ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社三菱UFJ銀行の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
782万円200~2200万円575

(平均年齢36.8歳)

回答者の平均年収782万円
回答者の年収範囲200~2200万円
回答者数575

(平均年齢36.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
787万円
(平均年齢35.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
738万円
(平均年齢37.5歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
868万円
(平均年齢42.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(718件)
すべての口コミを見る(5724件)

株式会社三菱UFJ銀行の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月11日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月11日
福利厚生:家賃手当は実家から勤務可能な独身者には適応されず、実家から勤務先が2時間以上かかる場合に限り支給されます。家賃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月03日

回答者: 男性/ 法人RM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月03日
福利厚生:福利厚生は一通り揃っているが、一番気に食わなかったのは住宅補助・寮の制度。住宅手当は表面上では7万円/月支給さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月15日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月15日
福利厚生:特に芳しいものは無い。住宅補助はなく、寮。地方だと自分で選べる。また、ベネフィットステーションで年間3万円のポ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社三菱UFJ銀行の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月11日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月11日
多様な働き方支援:最近ではコロナの影響もあり、リモートワークや、在宅勤務、サテライトオフィスの利用がだいぶ、浸透してきた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月22日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月22日
勤務時間・休日休暇:支店勤務は勤務時間は年間360時間が1つの基準となっており、まずはこの時間の範囲内で働くことが目標。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 法人部で/ なし

4.2
口コミ投稿日:2023年06月18日
勤務時間・休日休暇:休みはカレンダー通りの休みで、計画が立てやすい。5日間の有給制度も比較的柔軟に取得できる。育休や産休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社三菱UFJ銀行の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月19日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ リテール/ 非役付

3.9
口コミ投稿日:2023年08月19日
企業カルチャー・社風:部署によって業務量が異なり、営業店になると運用性商品の知識習得も必要になり、自由に挑戦する機会は大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年01月05日
企業カルチャー・社風:銀行自身のビジネスモデルを大きく転換しなければならないこともあってか、ジョブチャレンジの制度に積極
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月01日

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年06月01日
企業カルチャー・社風:挑戦は後押ししてくるが、企業の求める人員配置に影響されるところは大きい。挑戦に対する制度も多いが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社三菱UFJ銀行の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月21日
女性の働きやすさ:女性が多いため、育休産休の制度は整っており、ほぼみんな活用できており、周囲の理解もある。また、退職者も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月03日

回答者: 男性/ 法人RM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月03日
女性の働きやすさ:女性は比較的働きやすい環境だと思う。転勤についても考慮されていてある程度希望が通る印象。一方で男性は全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月04日

回答者: 女性/ BS職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 取引先課

4.4
口コミ投稿日:2023年09月04日
女性の働きやすさ:産育休がとりやすい環境。復職時は、最大90分の時短勤務(9:10から16:10)を、子供が小学校三年生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社三菱UFJ銀行の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月03日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 支店/ 副支店長

3.8
口コミ投稿日:2023年08月03日
成長・キャリア開発:従来は入行後基本的には支店に配属され3カ店目ぐらいで支店長や人事部の評価により海外や本部への配属とな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月04日

回答者: 男性/ 企画管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月04日
成長・キャリア開発:自社内のキャリア応募制度に積極対応すれば、自身の関心・スキル経験を発揮する機会を広げることができるよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月02日

回答者: 男性/ 法人MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年05月02日
成長・キャリア開発:資格はたくさん取ることができる。証券・保険などの資格が中心となるため、金融業界においては他の会社に行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社三菱UFJ銀行の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月01日

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年02月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:新卒として就活していた時、企業を選ぶポイントとして、「海外に関する仕事に携われること」と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月03日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年05月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:営業では、厳しいノルマがあるイメージだったがそのような風潮は無くなったように思える。特に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月12日

回答者: 女性/ 営業(個人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 支店

3.4
口コミ投稿日:2023年04月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:もっと女性が働きやすい環境かと思ってたがコロナ禍で他社の働き方が進んだ今銀行にいるメリッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社三菱UFJ銀行の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月16日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月16日
事業の強み:国内随一の顧客基盤とグループ力、海外ネットーワークが強み。低金利の影響により収益源である貸出からの収益はここ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月26日

