ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(32件)

菱熱工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月22日

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年02月22日
福利厚生:
会社のすぐ近くに寮(月9000円)があります。また、寮に住んでいても住宅補助(月17000円)がもらえます。
Wi-Fiが完備されており、大森駅まで徒歩約12分ほどです。
若手の多くは寮に住んでいます。
他に魅力のある福利厚生はないです。

オフィス環境:
大森から約15分ほど歩くので立地は微妙です。
周りにはまいばすけっとかすき屋くらいしかないです。

菱熱工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月22日

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年02月22日
勤務時間・休日休暇:
部署によりますが残業は多い人もいれば定時ですぐ帰る人もいます。現場によっては土日も作業を行うことがあります。
その際は振休になります。

多様な働き方支援:
リモートワークはしない方針だそうです。

菱熱工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月29日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年10月29日
企業カルチャー・社風:
トップの社長は真新しい事を理念として持っている。ただその下の4.50代の管理職がそれに追従出来ているとは思えないのが残念なところ。現状に満足する事なくイノベーションを起こす事で今後も生き残っていくという方針は、理想論かも知れないが、一定の共感は持っていた。

菱熱工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月24日
女性の働きやすさ:
女性には最高の職場。
遠方地にはまず飛ばさないし給料も非常に高い。
ただ社内にいながら外で体を張って働く男性を感じつつなので肩身は非常に狭い

菱熱工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月29日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年10月29日
成長・キャリア開発:
良くも悪くも規模の小さい会社なので、若手から多くの経験ができる。もちろん業務量に比例する事だが、大手では間違いなくできない経験が若手から出来るとは思う。営業、設計、購買、施工、保守等を一貫して経験できるのは珍しい環境であるように感じる。
ただ冒頭述べたように業務量も増えるので、やる気や向上心がないと難しいかもしれない。

菱熱工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月03日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部/ リーダー

4.3
口コミ投稿日:2022年04月03日
事業の強み:
新たなビジネス環境に常に入ろうとしている。社員が社内で変わろうと言うことは理想として正しいが現実的には難しい。一方この理想がない会社よりよっぽど強いと思う。
とにかく中高年がどれだけ変われるかが今後のポイントになる。

事業展望:
大型工事から掛け算商売に転換する方が確かに安定している、顧客の数をどれだけ増やせるかがポイントになるだろう。

菱熱工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
年に3回のボーナス。
内1回は部内成績賞与のため頑張れば頑張る分だけ給料がもらえるという意味ではとても良い制度だと思う。
ただ若手のうちはそのボーナスの額にあまり期待できず、結局は年功による差が否めない。

評価制度:
実力主義な面もあるが基本的にはやはり年功。
日本である以上その辺りはある程度仕方ないので特に不満要素としてあるわけではない。