回答者: 女性/ 保険営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
基本的には9時から17時の勤務時間で、営業なので自分の好きなタイミングで1時間の休憩を取れます。
スケジュールも自分で管理するため、子供行事や通院などがあっても安心です。また、お客様の都合で土日祝に出勤しても必ず振替休日を取得できるので色んな働き方ができると思います。
独身の時でも土日で動いた分の振替休日を平日に回して病院へ行ったり、個人的な用事に当てたりととても過ごしやすかったです。また、長期の休みもしっかりしていて安心でした。産休や育休はもちろん、傷病休暇や介護休暇などもしっかりしていたので休み明けでも安心して復帰出来ると思います。
また、自信が所属している営業部は全体的に人当たりが良い人達ばかりでしたので、旅行や推し活などの個人的な休暇の取得と基本的には取りやすかったと思います。新人の時は土日でも上司やリーダーが付き添ってくれるのでとても安心でした。
一般的な営業職員となると女性になるのでいじめなど派閥争い的なのがあるのかな?と思っていたのですがそんな心配は一切ありませんでした。社会人として当たり前ですが、挨拶は帰ってくるし、会社に戻ると「おかえりなさい」「お疲れ様です」と言われるととても嬉しいです。
日本生命保険相互会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文日本生命保険相互会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ えいぎ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
大きな会社なので、全てに安心感があります。福利厚生の充実、社員教育の充実。素晴らしいです。
ただ自分が研修や試験についていけるかが課題です。毎日の業務や準備、合間の研修やテスト、業務の振り返り、入力などやるべきことが山ほどあります。それらをしながら、仕事をし、結果を出すのは、手際よく、要領よく、器用にしていかなければならないかと思います。
お客様とのやりとりも大変ではありますが、楽しくやりがいも感じます。人生の先輩のお客様には教えていただくことがたくさんあります。そういったお客様に支えられ、会社が成り立っていると思います。
社員教育もしっかりしています。コンプライアンスもさすがです。パワーハラスメントもありません。みなさん言葉づかいも丁寧でやさしく、思いやりも感じます。なので、上司からの叱責も皆無です。社員同士もなごやかです。それは本当にありがたいことです。
自分自身がスキルを磨く、体調と気持ちを整えて、真面目に取り組めば必ず結果を出せる職場だと思います、
転職には勇気とタイミングが必要です。迷っているなら飛び込んでみればよいと思います。いくらでもやり直しはききます。勇気を出すことを切におすすめします。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る