ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(49件)

株式会社日本コンサルタントグループの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年10月13日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年10月13日
福利厚生:住宅手当、健康保険、厚生年金など基本的なことは整備されているため、取り立てて良い点と思える点は無いが、一般的な福利厚生が整っていると思われます。その代わり、目を引くような特長のあるものははありません。

株式会社日本コンサルタントグループの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部

3.1
口コミ投稿日:2024年02月02日
勤務時間・休日休暇:
平均的な勤務時間であり、残業はさほど多くない。裁量労働の部分もあり、働き方は柔軟で休日の出勤は多くない。ワークライフバランは良い。自己管理ができている人が多いため、有休も比較的しっかり取る人が多い。

株式会社日本コンサルタントグループの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部

3.1
口コミ投稿日:2024年02月02日
企業カルチャー・社風:
古い会社なので、どちらかと言うとこれまでの文化を守る意識が強い。新しいことに挑戦できないことはないが、既存の制度や環境を変えてまで挑戦する文化でなはない。

組織体制・コミュニケーション:
縦割り組織なので部門間の業務上の連携はあまり多くない。また、営業部門も全国にあるため、日常的なコミュニケーションは多くない。上下間のコミュニケーションの質は部門によって差が大きい。特にコンサルタント部門は、個人作業が多いため上下の連携は少ない。

ダイバーシティ・多様性:
個人の属性に関係なく働ける環境ではある。

株式会社日本コンサルタントグループの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年07月20日
女性の働きやすさ:
女性でも優秀な方はコンサルタントになっていたりしました。事務がやりたい人は事務で、キャリア選択は比較的柔軟だったと思います。
休暇のとりやすさは営業成績次第かと思いますが、正直取りづらかったです。

株式会社日本コンサルタントグループの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:人材育成のご提案を中心に、法人企業様に対して営業をしています。私は流通小売業の大手企業様をご担当しており、提案内容が日本の流通小売業界に少なからず影響を与えると考え、常に真剣勝負で商談に臨んでいます。

株式会社日本コンサルタントグループの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部

3.1
口コミ投稿日:2024年02月02日
事業の強み:
部門が業種別に分かれており、それに特化した商品政策が強み。

事業の弱み:
業種に特化した商品や、新商品の新規開発はあるものの、他社と差別化が図れるほど優位性はない。他社が真似できない独自の開発とコンサルタントの専門性を高めることで差別化が図れる。

株式会社日本コンサルタントグループの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部

1.7
口コミ投稿日:2022年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 27万円 4万円 36万円
年収 360万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 36万円
賞与:
賞与は、上期と下期の二回です。もともと少ない支給額ですが、業績不振の際は、ほぼ無に近くなります。一般的な寸志に近い金額が賞与額のイメージです。

インセンティブ:
インセンティブ制度はなく、決算賞与もありません。業績が上向きだったとしても賞与支給額自体が少ないので、ボーナスを貰った感はないと思います。寸志を頂いた感覚に近いです。