ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
534万円280~1250万円137

(平均年齢30.7歳)

回答者の平均年収534万円
回答者の年収範囲280~1250万円
回答者数137

(平均年齢30.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
492万円
(平均年齢30.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
581万円
(平均年齢31.4歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
539万円
(平均年齢29.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
585万円
(平均年齢32.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(141件)
すべての口コミを見る(1162件)

三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ ファシリティーフィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2023年08月01日
福利厚生:福利厚生は文句なくとても良いと思います。特に独身寮や社宅は他の人も書いてますが満足感が高いです。ただし会社から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月25日
福利厚生:福利厚生はめちゃくちゃいいと思われる。借り上げ社宅が月2万程で住めるのは本当にありがたい。全国各地に保養所があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月28日

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月28日
福利厚生:住宅補助があるのはありがたいが、年次があがると手当が薄くなる。通勤手当は最短ルートの設定であれば出るが、保育園
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ ファシリティーフィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2023年08月01日
勤務時間・休日休暇:保守部門は故障対応などがありどうしても勤務時間が長くなり、また休日夜間などの勤務時間外の呼び出しや電
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月25日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月25日
勤務時間・休日休暇:施工管理という職種の特殊性はあるが基本的に現場担当レベルではフレックス制となっている為各調整はしやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月06日

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月06日
勤務時間・休日休暇:結婚休暇特別休日育児休暇転任休暇リフレッシュ休暇永続勤務休暇指定休暇(法改正による5日以上の取得を管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ ファシリティーフィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2023年08月01日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも上司や事業所長次第です。売り上げ優先、残業抑制、品質優先とタイミング次第で1番が変わり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月11日

回答者: 女性/ エリア営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月11日
企業カルチャー・社風:意見は聞いてくれるが、上長の承認はなかなかおりず、結局はあまり変わらない印象。意見は言いやすく、コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月11日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月11日
企業カルチャー・社風:安心、年功序列の二言です。大手の安心感はありますし、コンプライアンスの意識も高いです。しかし、大企
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月23日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年05月23日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用はまだまだではないでしょうか。女性の支店長クラスは個人的に一人しか見かけたことがありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月11日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月11日
女性の働きやすさ:男社会の名残が強いので、男性社員はかなり女性に優しい雰囲気ではある。一方で、その優しさにより育てられて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ ファシリティーフィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2023年08月01日
女性の働きやすさ:女性社員=地域採用の事務員さんのパターンが多い為、人数比自体に偏りがあり管理職になりたい方も少ない印象
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月11日

回答者: 女性/ エリア営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月11日
成長・キャリア開発:資格は会社の補助で受けれたり、充実している。ゆっくり手厚く研修してくれるので、3〜4年目に一人前にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月29日

回答者: 男性/ 昇降機FE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月29日
成長・キャリア開発:各種資格取得学習用の通信教育への申し込みへは個人にて行いますが、費用は資格によりますが補助が出ます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月19日

回答者: 男性/ 空冷サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ ファシリティサービス課/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2023年01月19日
成長・キャリア開発:エレベータ、空調、施工管理、ビル管理に関してのキャリア開発ができる。若いうちに多くの資格を取った方が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月28日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 首都圏/ 担当

5.0
口コミ投稿日:2023年08月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:営業職なのに意外と事務処理が多いです。昼間はお客様周りして、夕方事務所に戻って事務処理す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月05日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:やはり自分の人生は自分で考えて見つけていくことが大切だと思います。じゃないと最終的に後悔
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月13日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:あまり変わらない。年功序列の昔からある日本企業という感じ。新卒入社が多いため会社の雰囲気
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ ファシリティーフィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2023年08月01日
事業の強み:エレベーター保守を起点に顧客との接点を持ち続けられるのは非常に強いと思います。また空調機やビルシステムもメー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月28日

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月28日
事業の強み:既存事業の参入障壁が高く、競合他社が生まれにくい。ストックビジネスを基本としており、収益が割と安定している。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月19日

