV/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.9
口コミ投稿日:2023年04月15日
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 徳島/ 管理職
3.1
口コミ投稿日:2022年01月01日
回答者: 女性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年01月26日
回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年05月02日
回答者: 男性/ 新規事業開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ ニュートラシューティカルズ事業部 新規事業開発部/ 課長
3.1
口コミ投稿日:2024年03月28日
回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2024年02月27日
回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2022年09月15日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2024年09月12日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年09月01日
回答者: 回答なし/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | 43万円 | 0万円 | 175万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | 43万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 175万円 |
口コミ投稿日:2023年10月30日
回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2022年09月10日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年02月05日
回答者: 女性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年01月06日
回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2022年09月01日
回答者: 回答なし/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2025年05月06日
回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年05月11日
回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年12月05日
回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年02月27日
回答者: 男性/ MR(医薬情報担当者)・MS(医薬品卸販売担当者)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 眼科皮膚科営業課 エルダー/ 役職なし
3.5
口コミ投稿日:2023年04月15日
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 徳島/ 管理職
3.1
口コミ投稿日:2023年07月04日
回答者: 男性/ ニュートラシューティカルズ事業部/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係
3.2
口コミ投稿日:2023年10月27日
回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 安全性/ 研究員
3.7
口コミ投稿日:2025年05月25日
回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
4.0
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
大塚製薬株式会社の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
同年代と比べると日系ではかなり貰えてると自覚しております。しかし、賞与の割合がとても大きく、10ヶ月あるので、基本給は周りと変わらないか、周り以下でした。昇給制度は私が入社した翌年に改悪があり、若手が役職に就くハードルが高くなりました。以前のように年齢が上がるごとに、給料があがる(年齢給)は廃止されているので、役職がつかないと基本給は増えない。
住宅手当は、地域によって上限額がありますが、30歳まで独身であれば9割近く補助してもらえます。しかし、結婚すると3割程に減額されます。
その制度で30歳まで結婚を踏み留まる人もいました。外勤手当は3000/日つきますが、6時間以上外勤した場合のみとなっており、自己申請になるので、上司によっては細かく見られる。会議や勉強会、研修に加え、社内資料の作成が多く、外勤できない日も多いため日当を申請できない日が続くと、その月の給与はかなり低くなる。
評価制度:
今の40代以上と比べて若手は昇進のSTEPが多く、昇進しづらい制度となった。評価はほとんど運の要素が強い。大きな企業を担当し、尚且つその年が猛暑となればチャンス。最低限やるべきことをやって、円滑なコミュニケーションをとることができれば、良い評価となる。