ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本製紙株式会社のすべての口コミ

派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 事務部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年07月07日
事業の強み:ペーパーレス化が大きく取り上げられがちだが、メイン事業でもある紙・板紙については底堅い需要のある素材であるた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年12月07日
企業カルチャー・社風:従業員の多くは人柄がよく温和な雰囲気である。和気あいあいとしている雰囲気個人的なつながりもできる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 操業オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月20日
勤務時間・休日休暇:一般職は残業代は正当に支払われる。また、単価も比較的高めなので頑張り甲斐がある。管理職は当然ベースU
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 操業オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月20日
福利厚生:先にも述べたように住宅手当が低め。通勤手当は正当に支払われる。東京本社に勤務する独身者は埼玉県内に独身寮を用意
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年03月26日
事業の強み:企業としての体力がそこそこにあること。キャッシュフローはマイナスであるが、今すぐに給与支払いが滞るほどでもな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年07月07日
成長・キャリア開発:入社後も職場で早期に独り立ちできるよう、丁寧な教育がされていると感じる。また、育成のため若手に積極的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年12月07日
勤務時間・休日休暇:求人が日勤で年間122日、三交替で年間110日ととても多い。休暇の種類も多く、怪我した際も休暇利用に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 操業オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月20日
企業カルチャー・社風:風通しは驚くほど悪い。年寄り経営陣の硬い考えを押し通されて、若い人が意見を言おうものなら生意気だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月20日

回答者: 男性/ 操業オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 6万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は(\2,000/年)程度で大幅にUPすることはほぼない。賞与は同業他社と比較するとやや高めではあるが、経
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月07日

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年12月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:賃金設定、賞与、手当等は業務内容から見ても充実している。三交替勤務の場合は特別勤務手当として15,000円/月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年12月07日
福利厚生:退職金制度や持株会、財形貯蓄でのメリットが大きい。また、社宅が完備されている事業所が多いため、居住箇所にかける
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 発電/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ エネルギー技術部/ 平社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
勤務時間・休日休暇:基本的にカレンダー通りでそれ以外の休みはない。ただ年休は新卒から20日もらえるため他会社と比較しても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年01月31日
企業カルチャー・社風:社風や企業文化はその職場に寄るので入ってみなければ分からないところはあると思います。組織体制・コミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年01月31日
勤務時間・休日休暇:三交代職場は8時間勤務ですので休憩時間も勤務時間に含まれます。ただ忙しい時は休憩時間は短くなります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月14日

回答者: 男性/ 化学パルプ製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年10月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 5万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 150万円
給与制度:昇給は一定の階級までは欠勤などしなければ毎年4000千円ずつ上がります。賞与は年2回、会社の業績に見合わないほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 男性/ 事務部原材料科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:年功序列なので、成果が認められて給料があがったり賞与が増えたりすることは少ないと思われる。そもそも、若手のうち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務部原材料科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月27日
福利厚生:独身寮は基本的に古くて、風呂・トイレは共有のものとなっている。食堂のご飯は工場によって美味しさが異なっており、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月19日
事業の強み:紙、パルプ事業の主流ではあるが、潮流に乗れていないところは見られる。しかし事業シードを粘り強く育てており、そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年11月25日
勤務時間・休日休暇:基本定時で帰れるので自分の時間が取りやすい。有給も事前にわかっていればすぐに取れる(むしろどんどん休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 情報産業用紙営業本部/ なし

3.3
口コミ投稿日:2020年07月04日
勤務時間・休日休暇:かなりホワイトだとは思う。ほぼほぼ定時に帰れる。(仕事が無いの裏返しかもしれないが)有給も「明日休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月19日
成長・キャリア開発:資格手当、研修などは非常に充実しておりやる気のある社員にはとても良い制度が備わっている。業務に必要な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月27日
事業の強み:新規事業として電気を作り出しておりいずれはパルプ生産のみではなく電気やその他の製品にも着手し新たに事業を拡大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 部長・次長クラス

3.9
口コミ投稿日:2023年05月03日
企業カルチャー・社風:新素材等の新しい部署には活気があります。風通しは良い方。会社中に知り合いができ、仕事はし易い。組織
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年03月03日
事業の強み:紙市場の1/3程度を担っており、木材資源も総合利用技術については強みがある事業の弱み:新聞や洋紙の急激な低迷
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月31日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2020年12月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:紙パは他産業と比べ給与ベースは低い。さらに、紙パ内でも王子、レンゴーが支給額はトップクラス、日本製紙は大きく遅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2020年12月31日
事業展望:デジタル化が進んでいる2020年においても、洋紙板紙事業が主力となっており、これに代わる事業の芽を見出せていな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月18日
勤務時間・休日休暇:部署にもよる。残業が多くなってしまう部署もあるし、装置立ち上げ時やトラブル発生時などはどうしても残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械修理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年09月16日
勤務時間・休日休暇:ワークバランスに関しては人それぞれ感じ方が違うと思うので一概には言えませんが基本的に残業はありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月21日
勤務時間・休日休暇:工場によると思うが、誰かが休みを付けるとリリーフ要員がいないとその分働くことになるのは本当によくない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
企業カルチャー・社風:斜陽産業の中で、他社よりかなり先駆けて業績が悪くなっている印象。かつては王子製紙に次ぐ2番であった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年04月11日
福利厚生:転勤族の会社なので寮や社宅の制度は良い方だと思われる。寮は8,000円/月(風呂トイレ共同。料理スペースなし。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備メンテナンス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年10月04日
福利厚生:住宅補助や社宅、通勤手当、退職金の福利厚生は充実してます。残業手当もしっかりと申請すれば支給されます。家族がい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気係/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月12日
勤務時間・休日休暇:日勤に関してはトラブルがない限り特に何も平和なため残業も少なくワークライフバランスに関しては大きいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年07月22日
福利厚生:地方出身や、自分より年収の低い配偶者がいれば、独身寮や社宅等、住宅補助はかなり良いと思う。ただし、東京出身や、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月21日

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 21万円 0万円 70万円
年収 340万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:シフト交代勤務者は夜勤手当が貰えるため、多少はマシだが夜勤をしないと手取りは悲惨なことになる。(特に若者)残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本製紙株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。