回答者: 男性/ 新規事業開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 経営企画部/ 上席調査役

4.6
口コミ投稿日:2023年08月26日
事業の強み:新規事業へのとりくみ事業の弱み:ビジネス、規制の変化などによりビジネスモデルも変化しており、競合をどのような
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月14日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月14日
事業の強み:国際部門が強いこと。市場部門も銀行収益を担っている大きな一角。東京銀行の名残りもあり、さすが都銀の雄。デジタ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社三菱UFJ銀行の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月19日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年04月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 4万円 50万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 50万円
給与制度:昇給はほぼないと思った方が良い。具体的には、毎年1月あたりに数千年程度の昇給。BS職は年収500万円稼ぐことす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月02日

回答者: 女性/ ミドル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業店/ なし

3.5
口コミ投稿日:2023年07月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:BS職といわれる一般職では、ほとんど昇給しない。評価制度:BS職は総合職にコース転換をしないと役付者になれない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月29日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 10万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 105万円
給与制度:基本的に役席に就くまでは細かく刻んで上がっていくイメージ。役席に就くと大きくあがり、他企業と比較すると、給料カ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。

気になる企業の口コミを見よう

ライトハウス 会社ロゴ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
業界 金融・保険(銀行)
URL https://www.bk.mufg.jp/
所在地 東京都千代田区丸の内2丁目7-1
従業員数 31532名
設立年 1919年
資本金 1711958百万円
代表者 三毛兼承
決算月 3月
※ 一部、四季報データ参照

株式会社三菱UFJ銀行の総合評価は3.4点です(785人の正社員の回答)。株式会社三菱UFJ銀行で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを5724件掲載中。

他の企業を見る

株式会社三井住友銀行
(3.5)

株式会社三井住友銀行

口コミ(4777件)

平均年収(正社員)

680
万円

残業時間(月間)

33
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 法人営業担当 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍21年以上 / 正社員
福利厚生:全国で展開していることから、どこに転勤しても社宅は手当されて... (続きを見る)

株式会社みずほ銀行
(3.2)

株式会社みずほ銀行

口コミ(4468件)

平均年収(正社員)

659
万円

残業時間(月間)

31
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍16~20年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:土日の休日の他、5連休と2連休は確実に取る必要がある。その他... (続きを見る)

株式会社りそな銀行
(3.3)

株式会社りそな銀行

口コミ(2319件)

平均年収(正社員)

500
万円

残業時間(月間)

29
時間

社員口コミ

回答者:男性 / マネジャー / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員
給与制度:新卒当初は300万程度から始まり、5,6年目のマネージャー手... (続きを見る)

三井住友信託銀行株式会社
(3.2)

三井住友信託銀行株式会社

口コミ(1905件)

平均年収(正社員)

661
万円

残業時間(月間)

39
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 新入社員 / 退職済み(2023年) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員
事業の強み:銀行業界が頭打ちになっていくにつれて、メガバンクとの争いが顕... (続きを見る)

三菱UFJ信託銀行株式会社
(3.2)

三菱UFJ信託銀行株式会社

口コミ(929件)

平均年収(正社員)

732
万円

残業時間(月間)

38
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業(法人向け) / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍11~15年 / 正社員 / 大阪証券代行部 / 調査役
組織体制・企業カルチャーの満足点:組織は、法人部門と個人部門と受財部門の3つにわかれ、各部門単... (続きを見る)

株式会社関西みらい銀行
(3.1)

株式会社関西みらい銀行

口コミ(810件)

平均年収(正社員)

419
万円

残業時間(月間)

23
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 法人営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
福利厚生:1ヶ月に1度ぐらいは平均して休暇が取得できます。また、暦通り... (続きを見る)

株式会社イオン銀行
(3.1)

株式会社イオン銀行

口コミ(810件)

平均年収(正社員)

498
万円

残業時間(月間)

21
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 窓口・営業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍6~10年 / 正社員 / なし
勤務時間・休日休暇:営業時間に左右され、早番遅番は日によります。月3日希望休が取... (続きを見る)

株式会社東京スター銀行
(3.1)

株式会社東京スター銀行

口コミ(783件)

平均年収(正社員)

661
万円

残業時間(月間)

28
時間

社員口コミ

回答者:男性 / RM / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
企業カルチャー・社風:他社を経験していないけど、風通しはすごくいい気がする。社内で... (続きを見る)

株式会社常陽銀行
(3.1)

株式会社常陽銀行

口コミ(776件)

平均年収(正社員)

445
万円

残業時間(月間)

15
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:4年目の冬になるといきなりボーナスが跳ね上がります。そこまで... (続きを見る)

株式会社横浜銀行
(3.1)

株式会社横浜銀行

口コミ(761件)

平均年収(正社員)

574
万円

残業時間(月間)

29
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 後方事務 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍16~20年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間はフルフレックスで1か月の間で調整しながら子どもの用... (続きを見る)