ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東芝産業機器システム株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年04月27日
福利厚生:退職金:あり。 昇給査定時に役職・資格によるポイントが積算される。 退職時にポイントに一定の掛け率を適用したも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年06月12日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは申し分ないです。固定費削減のため残業時間を減らそうと会社が積極的に取り組んでい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2021年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:東芝グループのため、他と比べても悪くないなと思う。良くも悪くも年功序列的なところはあるが、世間の平均以上はもら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年06月12日
女性の働きやすさ:産休・育休は少なくとも女性は取りやすそうです。ただし、9割が男性の超男性社会です。本社以外で総合職の女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月13日
企業カルチャー・社風:親会社次第。古い体制。組織体制・コミュニケーション:組織間の交流はあり。生産性のない提出物や会議が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月13日
勤務時間・休日休暇:土日祝日は休み。たまに謎の休日が年に何回かある。休日出勤は基本ないが仕事次第。多様な働き方支援:リモ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月30日
企業カルチャー・社風:東芝そのもの組織体制・コミュニケーション:良いと思うダイバーシティ・多様性:ベトナムの人が多いが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年04月27日
多様な働き方支援:コロナ過にて在宅勤務・一部工場の週休3日制度(通常勤務時間10時間)を運用中。コア・フレックスタイム制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2018年02月16日
勤務時間・休日休暇:年配連中は個性が溢れる人たちばかりのため、非常に社員のコントロールが難しい。 そのため、管理職は緊急案
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年09月04日
企業カルチャー・社風:昔からの優良企業。社内ルールはとても厳しい。組織体制・コミュニケーション:組織体制はとてもしっかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 技能職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月19日
企業カルチャー・社風:挑戦はあるが、上への見栄えが良いようにある程度やり方は指示される、形だけのもの組織体制・コミュニケ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 技能職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月19日
事業の強み:インフラに関わるので仕事は無くならないだろう事業の弱み:単価が安いので給料も安い事業展望:鍛え上げれば育つ事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年09月04日
事業の強み:社会になくてはならない製品を製造していること。事業の弱み:東芝ブランドに頼りすぎ。事業展望:細く長く継続する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 技能職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月19日
勤務時間・休日休暇:問題ないが、マラソンなど催し物で昼休憩をまるまる奪われる多様な働き方支援:業績不振で給与カット時でも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年09月04日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は短め。有給休暇も一般水準より多く取得できる。また消化しやすい環境。多様な働き方支援:半日休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2018年02月16日
福利厚生:福利厚生は非常に良いと思う。 特に、電機連合の保険。 家族持ちだと保険料の割にサービスが良いと思う。 また、自主的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月30日
成長・キャリア開発:若い人は、自分が頑張れば、応援しれくれると思う。働きがい:さまざまな人と連携して仕事をしているので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年09月04日
福利厚生:退職金一般水準以上。確定拠出年金は手厚い。オフィス環境:立地は駅近く良い。建屋は古い。汚い。昭和の工場のまま。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 技能職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月19日
福利厚生:概ね一通りある財形貯蓄もあるし社内年金もあるオフィス環境:事務職等は綺麗現場はどうしても汚くなってしまう作業着
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月13日
福利厚生:通勤手当、退職金など比較的充実している方だと思う。オフィス環境:最寄り駅より10〜15分で電車通勤は可能。車で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2021年02月15日
女性の働きやすさ:産休、育休、有給、フレックスタイムもあるので上手く使えば、子育て世代でも働きやすいのではないか。事務系
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年09月04日
成長・キャリア開発:真面目に時間通り勤務するということを勉強させてもらいました。働きがい:給与、賞与、退職金が一般水準以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月30日
勤務時間・休日休暇:休暇は自由にとれる多様な働き方支援:工場勤務でも在宅勤務ができるよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 技能職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月19日
成長・キャリア開発:あるが給与への影響はなし働きがい:金以外で見つけれるなら人それぞ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
雇用の安定性:【新卒入社社員の活躍】活躍はできないに等しい。製品の技術分野は大変広いため、基本は先輩から教えて頂きながら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
働きがい:【目標の決め方】毎期、期初に目標管理のシートを提出する。シートはWEBとなっており、短気・中期・長期に向けて内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年06月12日
事業の強み:東芝のブランド力です。かつてほどではありませんが、正直意外に思うほど今も尚セットメーカーやユーザーに信頼して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
雇用の安定性:【新卒入社社員の活躍】先輩方は業務に忙殺されている。そのため、体系的に技術を習得することは困難である。自力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:資格により来まる評価制度:ステップごとに教育を受けて通る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
仕事内容:【役職者と仕事をする機会】自分のグループをまとめる参事クラスとはよく仕事をする。担当の立場でも参事クラスと仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 技能職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:大手企業なので期待していたが実情は福利厚生がきっちりしている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【やりがい・厳しさ】厳しさは、時間に追われ、仕事の数をこなせなくてなんぎした。 やりがいは、なんとか数をこな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
成長・キャリア開発:【キャリアアップを目指せる環境か】自分自ら学ぶ姿勢でいれば、どこまででも学べる。ただし、自分がすすめ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月13日
女性の働きやすさ:女性の営業は少ないが、自分で手を上げたら可能。比較的営業アシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【チームでの仕事重視or個人での仕事重視】現場によって違いますが私のところは2人で作業するのですが、2人の意気
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東芝産業機器システム株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。

