転職・求人情報提供:

ウチの技術者は、不景気なんかに左右されません。
■ニッチな業界でトップクラスのシェアを誇る機械メーカーですから。
手がけるのは、熱処理装置と呼ばれる工業用のドライヤーやオーブン。インスタント食品の具材を乾燥させたり、スナック菓子を焼いたりするための機械が代表的なもの。機械や電気だけでなく、熱力学や風力学などの知識も必要となるため、国内でも数社のみしか手がけていません。そのため、この不況下においても、安定的に依頼があり、おかげさまで設計の仕事量も順調に確保できている状況です。 ■取引先は景気に左右されづらい食品業界など。しかも大手ばかりですから。 日清食品、カルビー、ハウス食品など、長年の信頼関係により、取引先は誰もが知る大手企業ばかり。特に主要取引先の多い食品業界においては、不況に左右されづらいこともあり、安定的に依頼を受けている状況です。ちなみに今期においては、微増ではありますが、売上が伸びている状況。ほんとうに、ありがたいことですね。ぜひ、あなたもどんな時代でも必要とされ続ける仕事を手がけませんか。 |
|
職種名 | 機械設計 |
---|---|
仕事内容 | 独創のジェットチューブテクノロジーThermozoneを操る ≫≫ニッチな分野でトップクラスのシェア。今期も業績を伸ばしています。 お菓子やコーヒー豆、スナック菓子などをつくるのに必要な、ドライヤー/オーブンを設計しているのが荒川製作所です。熱処理設備の老舗メーカーとして、50年以上の歴史を持つ当社。大手食品メーカーや大手建材商社など、多数の大手優良企業のお客さまともお取引を続けています。 あなたには、ドライヤー/オーブンの設計者として活躍していただきます。当社では、1プロジェクトをひとりが一貫して担当。大きなものだと全長30メートルを超える設備を、丸ごと設計します。設計に必要な知識は入社後にお教えしますので、ご安心ください。熱と風を操る、日本でも数少ない技術者を目指しましょう! ※担当工程は打ち合わせから見積り、仕様決定、設計まで。社内の製造現場とも連携して、仕事を進めます。まずはできる範囲の業務をお任せしますので、経験がない方もご安心ください。ベテランがしっかりサポートします。一緒に進めていきましょう。 ※プロジェクトの期間は、約3~4ヶ月。ラインの設計になると、半年~1年におよびます。 ※全国の工場が納入先となるため、出張もあります。 |
応募資格 | 工業大学卒以上/熱力学や設計に関する知識をお持ちの方 ※2D-CADの使用経験があれば活かせます。 ≫≫≫以下のような方に最適な職場です。 ▼安定した会社でじっくりと仕事に取り組みたい。 ▼限られた者しか携われない技術を身に付けたい。 ▼モノづくりの現場が近いメーカーで働きたい。 |
募集背景 | 今後を見据え、組織強化のために増員募集を行ないます この不況下においても、食品業界は景気の影響をあまり受けないため、おかげさまで当社も安定した業績を残しています。今後としては、新たな分野に技術領域を広げるなど、更なる飛躍を目指し展開していきます。そこでこの度、組織強化のために増員募集を行なうことになりました。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月間の試用期間があります。待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
勤務地
事業本部/名古屋市中川区十一番町6-5-5 ≪U・I ターン歓迎/転勤なし≫
※マイカー通勤OKです! 交通
【車の場合】
国道1号線「昭和橋東交差点」より車で2分 【公共交通機関の場合】 地下鉄名港線「六番町駅」より徒歩15分 ※詳しくは、気軽にお問い合わせください。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 |
月給25万円以上 ※上記はあくまで最低保証額です。経験や年齢に応じて加給します。 |
休日休暇 | ◆週休2日制(日曜、および月1~3回土曜/社内カレンダーによる) ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆GW ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
