ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(25件)

株式会社クボタ計装の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月06日

回答者: 男性/ 計装/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月06日
福利厚生:
通勤手当は満額支給される。
勤務地に対して住宅手当がないので一人暮らしは金銭的に厳しいかもしれない

オフィス環境:
営業職は在宅と東京の場合は駅近くにフリースペースのデスクがある
サービス職は各地に拠点あり

株式会社クボタ計装の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月06日

回答者: 男性/ 計装/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月06日
勤務時間・休日休暇:
休暇は調整しやすいがあくまでも客先都合に合わせる必要はある
休日出勤した場合は代休取得を推奨されていて平日に気軽に休むことが可能。

多様な働き方支援:
営業職はリモートワーク推奨される。
副業は禁止されておらず、投資関連を一時期推奨されていた。

株式会社クボタ計装の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月09日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年11月09日
企業カルチャー・社風:
古い保守的な会社である。
風通しの良し悪しも全て部署による。
基本的に年功序列である。

組織体制・コミュニケーション:
部署による。
まったく話しかけたくない上司もいれば
とてもフレンドリーで気にかけてくれるような
上司もいる。

ダイバーシティ・多様性:
現場の作業員は男性のみである。
事務員は女性ばかりである。
外国人の方はいないと思う。

株式会社クボタ計装の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月26日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年04月26日
女性の働きやすさ:
事務職では良いのでないかと思う。
比較的にライフワークバランスはとりやすい
と思う。
現場職では女性はいない。

株式会社クボタ計装の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月09日

回答者: 男性/ 技術員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年03月09日
仕事を通して身につくスキル:
クレーム対応などの顧客対応力。
様々な企業に訪問する。農家から米軍基地等。
ゴミがお金に変わる事が分かる。
安全衛生。
子会社の辛さ。
やらな得。
プレゼンテーション。
管理職の長時間労働。
営業、サービス、事務の浅堀。

株式会社クボタ計装の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月26日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年04月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ライフワークバランスがとれると
求人票で書いてあったがそんなことなかった。

株式会社クボタ計装の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年11月15日
事業の弱み:
大手の子会社ということもあり企業の知名度は高いため競合他社との争いも勝ちやすく、他社の参入が少ないため比較的にやりやすい
ただ昔から使ってる人は同じメーカーを使う傾向が多いので他社からの乗り換えは難しい

株式会社クボタ計装の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月06日

回答者: 男性/ 計装/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 25万円 2万円 65万円
年収 380万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 65万円
給与制度:
昇給及び賞与の上昇は緩やかだが生活するにあたっては問題ない程度にもらえている。
出張に行った際の日当手当が非課税である為、実質もらっているのは額面より月当たり2~5万程度多くなる

評価制度:
一部昇進には試験があるが実質的に年功序列で上がっていくものだと思われる