転職・求人情報提供:

期待しているのは、経験ではなくあなたの可能性です。
1981年、電話秘書サービスの先駆けとして事業を始めた当社。約25年にわたり、テレマーケティングをコア事業として展開してきました。どんなに時代が変わっても、私たちが大切にしていること。それは品質とホスピタリティです。テレマーケティングは人にしか出来ない仕事。だからこそ、お客さまの要望に合わせたサービスを大切にしています。
これからは新たな事業を展開し、よりいっそう成長していきたい。そのためにもまずは、これまでの事業において、しっかりと基盤を固めていくことが重要。そこで、組織力を強化するため、一緒に働く仲間を募集します。 今回の募集は総合職。テレコメディアには皆さん一人ひとりが輝き主役となる場がたくさんあります。大切なことは、経験よりもこれからのあなた。あなたの可能性に期待したいので、意欲や人柄、そして何よりも“活躍したい”という想いや姿勢を持った方を募集します。どんな出会いがあるか、今から楽しみにしています。 |
|
職種名 | 総合職 |
---|---|
仕事内容 | 「お客さまの期待を上回るサービス」を提供する仕事です。 【経験・スキルは問いません!イチから始められる仕事です】 今回は総合職としての募集。コールセンター企画・運営、テレマーケティング営業、モバイルビジネスに関わる職種があります。 【コールセンター企画・運営】 まずはオペレーターから始め、管理する側へ。お任せする仕事はファンケル社をはじめとする化粧品などの通信販売や各種サービスを利用するお客様からの問合せ対応などです。管理者になるとスタッフへの教育・管理も実施。後々は1つのセンター全体を任されるように目指してください。 【テレマーケティング営業】 コールセンターサービスを利用したいお客様に、当社のサービスを企画・提案する仕事です。既存の顧客だけでなく、新規顧客にもご利用いただけるよう提案します。先輩社員の同行から始め、3ヵ月後には1人立ちを目指します。 【モバイルビジネス】 法人企業に対する携帯電話の契約を勧める営業、モバイルショップのスタッフ教育や店舗の在庫管理などを行なう店舗運営、そしてモバイルショップにいらっしゃるお客さまへの携帯電話販売があります。 |
応募資格 | 学歴不問 年齢不問 ≪未経験者・第二新卒者歓迎!≫ ★あなたの可能性に期待しますので、特に経験は問いません。 ―我々の求める人物像は― □職種にとらわれず、幅広い可能性を試したい □テレマーケティング事業、モバイルビジネスに興味がある □粘り強く実行力のある方 □情熱を持って仕事をする方 |
募集背景 | 企業の組織力の強化を目指しています。 当社は、テレマーケティングとモバイルビジネスを中心とした事業を展開している会社です。電話対応では、声ひとつで企業のイメージが決まっていく。その中でテレコメディアにしかできない高品質なサービスにより、お客さまから支持をいただいています。今後もサービスの高品質を維持するために、組織強化を行ないます。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間は3ヶ月です。その間の給与・待遇に変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
勤務地
東京、神奈川(横浜・川崎)、愛知(名古屋)、徳島、いずれかの事業所。
※希望を考慮します。 交通
勤務地により異なります。
[本社] JR山手線、地下鉄東西線、西武新宿線「高田馬場駅」より徒歩3分 |
勤務時間 | ※配属により異なります。 【コールセンター企画運営】 シフト制(実働8時間) [シフト例] 9:00~18:00や13:00~21:00などの勤務となります。 【テレマーケティング営業】 9:00~18:00(実働8時間) 【モバイルビジネス】 シフト制(実働8時間) ※店舗により異なります。 |
給与 |
固定給制 月給20万1000円以上 ※上記はあくまで最低給与です。 ※経験・スキルを考慮し決定します。 年収例
32歳/コールセンター企画運営/副センター長 年収500万円
28歳/コールセンター企画運営/グループ長 年収420万円 29歳/モバイルビジネス/店長 年収450万 |
休日休暇 | ※配属により異なります。 【コールセンター企画運営】【モバイルビジネス】 シフト制(月8~10日) 【テレマーケティング営業】 週休2日制(土・日 ※祝日がある週は土曜出社となります) ※以下は、全職種共通となります。 夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7・12月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備 ■時間外手当、出張手当、家族手当、役職手当、資格手当 (当社規定による) ■保養所有り(湯沢)、海外研修 ■退職金(勤続年数5年以上から支給)、車通勤(勤務地により異なる) |
教育制度 | 職種により異なりますが、基本的には既存社員によるOJTとなります。入社後、基礎的な知識を身につけていくため1週間程度、当社の研修部門 アカデミーセンターが行なう研修があります。 社内のメンバーの特徴はフォローアップの良いこと。一人ひとりにしっかりとついて仕事の進め方や基礎的な流れを教えます。不明点や疑問点があれば、すぐに近くの社員に聞いてみてくださいね。 |
設立 | 1981年5月11日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 関田 勝次 |
資本金 | 1億5000万円 |
従業員数 | 130名 |
売上高 | 41億円(2007年2月期実績) |
事業内容 | ■コールセンター企画・運営事業(ダイレクトレスポンス)事業 ■テレマーケティング事業 ■BPO(ビジネスプロセスオペレーション)事業 ■モバイルビジネス事業 国際品質標準規格 ISO9001:2000 プライバシーマーク |
事業所 | [本社] 東京都豊島区高田3-15-14 [コールセンター] 東京都豊島区高田3-15-14 徳島県徳島市山城町東浜傍示1-1 |
ホームページ | http://www.telecomedia.co.jp |
人や企業の指導なら、3倍以上の経験が手に入る。 | |
---|---|
給与 | 年俸制315万円~700万円(1/14を月々支給) ※経験・能力・前職給を考慮。 |
勤務地 | 本社/大阪府大阪市西成区太子1-2-9 毎日ビル5F(動物園前駅2番出口より徒歩1分)※転勤なし |
日々の食卓と献立を、お手伝い。 | |
---|---|
給与 | 月給21万7500円~34万5000円 ※経験・能力を考慮し、決定します。 |
勤務地 | 東京・神奈川・千葉・埼玉の『オーケー』各店舗 ※希望を考慮。転勤はありません! |
『どんな人と一緒に働くか』って大事でしょ? | |
---|---|
給与 | 月給22万円~28万円 ※経験や能力に応じて考慮します。 |
勤務地 | 本社/愛知県春日井市勝川町2-5-6 ◎転勤なし ◎マイカー通勤可(駐車場完備) ◎直行直帰OK |
自分にも読み手にも、“本当”の記事だけを届けたい。 | |
---|---|
給与 | 月給25万円以上+賞与年2回 |
勤務地 | 東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14 宝ビル3F ※転勤はありません。 |
選ばれる理由は完成品の美しさ! 美しい商品を一緒に生み出していきましょう。 | |
---|---|
給与 | 月給22万円~37万円【年収例】400万円(入社2年/月給28万円+賞与) |
勤務地 | 【本社】千葉県野田市関宿台町1995-2 ★マイカー通勤可。ガソリン代・交通費全支給。 |
結婚しても、子どもが生まれても、 今の仕事を続けられますか? | |
---|---|
給与 | 月給20万円以上+各種手当(時間外手当100%等)★経験1年の年収例/330万円 |
勤務地 | 東北・関東・首都圏・東海・中部・関西・中国・四国・九州 ★希望勤務地を極力尊重。寮もあります! |