エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本航空電子工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
568万円250~1500万円59

(平均年齢34.1歳)

回答者の平均年収568万円
回答者の年収範囲250~1500万円
回答者数59

(平均年齢34.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
542万円
(平均年齢32.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
492万円
(平均年齢29.2歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
599万円
(平均年齢36.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(52件)
すべての口コミを見る(373件)

日本航空電子工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月17日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 非開示/ 担当

3.1
口コミ投稿日:2025年04月17日
福利厚生:
新入社員は寮がありますが、年齢の上限があり、27歳で追い出されます。都内のメーカーですが、家賃補助や住宅手当がないので福利厚生はあまりいいとは言えません。

オフィス環境:
会議室や休憩スペースはあります。社員食堂もあり、昼食や夕食をとることができます。

日本航空電子工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月17日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 非開示/ 担当

3.1
口コミ投稿日:2025年04月17日
勤務時間・休日休暇:
一部の場所を除き、ワークライフバランスはいい方だと思います。基本的に有給休暇の申請が拒否されることはありません。在宅勤務やフレックス勤務も可能で、上司の性格にもよりますが、勤務の仕方は調整しやすいと思います。

多様な働き方支援:
副業はできません。リモートワーク、フレックス勤務(コアタイムあり)は可能です。

日本航空電子工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月17日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 非開示/ 担当

3.1
口コミ投稿日:2025年04月17日
企業カルチャー・社風:
昔ながらの日本企業といった感じで、年功序列感が強いです。リストラもありません。管理職は部下のマネジメントをしない場合が多いですが、逆を言えば自分の裁量が大きいということであり、自分でやりたいことを提案したり、プロジェクトを進めたりできます。その他、穏やかな人が多い印象です。

組織体制・コミュニケーション:
事業部間の交流はほぼありません。事業部のグループ内の人間関係ですが、コミュニケーションは取りやすいと思います。

日本航空電子工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年07月25日
女性の働きやすさ:
メーカーとしては女性社員は多く、配慮されてからあまり多忙な部署には配置されないため働きやすい環境だと思われる。結婚しても辞めずに働き続ける人が多い。
休暇も忙しい部署でも事前に調整できていれば取らないということはない。

日本航空電子工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月24日

回答者: 女性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

2.8
口コミ投稿日:2024年01月24日
成長・キャリア開発:
海外営業は、現地営業と技術部の橋渡し役となるため、お客様と直接交渉を行う事はほとんどありません。そのため、営業スキルを身に付けたいと考えている方は、入社しないことをお勧めします。

働きがい:
海外の大手顧客と間接的ではあるが、やりとりができること。海外出張に行き、海外の大手顧客と直接的にやりとりができること。しかし、結局は現地営業等顧客との会話を翻訳で聞くだけのため、自らが積極的に話すと言う機会は、若いうちは少ない。

日本航空電子工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月08日

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年04月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
海外での勤務は希望するば比較的通りやすい。英語力はそこまで求められていない。

日本航空電子工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月25日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年02月25日
事業の強み:
保守的な方向性が強い。事業を広げるという文化はあまり感じない。

事業の弱み:
海外拠点が弱すぎる。本社がリードしないと進まないように感じる。

事業展望:
事業の成長には抜本的な変化が必要と感じる。

日本航空電子工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月25日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年02月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1100万円 55万円 0万円 450万円
年収 1100万円
月給(総額) 55万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 450万円
給与制度:
定期昇給制度あり。管理職になると賞与は業績次第で高額になる可能性あり。

評価制度:
年功序列主義が強い。毎年ではなく数年に一度給与が大きく上がる制度。実力で給与や賞与は変わるが劇的には変わらないレベル。