回答者: 男性/ 空冷サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ ファシリティサービス課/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2023年01月19日
事業の強み:ストックビジネス。ビルは今後も建設され、減る事はないので仕事は絶対なくならないだろう。事業の弱み:独立系との
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 男性/ フィールドサービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 0万円 0万円 0万円
年収 600万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:基本給とは別に出る残業手当によるところが大きい。配属エリアによって残業の有り無しも大きい。賞与については業績も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月25日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 30万円 15万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 150万円
給与制度:基本的に親会社と同じ考え方の元給与設定がされていると感じる。社会通念上の妥当といえる体系と思える。当然昇進によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月29日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年07月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 23万円 0万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:昨今の賃上げ要請にもきちんと対応いただきました。基本は給与テーブルが公開されてますので、把握しやすいです。賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。

気になる企業の口コミを見よう

ライトハウス 会社ロゴ
会社名 三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)
業界 不動産・建設(建設)
URL https://www.meltec.co.jp/
所在地 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
従業員数 9477名
設立年 1954年
資本金 5000百万円
代表者 林美克
決算月 3月
※ 一部、四季報データ参照

三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)の総合評価は3点です(197人の正社員の回答)。三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを1162件掲載中。

他の企業を見る

株式会社一条工務店
(3.6)

株式会社一条工務店

口コミ(2633件)

平均年収(正社員)

441
万円

残業時間(月間)

35
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍6~10年 / 正社員 / 営業課 / 主任
勤務時間・休日休暇:勤務時間が会社で決められているが基本的に自己裁量で決めて働い... (続きを見る)

株式会社メノガイア
(3.0)

株式会社メノガイア

口コミ(1889件)

平均年収(正社員)

491
万円

残業時間(月間)

53
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 退職済み(2022年) / 中途入社 / 在籍3年未満 / 正社員 / 営業一課 / 正社員
勤務時間・休日休暇:残業がほとんどで、家に着くの0時を超える事が常態化しており、... (続きを見る)

新生ホームサービス株式会社
(3.4)

新生ホームサービス株式会社

口コミ(1840件)

平均年収(正社員)

461
万円

残業時間(月間)

34
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業職 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員 / 支店長
働きがい:1.顧客への貢献 顧客への貢献度がモチベーションにつながると... (続きを見る)

タマホーム株式会社
(3.2)

タマホーム株式会社

口コミ(1640件)

平均年収(正社員)

475
万円

残業時間(月間)

31
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 保険営業(FP) / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍6~10年 / 正社員 / 主任
給与制度:最近は、新卒プロパー社員の若い支店長(30代前半)の支店長が... (続きを見る)

旭化成ホームズ株式会社
(3.5)

旭化成ホームズ株式会社

口コミ(1055件)

平均年収(正社員)

682
万円

残業時間(月間)

47
時間

社員口コミ

回答者:女性 / スタッフ / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍11~15年 / 正社員
成長・キャリア開発:若いうちから多くのことを任され、成長できる環境だと思います。... (続きを見る)

大成建設株式会社
(3.2)

大成建設株式会社

口コミ(927件)

平均年収(正社員)

739
万円

残業時間(月間)

59
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 管理部 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍21年以上 / 正社員
勤務時間・仕事量:内勤と工事現場勤務の外勤で異なる。内勤は担当している業務を、... (続きを見る)

株式会社NTTフィールドテクノ
(3.3)

株式会社NTTフィールドテクノ

口コミ(920件)

平均年収(正社員)

477
万円

残業時間(月間)

16
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 通信建設業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍6~10年 / 正社員 / 京都設備部 フィールドサービスセンタ / 社員
給与制度:この会社においては福利厚生等の手当はしっかり充実していますし... (続きを見る)

株式会社竹中工務店
(3.5)

株式会社竹中工務店

口コミ(886件)

平均年収(正社員)

798
万円

残業時間(月間)

55
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 建築技術 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員
企業カルチャー・社風:風通しの良さは部署と上司による所が大きい。内勤部署の中でもそ... (続きを見る)

日本eリモデル株式会社
(3.6)

日本eリモデル株式会社

口コミ(868件)

平均年収(正社員)

498
万円

残業時間(月間)

32
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員 / 営業部 / 班長
成長・キャリア開発:自身の成長の為に、上司も時間を使い丁寧に指導をしてくれます。... (続きを見る)

三井ホーム株式会社
(3.1)

三井ホーム株式会社

口コミ(863件)

平均年収(正社員)

482
万円

残業時間(月間)

39
時間

社員口コミ

回答者:回答なし / 営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:営業職の場合契約すればするほど大変になり、クレームも多く抱え... (続きを見る)