ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(64件)

三井金属エンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月19日

回答者: 男性/ 現場監督/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年01月19日
福利厚生:
福利厚生などもしっかりしている。
通勤手当なども勤務地にもよるが、ガソリン代をもらえた。

三井金属エンジニアリング株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月24日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年10月24日
勤務時間・休日休暇:
どのエンジニアリング会社でも同様だと思うが、現場業務になると基本的に週6勤務となり、残業も増えるため、
ワークライフバランスが取れるとは言えない。
ただし、他のエンジニアリング会社と比較すれば残業時間等は少ない部類であると感じる。
月間80時間を超える残業はできない点と、残業過多になってきた場合は、人員を増やしたり、代休取得させたりする管理職も一定数いる。
現場がなく、閑散期であれば、有給休暇の取得などは特に理由なく取れるため、
結局ワークライフバランスはその人次第とも言える。

三井金属エンジニアリング株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月11日
組織体制・コミュニケーション:
部門間の交流はあまりない印象だった。リモートワークだったからもあるが、静かであまり雑談している印象もなかった。

ダイバーシティ・多様性:
プラントエンジニアリング業界であることもありほとんど男性だった。女性は管理部門か営業部にいたが、施工部だと派遣の人しかいなかった。

三井金属エンジニアリング株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月30日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年05月30日
女性の働きやすさ:男性が多く女性が少ない会社であるため、女性であるというだけで、役職が上の人たちからはちやほやされる傾向にあるようです。

三井金属エンジニアリング株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月30日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年05月30日
教育・研修:社内研修会として、全国から対象の社員を集めた研修会と言う名のプレゼン大会があります。各個人の仕事におけるケーススタディを発表することが多いのですが、特にその後の仕事に影響が出るわけでもなく、プレゼン資料を作成する時間を割かなければならないため、業務に支障がでます。

三井金属エンジニアリング株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年12月16日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年12月16日
会社の安定性:・福利厚生:借り上げ社宅の家賃補助は、上限8万円。
・雇用の安定性:仕事ができてもできなくても問題ない。仕事で大失敗しても悠々自適にしていられる。
・会社の安定性:親会社からのエスカレータ式の受注、新規顧客を開拓する事もあまりない。

三井金属エンジニアリング株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月24日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年10月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 --万円 --万円 --万円
年収 650万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給・賞与に関しては、この規模のエンジニアリング会社としては良い方ではないかと思う。
残業時間については基本的にやっただけつけられるが、本人のメンタルと案件の予算による。
45時間、80時間といった節目を超えるためには事前申請が必要になる。
また、借り上げ住宅補助・借り上げ社宅制度は他社と比較しても優れていると感じる。

評価制度:
基本的に年功序列で、院卒>大卒>高専卒>高卒の序列が崩れることは無いが、
近年では非常にできる人材は早期登用もありうる。