“好きな土地でずっと”セコムなら叶います。
■子どもの将来を考えると、転勤は控えたい。
■5年後、10年後も愛着が持てる地域でずっと働きたい。
――そんな想いをお持ちの方に、ぜひセコムを選んでいただきたいと考えています。
セコムには、“働く”場所を自分で選べる「地域限定社員制度」があります。地域限定社員制度は、基本、県外への転勤はありません。「住宅手当」「扶養手当」「育児手当」など、ライフプランの計画がたてやすい手当も充実しています。さらに、財形貯蓄制度や退職金制度もありますので、あなたの将来もサポートします。
より幅広く活躍するために、全国転勤があるコースへ変更することも可能。また希望するキャリアに合わせ、営業(個人・法人)、技術(施工管理・設備管理)、管理部門(人事・経理・総務など)など多種多様な仕事にもチャレンジできます。
現在、セコムの主力事業であるセキュリティ事業が高く評価され、法人・個人ともにご契約件数は右肩上がり。成長中の東証一部上場企業で、長く活躍してみませんか。
募集要項セコム株式会社 | |
---|---|
仕事内容 | セコムのセンサーが異常を感知した際の確認や対応の他、ご契約先へ訪問し、機器のメンテナンスやセキュリティ強化をご提案します。将来的に適性やニーズに応じて、管理職への登用や、他職種へのキャリアチェンジも可能です。 <入社後の具体的な仕事> [1]現場急行 センサーの異常信号やお客様からの要請に基づき現地に急行。状況に合った適切な対処を行ないます。対処内容はセンサー感知、火災、救急、点検要請と様々です。 [2]ATM障害対応 ご契約金融機関のATMに障害が発生した場合に正常化します。例えばお札やカード、通帳が機械に詰まってしまったとき等です。 [3]保守点検・セキュリティ強化の提案 各種セキュリティ機器を定期的にチェック。異常があれば修理・交換を行ないます。またお客様のニーズに合わせたセキュリティ強化のご提案もしています。 ※他にも、防犯カメラ、消火器、防災グッズなどの「セキュリティ関連商品の提案」や、ATM用の現金や、証券などの貴重品を運搬する「ドライバー業務」をお任せすることもあります。 <1日の流れ>※担当業務により異なります ▼支社へ出勤。制服に着替え、装備品をチェック。勤務前に朝礼・夕礼で、引き継ぎ事項を確認します。 ▼コントロールセンターからの指示などにしたがい、上記業務を行ないます。 ▼空き時間があれば、事務処理や各種サービスの勉強をします。 ▼1日の最後に、後任者へ引き継ぎ事項を報告します。 ★様々なキャリアが目指せます。 セキュリティスタッフから先も、営業(個人・法人)、技術(施工管理・設備管理)、管理部門(人事・経理・総務など)など多種多様な仕事にチャレンジしていくことが可能。また、セキュリティ事業以外にも幅広く事業を展開しているため自分に合ったキャリアが歩めます。 |
応募資格 | <未経験歓迎!> 「腰を据えて働きたい」「イチから仕事の基礎を身につけたい」という方、歓迎します! ■高卒以上、34歳まで ■普通自動車運転免許(AT限定可)※スクーターでの移動もあります。 ※若年層の長期雇用によるキャリア形成を図るため、年齢を制限しています。 <犯人逮捕や撃退をする仕事ではありません> セコムのセキュリティシステムの目的は、未然対策や被害拡大防止で、いち早く確実に異常の兆候を発見できるかが重要です。犯人逮捕や撃退が目的ではありません。 |
募集背景 | ■全国の事業所で10名以上の積極採用をいたします。 日本にセキュリティ文化をもたらしたセコム。順調に売上も伸び、さらに事業拡大をしています。特に、基幹事業であるセキュリティに関しては、一般家庭でのご利用が増え、法人個人合わせて247万件の契約数に至っています。今後もより多くのお客様へ安心と安全を提供していくためには、社員の定着率を高め、長く働き続けてもらえるような環境づくりが欠かせません。その一環として【地域限定正社員】の募集をスタートさせました。「愛着のあるエリアで長く働き続けたい」という方、ぜひご応募ください。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・福利厚生に変更はありません。 |
勤務地・交通 | 勤務地 ■北海道・東北・関東・北関東・東海・関西・中国・四国・九州エリアの各事業所※U・Iターン歓迎です。 <北海道・東北エリア> 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 <関東エリア> 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 <北関東エリア> 栃木県、茨城県 <東海エリア> 静岡県、岐阜県、愛知県 <関西エリア> 奈良県、和歌山県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県 <中国エリア> 鳥取県、岡山県、広島県、山口県 <四国エリア> 徳島県、香川県、愛媛県 <九州エリア> 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県 交通 勤務地により異なります。 |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制/週平均実働40時間) ※1ヶ月の勤務時間が標準稼動時間を超えた場合は、超過勤務手当を全額支給します。 ※入社後に役職者になれば、日勤がメインの働き方です。 |
給与 | 東京/月給23万7,200円以上 埼玉・千葉・神奈川・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫(一部地域除く)/月給23万700円以上 ※その他地域/月給19万500円以上 ※上記月給には一律手当を含みます。 ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給いたします。 ※扶養手当もご用意しています。 |
休日休暇 | 【休日】 ■公休(月6~11日) ※年間休日は平均138日 └前回の勤務終了後から36時間以上空いた休みは「休日」に含みます。 └勤務終了後から24時間以内の休みについては、「休日」に含まれていません。 【休暇】 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■フレックス休暇(年に1度最長10日間と6日間の連続休暇が取得可能です) ■リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに2週間の連休が取得可能です) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休業 ※年2~3回ほど長期休暇が取得できます。 |
福利厚生 | ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(上限5万円/月) ■超過勤務手当 ■扶養手当 ■育児手当 ■住宅手当 ■独身寮(入居規定あり/水道・光熱費込、月額1万4000円で利用可能) ■借上社宅 ■財形貯蓄制度(住宅・年金) ■退職金制度 ■確定拠出年金 ■社員持株制度 ■団体生命保険、団体損害保険 ■直営保養所(全国4ヶ所/軽井沢、阿蘇、御殿場、名張) ■提携保養施設・スポーツクラブ ■資格取得制度、通信教育助成制度、海外留学制度 ■職能別・階層別研修制度 <加点主義が特徴です> 年齢や学歴、社歴は関係なく、実績をあげた人が評価される文化です。失敗しても何かにトライした人を高く評価する加点主義が特徴です。 |
会社概要セコム株式会社 | |
---|---|
設立 | 1962年7月7日 |
代表者 | 代表取締役社長 尾関 一郎 |
資本金 | 664億円 |
従業員数 | 16153名 ※グループ総数/64143名 |
売上高 | <単独> 3989億円(2020年3月期実績) 3941億円(2019年3月期実績) 3878億円(2018年3月期実績) 3824億円(2017年3月期実績) 3760億円(2016年3月期実績) 3706億円(2015年3月期実績) 3642億円(2014年3月期実績) <連結> 1兆600億7000万円(2020年3月期実績) 1兆138億2300万円(2019年3月期実績) 9706億2400万円(2018年3月期実績) 9280億9800万円(2017年3月期実績) 8810億2800万円(2016年3月期実績) 8407億2200万円(2015年3月期実績) 8222億2800万円(2014年3月期実績) |
経常利益 | <単独> 905億円(2020年3月期実績) 889億円(2019年3月期実績) 910億円(2018年3月期実績) 865億円(2017年3月期実績) 866億円(2016年3月期実績) 815億円(2015年3月期実績) 788億円(2014年3月期実績) <連結> 1513億5600万円(2020年3月期実績) 1448億8900万円(2019年3月期実績) 1443億1800万円(2018年3月期実績) 1470億3300万円(2017年3月期実績) 1348億2600万円(2016年3月期実績) 1366億8800万円(2015年3月期実績) 1266億7700万円(2014年3月期実績) |
事業内容 | セキュリティ事業を核とし、防災事業、メディカル事業、保険事業、地理空間情報サービス、BPO・ICT事業、国際事業等幅広い事業を展開 |
事業所 | 本社/東京都渋谷区神宮前1-5-1 ※セキュリティ事業所/全国各地 |
関連会社 | セコム(株)を含むグループ会社183社(2020年3月現在) |
ホームページ | http://www.secom.co.jp/ |
セコム株式会社の求人リンク