ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

インターナショナル・カード・システム株式会社のカテゴリ別口コミ(11件)

働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)
すべての口コミを見る(11件)

インターナショナル・カード・システム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働いていける環境か】長く働ける人もいますが、自分で動いて仕事をしたい人は、続かないと思います。    トップダウンも無いけど親会社の以降に左右されます。

インターナショナル・カード・システム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月20日

回答者: 男性/ その他/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年03月20日
勤務時間・休日休暇:
残業に関してはしっかり管理されていると思います。月間45時間を超えないように注意されてました。月間45時間を超えてしまうと上司の管理責任も問われてしまうので、その場合はお客さまであっても業務を調整するほど厳しく管理されておりました。また残業した場合は、残業代はしっかり支払われているので、サービス残業になるようなことはありませんでした。残業した分はしっかりと給与に反映されますので、月45時間近くは残業されている人もおりました。なお残業をするには残業時間や残業理由を記載して申請し、承認される必要があります。休日出勤に関しても事前に申請書を提出して承認されて休日出勤になります。休日出勤申請書に振替休日を記載して承認を取るので、申請した振替休日に休みを取得することができます。

多様な働き方支援:
副業は認められていませんでした。早帰りは徹夜作業された方ができる決まりがあったように思いますが、徹夜作業している人を見たことがありませんのでよく分かりません。またリモートワークもありません。就業規則に沿って実直に運用している印象で、就業規則にないことは対応できない印象です。また服装や身だしなみに。男性なら黒や紺などのスーツに白いワイシャツのような決まりがあります。女性は制服がありますが、髪の染色の明るさなどの決まりがあります。

インターナショナル・カード・システム株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:SANKYOタイトル全てを市場でトラブルなくリリースさせること。開発途中のタイトルの品質の確認を行う事が多く、申請までに不具合を無くす時のチェック手法の検討などを一から作り上げる面白みがある。

インターナショナル・カード・システム株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月06日

回答者: 男性/ その他/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年05月06日
事業展望:
業界自体が縮小傾向にあるので、業界全体で活性化していかないと中小企業では生き残るのは厳しいと感じる。業界として新しい試みは行われていて、業界全体で協力して取り組んでいるが、実際は競合同士の集合なので、本当に協力できているのかは疑問を感じます。表面上は協力する姿勢をみせて、主要な部分は秘密なために思い切った取り組みが出来ない気がします。勿論、各企業の企業秘密があるので、全てオープンにすることは出来ませんが、業界自体が衰退している中では、業界全体で取り組まないと衰退していく一方ではないかと不安を感じます。またコロナ禍により先行きが不透明になっています。おそらく殆どの人が近い将来の事を予想できない状態になっていると思います。このような状況下で現在の業務だけで売り上げを確保するのは難しいと感じます。インターネットを利用した新しいビジネスや、今までの業務に捕らわれない新しいビジネスを始めないと、事業を継続していくのは難しいのではないかと感じます。コロナが無ければある程度は計画的に事業を発展させたと感じますが、このコロナの影響では先行きがみえなく事業を発展させていくのは難しいと感じます。コロナは残念で仕方ありません。