口コミ投稿日:2023年05月18日
口コミ投稿日:2023年05月18日
回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
4.0
福利厚生:上場企業な事もあり、福利厚生は充実しています、転勤をすれば会社家賃負担もあり、家庭をもつ方にとっては働き易い環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年10月19日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
福利厚生:住宅補助が手厚いが、年数による縛りがあるため超えてしまった時の落差は大きい。それ以外は概ね良好。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年10月19日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
事業の弱み:突出したオリジナル商品が少ない。上記を開発しようとする気概はあまり無いように見受けられる。事業展望:ある程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年10月19日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
成長・キャリア開発:資格取得への補助もある。資格についての研修を行なうケースも存在する。働きがい:自身が考えた製品を実物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2018年03月30日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年03月30日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与水準:給与システムの変更で、年齢給よりも、評価給が上昇しやすくなった.成果を出せばもらえる金額はそれなりに多いと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年02月26日
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工作機械部/ 一般
3.0
福利厚生:寮に住んでいたが寮母さんがいて料理と掃除をやってくれる。平日は、家事はなにもやらず家に帰宅すると料理もあるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
3.6
成長・キャリア開発:この仕事は、部品によって納期が決まっているので物によっては本当にぎりぎりの時間で作業しなくてはならな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年02月26日
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工作機械部/ 一般
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
給与制度:現社長になったタイミングで昇給と昇格は能力成果で判断することに変更された。成績が良いと給料は上がる。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年02月26日
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工作機械部/ 一般
3.0
成長・キャリア開発:技術系であったが技術の習得研修などなかった。上司にもよると思うが、若手を育てる風習がなく、独学で技術
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年10月19日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
勤務時間・休日休暇:職種によるばらつきは大きいが、調整のしやすさ非常に良好。多様な働き方支援:職種によっては在宅勤務もあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.7
福利厚生:給料は安いが、その分福利厚生は整っている会社です。
若い社員には家賃補助制度があり、家賃のほとんどを会社が負担し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年10月19日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 24万円 | 7万円 | 120万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 7万円 |
賞与(年) | 120万円 |
給与制度:賞与は毎年2回ある。一般的なメーカーに比べると低い方かもしれない。評価制度:頻度は低いかもしれない。実力主義で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年02月26日
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工作機械部/ 一般
3.0
事業の強み:古い会社で昔ながらの付き合いがあり固定的なユーザーがいること。事業の弱み:社員を育てる取り組みがなく、技術的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
3.6
働きがい:製造関係の部署で勤めていましたが、いくつかの係によって扱う部品、機械、道具が違うためあらゆる知識や技術を取得す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.7
社長の手腕:会社を存続させるために、大規模な構造改革を行っており、その点は評価できます。その一方で、仕方の無いことですが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年02月26日
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工作機械部/ 一般
3.0
ダイバーシティ・多様性:田舎の工場で製造現場では地元に昔から住んでいる方が多かった。設計開発分野には県外の方も多くいたが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2019年04月05日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年04月05日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
評価制度:各々、半期毎に個人目標を設定し、結果について上長と面談を行う。その他、キャリアシートなるものが存在し、所属部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2019年01月10日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年01月10日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与水準:かつては年功序列型の給与体系であり、若手はいくら頑張っても給料が上がらない仕組みになっていた。しかし制度が変わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2019年01月10日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年01月10日
オフィス環境:定時退社はほとんど無かった。特に仕事が忙しいというわけではなく、当時は残業する社員は偉いというような風習が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2018年03月30日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年03月30日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与水準:ただし、もらえる人間はもらえるが、成果が出せなければ基本据え置きになるので、現場レベルで末端の不満は多いか?売
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2019年04月05日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年04月05日
多様な働き方支援:働き方改革の影響か、残業等の時間単位が1分単位へ変更となった。有給休暇も計画取得制度の取り入れで年間6
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2019年04月05日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年04月05日
女性の活躍・女性管理職:以前の給与体系では年功序列で女性はサポートに回る事が大半であったが、数年前に給与体系が変わり実力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2019年04月05日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年04月05日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与水準:給与体系の変更で昇進する者と据え置かれる者が明確化してきた。例に挙げると30歳で主任格、40歳で係長格であれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年02月26日
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工作機械部/ 一般
3.0
口コミ投稿日:2019年01月10日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年01月10日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
評価制度:個人個人に目標を事細かに立てて、上司が評価する仕組みが作られた。単純に上司からの評価で判断するわけではなく、よ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2022年10月19日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2019年04月05日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年04月05日
勤務時間・休日休暇:働き方改革の一環で勤務時間単位が一分単位へ変更された。遅刻、早退、残業時間含め全て一分単位なのできっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2022年10月19日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
黒田精工株式会社のカテゴリ別口コミ(58件)
黒田精工株式会社の回答者別口コミ(9人)
- 技術 正社員/ 在籍3~5年/ 現職/ 新卒/ 男性
2022年時点の情報
3.3
最新の回答:2022年10月19日
- サービスエンジニア 正社員/ 在籍16~20年/ 退職済み/ 中途/ 男性
2021年時点の情報
4.0
最新の回答:2023年05月18日
- 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他) 正社員/ 現職/ 男性
2018年時点の情報
最新の回答:2018年03月30日
- 工作機械部 / 一般 / 一般 正社員/ 在籍6~10年/ 退職済み/ 新卒/ 男性
2017年時点の情報
3.0
最新の回答:2022年02月26日
- 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他) 正社員/ 退職済み/ 男性
2007年時点の情報
3.6
最新の回答:2015年08月01日
ライトハウス(旧:カイシャの評判)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
黒田精工株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら