エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(687件)

シンテイ警備株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月06日

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年07月06日
福利厚生:
通勤手当がございます。社寮も2つございます。

オフィス環境:
場所によりますが本社は5-6階建てのビル
があります。私が所属している藤沢支社ではビルのテナントにございます。社内は主にデスクワークがメインです。

シンテイ警備株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月06日

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年07月06日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は休憩含め9時間が基本です。
遅番では深夜手当が付きます。
休日は基本ちゃんと遵守しますし、シフトの
融通はききます。

多様な働き方支援:
副業は可能です。だが現場によって忙しい所がございますので両立しにくい。

シンテイ警備株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月06日

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年07月06日
企業カルチャー・社風:
警備関連の資格取得制度がございます。
資格試験の費用も会社が払ってくれますので
相談すればいつでも挑戦する機会が与えられます。

組織体制・コミュニケーション:
場所にもよりますが、基本的には温厚な人が
多いです。ですのでかなり話しやすい環境に
あります。支社に配属の社員もとても優しい人が多いです。

シンテイ警備株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月07日

回答者: 女性/ 施設警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年05月07日
女性の働きやすさ:
施設警備だとショッピングモール等でどうしても女性が必要なので割合と重宝されます。

ですが女性だと深夜帯や当務勤務はできないため月の最低勤務時間数を稼ぐのが難しく、休みを削る事が多々あります。
現場先のタイムテーブルによって出勤時間が決まっているため、残業も基本的にはできません。

なので女性は正社員をおすすめしません。

シンテイ警備株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月30日

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 警備隊長

2.8
口コミ投稿日:2023年08月30日
仕事を通して身につくスキル:
自分で主体的に動く力が身につきます。
一般隊員として勤務するなら、言われたことだけやっていればいいですし、支社からキャリアや資格取得等のスキルアップについて何か言われる事は全くありません。
しかし、自発的に「〇〇をやりたい」等を営業担当に言えば(担当者からの評価・関係性にもよりますが)希望は最大限聞いてくれます。取得したい資格によっては支援制度もあるので利用するといいでしょう。
警備隊長になると管理を求められますが、階層別研修などはないので、前職で管理職経験がなければ自分自身でやり方を模索していく、支社に相談をして助言をもらい緊密に連携していく、など自分から動く必要があります。言えばサポートはしてくれると思います。
長く務めるにしろ、キャリアアップの踏み台にするにしろ、自発的にキャリアの棚卸しをして行動する力は培われます。

キャリアへの影響:
精神的に非常に強くなったと思いますし、シンテイ警備での職務経験や培った考え方は転職先企業から高く評価していただけました。
通常の警備業務以外に業務手順書の作成、新人教育、事務作業全般、クライアント様や他の協力会社責任者の方との折衝、メンタル不調者への対応、ハラスメント行為への対処等を支社と連携しつつ行うのは大変でしたが、自信にもつながっています。

シンテイ警備株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月06日

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年07月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
警備は2つ種類がございまして
施設警備と交通警備があります。
入社前、募集には主に施設警備の募集があると
見て、入社しました。研修後、配属された場所は交通誘導と駐車場管理がメインの所へ飛ばされました。私は警備未経験でしたので最初は交通誘導のやり方を受けました。その後
1〜2ヶ月間は駐車場管理の業務内容を教えられ
て誘導と駐車場管理の両方の業務で今後やることになりました。
私は未経験で前職はフリーターで社会経験が
浅いですが、それなのに募集の通りとは全く違う所に配属されました。

シンテイ警備株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 男性/ 管理者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月13日
事業の強み:
マンパワーで動かしている会社の為、他社で手配できない数のイベントでも手配可能

事業の弱み:
人が集まらないと事業への影響が出ると思われる。リクルートへの積極的な対策を行わないと衰退していく。

事業展望:
イベントは今後も増加していくと考えられる。そこをまとめる能力を有している会社だと思うため、イベントがある限り会社は発展すると思います。

シンテイ警備株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 女性/ 施設警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 20万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
昇給は所属する支社の采配によるところがある。
賞与は年二回。
会社実績によってほかの時期に別途賞与が少額いただけることがある。
各種手当は、規定されている資格を合格するともらえる仕組みです。

評価制度:
年功序列の感じが強い。
営業だと実力主義なのかもしれない。