福利厚生 | ◆昇給年1回(6月)、賞与年2回(6月・12月) ◆交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆時間外手当(全額支給)、出張手当、役職手当 ◆退職金制度、社員旅行 ◆マイカー通勤可、駐車場完備 |
配属部署・教育制度 | 事業本部・技術部への配属です。現在、30代~50代の設計者が活躍中。全員が中途入社で、前職はプラント機器や搬送装置の設計など、異業種からの転職がほとんど。技術部の下に製造工場があるので、いつでも現場を見に行けます。モノづくりを楽しむには、絶好の環境だと思います。 基本的には、あなたの知識・スキルレベルの合わせてOJTで仕事をお教えしていきます。分からないことがあれば、何なりと周りの先輩に声をかけてください。ベテランが多いので、サポート体制も抜群です。 ◆熱と風を使いこなすためには… ドライヤー/オーブンの設計には、熱力学や風力学が用いられます。最初は難解に感じられるかもしれませんが、一度覚えてしまえば応用が利くので、しっかり基礎を固めましょう。 |
設立 | 1954年1月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 荒川 雅義 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 50名(2014年12月現在) |
売上高 | 12億3200万円 (2014年6月期実績) 11億4700万円 (2013年6月期実績) |
事業内容 | 食品・建材・パルプモウルドに使われる熱処理装置の設計・製作、各種プラント設備工事 |
事業所 | 事業本部・工場/愛知県名古屋市中川区十一番町6-5-5 東京営業所/東京都中央区日本橋室町1-8-10 日本橋五所ビル6F |
関連会社 | 荒川鉄工株式会社 |
主要取引先 | ニッピコラーゲン工業株式会社、日清食品株式会社、大石産業株式会社、積水ハウス株式会社、イビデン株式会社、森永製菓株式会社、明星食品株式会社、カルビー株式会社、亀田製菓株式会社、日清シスコ株式会社、江崎グリコ株式会社、日本ケロッグ株式会社、日清製粉株式会社、ハウス食品株式会社、積水化学工業株式会社、東洋水産株式会社、松下電工株式会社、旭硝子株式会社、ニチハ株式会社、大建工業株式会社、東邦ガス株式会社、フタムラ化学株式会社、日本軽金属株式会社、株式会社浜乙女、日本モウルド工業株式会社、日本インシュレーション株式会社、伯方塩業株式会社 ほか (韓国・中国等の海外メーカーにも輸出あり) |
ホームページ | http://www.arakawa-mfg.co.jp |
現場の愚痴は、お金になる。 | |
---|---|
給与 | 月給17万円~25万円 ※別途、残業手当、家族手当、資格手当など各種手当あり。 |
勤務地 | 愛知県安城市高棚町申畑6-1 ◎転勤なし。マイカー通勤OK! |
未経験スタートの先輩も、入社5年で年収1050万円に。 | |
---|---|
給与 | 月給20万2000円以上※高卒の場合は月給15万9000円以上となります。 |
勤務地 | 本社(森ノ宮店)/大阪府大阪市、箕面店/大阪府箕面市、奈良学園前店/奈良県奈良市など。 |
手がけるのは最先端のモノづくりを支える全長100メートルを越える大型機械。 | |
---|---|
給与 | 月給25万円以上 ※経験・年齢を考慮の上、決定。★全社平均年収は617万円 |
勤務地 | 本社工場/奈良県北葛城郡河合町川合101番地の1 ※転勤はありません。◎※マイカー通勤OK |
メーカーの顔も商社の顔も2つ味わえます。 | |
---|---|
給与 | 月給23万円以上 + 賞与年2回 ※年齢・経験・能力により給与額を決定します。 |
勤務地 | 【東京営業所】中央区日本橋小舟町15-17 日本橋協栄ビル4F ★転勤ナシ★人形町駅より徒歩5分 |
プロジェクト内容は、トップシークレット。 | |
---|---|
給与 | 月給23万円~35万円以上※経験・能力により優遇【想定年収】400万~800万円 |
勤務地 | 本社/神奈川県鎌倉市台2-15-41もしくは、東京および神奈川県プロジェクト先 |
日本が世界に誇る総合エンジニアリング企業で、経験を活かしませんか。 | |
---|---|
給与 | 月給21万円以上 ※年収は400万円~800万円を想定しています。 |
勤務地 | 兵庫県神戸市、兵庫県明石市、岐阜県各務原市、愛知県弥富市、愛知県海部郡 ※勤務地は希望を考慮します。 |