ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(36件)

株式会社宇津木計器の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月19日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年02月19日
福利厚生:
退職金は前払い式となっており、基本給の10%が毎月の給与に上乗せされて支給されるシステムとなっている。
そのため自分で計画的に積み立てや運用を行う必要がある。

オフィス環境:
閑静な住宅街に隣接した工業団地の一角にある。周辺には飲食店が少なく、昼食の選択肢は限られるため、持参するかカップ麺などで簡単に済ます人も割といる。

株式会社宇津木計器の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月16日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計課

4.1
口コミ投稿日:2021年02月16日
勤務時間・休日休暇:
部署と仕事の繁忙具合に依存する部分が多いですが、私の部署では休日出勤はほぼありません。残業は多くても月20時間程度です(終電までに帰れなかった経験はありません)
仕事の配分が自分でコントロール出来るため、思いがけず降ってきた仕事が終わらなかった、ということも少ない印象です。

多様な働き方支援:
コロナ禍でリモートワーク・オンラインミーティングの環境が大きく整備されたように思います。
公共交通機関を利用し出勤している人、学校が休校となる子持ちの方などは、リモートワークに切り替えも可能のようです。

株式会社宇津木計器の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月18日

回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業課

3.7
口コミ投稿日:2021年02月18日
企業カルチャー・社風:
中途入社の社員が殆どであり、業務への対処の仕方や、必要な知識については時間を掛けて
丁寧に教える風土があるように感じる。

組織体制・コミュニケーション:
部署間や役職の上下は関係なく、お互いに意見を言いやすい特徴がある。
特に本社には営業・設計開発・製造サービス・品質保証・生産管理などの課が集約されているため、
電話・メールでは伝えきることが難しい場合でも、面会してのコミュニケーションが取りやすく、
ミスの発生を未然に防止しやすいように思う。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

株式会社宇津木計器の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月16日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計課

4.1
口コミ投稿日:2021年02月16日
女性の働きやすさ:
働きやすいと思います。女性比率が多く、将来どのようにライフワークバランスを組み立てていけば良いかを考える際にも、周囲にサンプル数が多いため参考になります。

株式会社宇津木計器の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月18日

回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業課

3.7
口コミ投稿日:2021年02月18日
成長・キャリア開発:
公共職業能力開発施設や民間企業が実施している講習会で、業務に活かせそうなものがあれば
社内申請することができ、勉強できる機会を得ることができる。
例えば、舶用実践英語講座、油圧実践技術セミナー、CAD設計など。

働きがい:
取扱品目自体はニッチであるが、創業年数が長いこともあり、一定の知名度もあるため、
長い間当社製品を採用いただいている客先から信頼を得られていることを実感できる点。

株式会社宇津木計器の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月18日

回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業課

3.7
口コミ投稿日:2021年02月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
2回目の面接にて入社意思確認があった際に、聞きたいことは確認していたため、特にないです。

株式会社宇津木計器の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月18日

回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業課

3.7
口コミ投稿日:2021年02月18日
事業の強み:
舶用業界向けがメインの事業であり、創業100年以上という事で業界内では一定の知名度があることが強み。
また、新たに舶用業界に参入してくる企業も殆どなく、競合他社が少ない中、事業運営できることも強みであると思う。

事業の弱み:
舶用業界向けがメインのため、業界の動向によって売上が左右される点。
特に近年では新造船の建造数については中国・韓国がシェアを占めていることや、
大手企業同士の合併といった業界再編も進んでいるため、今後の見通しを立てることが難しい。

事業展望:
今後業界が急成長していくことは望めないが、新規参入してくる競合企業も無いため、
一定のシェア・売上は維持しつつ、自社開発製品が業界ニーズに合致すれば新たな事業の柱として
受圧式液面計測装置以外にもトップシェアを獲得することが出来る可能性もあるかと思う。

株式会社宇津木計器の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月18日

回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業課

3.7
口コミ投稿日:2021年02月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
賞与に関しては部署を問わず、役職に応じて支給金額が決定されるので平等感がある。
ただ、役職が同じであっても、実務量が全く異なっているので、貢献度を考慮しての加算があった方が
より良いかと考えている。昇給は会社の業績が悪くなければ、通常に業務を行っている社員に対しては
上長・役員の評価により年一回実施されている。

評価制度:
昇進は決算後の2月もしくは4月に適用されることが比較的多く、上長及び役員の判断により決定されている。
創業100年以上のメーカーということもあり、保守的な面は少なからずあり、完全な実力主義とは言えないが、
本人の業務に対する意欲・展望は評価の大きな判断材料となっているように思う。