気になる企業の口コミを見よう

ライトハウス 会社ロゴ
会社名 東芝産業機器システム株式会社
業界 商社(電機・電子・半導体)
URL http://www.toshiba-tips.co.jp/
所在地 神奈川県川崎市幸区ソリッドスクエア西館 9F
従業員数 1430名
設立年 1964年
資本金 2870百万円
代表者 濱田直人
決算月 3月
※ 一部、四季報データ参照

東芝産業機器システム株式会社の口コミ一覧ページです。東芝産業機器システム株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを60件掲載中。ライトハウスは、東芝産業機器システム株式会社への転職・就職活動をサポートします!

他の企業を見る

リコージャパン株式会社
(3.2)

リコージャパン株式会社

口コミ(2848件)

平均年収(正社員)

456
万円

残業時間(月間)

21
時間

社員口コミ

回答者:男性 / エンジニア / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍21年以上 / 正社員 / 沖縄支社 / 一般
事業の強み:扱っているIT関連の商品数は業界一ではないかと思います。事業... (続きを見る)

日本ヒューレット・パッカード株式会社
(3.5)

日本ヒューレット・パッカード株式会社

口コミ(2512件)

平均年収(正社員)

877
万円

残業時間(月間)

33
時間
アイ・ティー・エックス株式会社
(3.0)

アイ・ティー・エックス株式会社

口コミ(1892件)

平均年収(正社員)

393
万円

残業時間(月間)

18
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 販売員 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:評価によってでグレードで分けられるグレードが上がると基本給も... (続きを見る)

デル・テクノロジーズ株式会社
(3.8)

デル・テクノロジーズ株式会社

口コミ(1654件)

平均年収(正社員)

765
万円

残業時間(月間)

30
時間

社員口コミ

回答者:女性 / マーケティング / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍21年以上 / 正社員
福利厚生:川崎から大手町に移ってからオフィスはとてもきれいになったが、... (続きを見る)

パナソニックコンシューマーマーケティング株式会社
(3.1)

パナソニックコンシューマーマーケティング株式会社

口コミ(1108件)

平均年収(正社員)

518
万円

残業時間(月間)

26
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 代理店営業・法人営業 / 退職済み(2023年) / 新卒入社 / 在籍21年以上 / 正社員
福利厚生:退職金、住宅補助、財形貯蓄あり。社食、売店、カフェ、休憩スペ... (続きを見る)

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
(3.1)

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社

口コミ(863件)

平均年収(正社員)

569
万円

残業時間(月間)

26
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員
給与制度:富士フイルムになって住宅補助の割合が減少した。会社都合の場合... (続きを見る)

キヤノンシステムアンドサポート株式会社
(3.1)

キヤノンシステムアンドサポート株式会社

口コミ(830件)

平均年収(正社員)

472
万円

残業時間(月間)

26
時間

社員口コミ

回答者:男性 / ITエンジニア / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員 / 平社員
評価制度:一年ごとに上司と相談して目標をいくつか決めます。そして、それ... (続きを見る)

渡辺パイプ株式会社
(3.1)

渡辺パイプ株式会社

口コミ(818件)

平均年収(正社員)

398
万円

残業時間(月間)

43
時間

社員口コミ

回答者:男性 / SE / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員
成長・キャリア開発:研修に関しては外部のサービスを利用して年に最大2種類受講する... (続きを見る)

株式会社フィリップス・ジャパン
(3.1)

株式会社フィリップス・ジャパン

口コミ(802件)

平均年収(正社員)

661
万円

残業時間(月間)

41
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:休暇は自身のタイミングで取れることが多いのでその辺りは非常に... (続きを見る)

ダイワボウ情報システム株式会社
(3.4)

ダイワボウ情報システム株式会社

口コミ(749件)

平均年収(正社員)

424
万円

残業時間(月間)

25
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
事業の強み:ディストリビューターとして、IT業界のほとんどのメーカーと仕... (続きを見る)