エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

関包スチール株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
409万円250~600万円35

(平均年齢31.1歳)

回答者の平均年収409万円
回答者の年収範囲250~600万円
回答者数35

(平均年齢31.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
423万円
(平均年齢30.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
404万円
(平均年齢32.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(35件)
すべての口コミを見る(248件)

関包スチール株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月21日
福利厚生:
総合職は社宅(寮)に住むことになります。給料から天引きされる形で若い社員は月1万円ほどで光熱費込みで住むことができます。

オフィス環境:
駅から近く立地はいいと思います。
会議室等の共有スペースも多くあります。

関包スチール株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月21日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスはその人次第かと思います。
残業をさせられることはあまりないですが、業務量が多いため結果的に残業をせざるをえないかと思います。
有給は取るタイミングによりますが、基本的は取れます。

多様な働き方支援:
リモートワークは難しいです。
時短勤務は事情があれば可能と思います。
副業は厳しいと思われます。

関包スチール株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月21日
企業カルチャー・社風:
トップダウンのカルチャーです。
上下関係なくフラットに話し合える風通しの良さはあるかと思います。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は少なくはないと思います。年に数回社内行事があり交流を図ることができます。
社員同士のコミュニケーションは取りやすいと思います。

ダイバーシティ・多様性:
あまり感じたことはありません。

関包スチール株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月27日

回答者: 女性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月27日
女性の働きやすさ:
比較的年齢の近い女性社員が多く、話しやすい・相談しやすい環境にあり、
産休・育休制度も整っており、復職実績もあります。
また、配偶者の転勤によって退職せざるを得ないという方もいらっしゃると思いますが、
弊社では、配偶者の転勤先に拠点があれば、そちらに異動することも可能であったりと
働きやすさはとても良いと思います。

関包スチール株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月27日

回答者: 女性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月27日
働きがい:
総務の採用として勤務しておりますので、直接的に鉄に関わることは少ないです。ただ、生活をするうえで鉄に関わらないというのは不可能に近いと思います。通勤時には電車に乗りますし、毎日冷蔵庫も、パソコンも、携帯も使用します。それらには必ず「鉄」が使用されています。そのような素材を扱っている会社で働けていることにやりがいを感じます。

関包スチール株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月27日

回答者: 女性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
良い意味のギャップですが、やはり鉄鋼業界という事で「堅いイメージ」「男性の年配の方が多く怖そうなイメージ」があったのですが、入社してみると、男性が多いのはイメージ通りでしたが、若手社員も非常に多く、皆さん穏やかでとても働きやすいなと感じる会社でした。
新入社員の頃は鉄に関して何も知識がなく、右も左もわかりませんでしたが、誰に何を聞いても、皆さんとても親切に教えてくださいました。

関包スチール株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月23日
事業の弱み:
競合他社と差別化しにくく、薄利多売になりがち。建材に関しては利益が取れているがコイルセンターとしては薄利になりがちで利益をとることが難しい。

事業展望:
数年以内に会社が危機に陥ることはないだろうが、かといって事業が拡大することもないと思う。何か抜本的な改革がなければこのまま何もなく続いていくだろう。

関包スチール株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 15万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給は10年目ぐらいまでは毎年安定してあるようです。賞与は管理職までは業績に関わらず、一定額の支給となりますが、管理職以上は業績に合わせた変動があります。

評価制度:
昇格については10年目ぐらいまでは、多少の差はあるもののほぼ横並びです。ただ、給料については同期の間での差は無いと思われます。管理職からは差が出てきて、賞与によりもらえる額も変わるようです。