エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本瓦斯株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
476万円240~1000万円104

(平均年齢31.1歳)

回答者の平均年収476万円
回答者の年収範囲240~1000万円
回答者数104

(平均年齢31.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
474万円
(平均年齢30.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
468万円
(平均年齢33.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(95件)
すべての口コミを見る(613件)

日本瓦斯株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業/ 係長

3.7
口コミ投稿日:2024年05月19日
福利厚生:
単身者は、家賃の補助あります。通勤は、社用車通勤ぐ基本です。アパートに駐車場の枠無いと1台分駐車場の補助あります。退職金制度、確定拠出年金制度もあります。

オフィス環境:
日本瓦斯の営業所は、営業所がガス基地になっていることが多く、表通りよりは、住宅地に建っていることが多いかもしれません。
配送センターは、工業団地等もあります。

日本瓦斯株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月31日

回答者: 男性/ 新規営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年03月31日
勤務時間・休日休暇:
土日の当番や展示会が多いので休日出勤は多いです。
振替休みはもらえますが平日なので電話がかかってくることが多いです。

多様な働き方支援:
副業はOKです。
営業職なのでリモートワークは基本的にできません。

日本瓦斯株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月08日

回答者: 男性/ 保安/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年12月08日
企業カルチャー・社風:
これまでの概念やルールを根本から変えるほど挑戦的なカルチャーがある。会社として常に変化をし続けており、それゆえそのスピードについていけない社員がいるほど変化が速い。

組織体制・コミュニケーション:
上司や同僚とは話がしやすい人が多いと感じる。

ダイバーシティ・多様性:
中途社員も多くおり、その点では多様性があると感じる。
業務内容故にほとんどが男性社員であり、男女比はかなり偏っている。

日本瓦斯株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月03日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ エネルギー事業部/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2023年12月03日
女性の働きやすさ:
私が所属する部署は新役員が加えられたおかげで、女性社員も少しずつ評価されやすくなっている。これからに期待。ただし現場側まだまだ厳しく、そこに所属する女性社員の意欲が改善されたりするとよいのかなぁ。休暇は取りやすい。1つの業務を一人でこなさないよう配分されている。

日本瓦斯株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月15日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2024年06月15日
成長・キャリア開発:
仕事がたくさんある。
変化が大きい。多い。なので、アドリブ力がつくと思います。
ガスやエネルギー関連の資格取得支援が充実しています。講習をやってくれます。資格手当もつきます。
IT関係の資格にも手当がつきます。

働きがい:
全社に関わるような中期的なプロジェクトを、解決に向けて、段取りを行い、関係各位と協議をし、必要に応じて、見直しをしながら、完結させたときに、頑張ってよかったと思います。
営業現場の社員から、お困り事を相談されて、解決案を提示できたとき、感謝されたときにやりがいを感じます。

日本瓦斯株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 平社員

4.1
口コミ投稿日:2024年04月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は土日休みだと思っていたが、シフト制のため土日休みは月に2回あるかないか、営業所にやっては月に1回の所もあります。
有給も夏に5日間消化するため、好きな日に有給取っている人はあまり見ないです。言えば取れると思うが仕事量が多いしエリアを持っているため他のエリアの人に任せる事になるため、頼みずらい。

日本瓦斯株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月23日
事業の強み:
オール電化、都市ガスが増えてきており、完全になくなる事はないが今後プロパンガスの需要は下がり続けると思われる。
また、昨今の温暖化の影響でガス使用量も減っておりガス以外での新しい柱をみつけないと手詰まりになる。
最近電気事業に力を入れているが、いつまでつづくは分からない。

日本瓦斯株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月31日

回答者: 男性/ 新規営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年03月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
給料は同業他社と比べるとおそらく高いです。
賞与も出ますが成績次第なので仕事を頑張れば高い給料をもらえます。

評価制度:
成績を残せば出世は早いです。
学歴は関係ないと思います。