ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

損害保険ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

回答者: 女性/ 企業営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月12日
福利厚生:グローバルは家賃補助が手厚い。昇格すると給料が上がるにしたがって家賃補助が下がっていく。課長になると家賃補助が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保険金サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月09日
福利厚生:福利厚生は整っている。女性の産休育休制度利用は当たり前。ただし男性がそれらを利用しているのは私は見たことがない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年03月14日
福利厚生:家賃補助は手厚い。(世帯持ちであれば、社宅に住むことが可能で都内でも比較的家賃を抑えて住むことができる)その他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月31日
福利厚生:住宅手当についてはグローバル職はほとんどの金額給付されるようですが、エリア職はありません。通勤手当は実費で支払
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月14日
福利厚生:住宅補助、借上社宅制度は充実しています。退職金制度も一時金と企業DCの併用となっており、充実していると思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保険金サービス課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保険金サービス課/ なし

3.4
口コミ投稿日:2022年10月31日
福利厚生:エリア職、地域限定型の住宅手当はない。通勤手当はテレワーク導入にともない、通勤定期券代金から実費の支給に変わっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月18日
福利厚生:退職金は毎年のポイント制で、主任、課長代理、課長、部長と職位が上がるにつれてポイントも増えていく仕組み。1ポイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保険金サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年09月04日
福利厚生:福利厚生はしっかりとしている。休暇の取りやすさは職場にもよるが比較的取りやすい雰囲気がある。月1回は有休をとる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年02月14日
福利厚生:退職金はあります。確定給付企業年金もあります。住宅補助は10000円までです。転勤ありのグローバル職は相当もら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 金融法人部

3.1
口コミ投稿日:2022年11月01日
福利厚生:住宅補助は極めて手厚い。8割以上が負担され、自己負担分のみ給与控除の形なので、年収以上に手取りは多くなる。住宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年02月01日
福利厚生:産前産後育児休暇は充実しており、女性の働きやすい職場だったと感じる。住宅補助は総合職は充実していたものの、地域
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月02日
福利厚生:地域限定は住宅手当なし。ワイドエリアと全国転勤は住宅手当あり。確定拠出年金や持株制度など、基本的な福利厚生は全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ディーラー営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年06月13日
福利厚生:持株制度や、資格を取った際の補助金、WELBOXによる割引等がある。あまり特筆すべきことはなく、一度も福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年06月21日
福利厚生:全国転勤型の職員には住宅手当がかなり手厚く支給されている。日本全国&海外含めて、どこに転勤になるかわからないリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月01日
福利厚生:グローバル職員と違い、エリア職には住宅補助もなく、給料も低いため一人暮らしがなかなかできない。その他にも福利厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保険金サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 保険金サービス/ なし

4.3
口コミ投稿日:2022年10月10日
福利厚生:3年半勤めたエリア職で、退職金は20万円程度だった。6年目のエリア職は60万円と聞いた。住宅補助はグローバルだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合系エリア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年02月25日
福利厚生:体調不良で休職した場合も有給や傷病休暇を消化して欠勤(給与支払あり)に入る。休職期限も余裕があるため周りからの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービスセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年01月08日
福利厚生:福利厚生は充実している方だと思います。入社したときは住宅手当が数万円もらえましたが、合併した今は一万円になって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エリア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月11日
福利厚生:福利厚生はトップクラスで申し分はないとおもいます。有給休暇は年40日ほどあり、法的必須休暇も年5日、5日間の連
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月04日
福利厚生:全国転勤のある正社員はめちゃくちゃ住宅手当があります。地域限定の社員は前まで10,000円のみ貰えてましたが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長代理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 自動車営業部/ 課長代理

4.0
口コミ投稿日:2022年08月25日
福利厚生:住宅補助は70%くらいが会社負担となりかなり助かっている。役職によってはもっと少ない自己負担となるため、実質的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術調査職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月12日
福利厚生:全国転勤ありの場合は都内勤務でも借上社宅貸与があり、金額的に手厚い。退職金は総合職以外はないが、代わりに確定拠
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月23日
オフィス環境:営業店は基本的にはいわゆるオフィスビルのスペースをまがりしており、特におしゃれな感じなどはない。一部の企業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 代理店営業・アライアンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月27日
福利厚生:地域限定の場合は住宅補助がなく、いくら周りの企業より基本給が高くても生活していくのがやっと。オフィス環境:基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保険金サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保険金サービス部

4.9
口コミ投稿日:2022年11月01日
福利厚生:グローバル・ブロック社員に対しては手厚い家賃手当がある。都内にある寮から、勤務地まで1時間半以上掛かる場合は借
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年06月09日
福利厚生:大企業だけあってしっかりとした福利厚生制度があり、充実しているといえる。オフィス環境:もともと働き方改革の観点
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術調査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月16日
福利厚生:福利厚生だけはとてもいいです。ただ、技術調査員には退職一次金がありません。募集要項だけでは判断できないのでよく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エリア総合職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年02月03日
福利厚生:住宅手当は、地域限定職は自宅から通う人が多く、業務に伴って転勤しなければ一人暮らしでも月に10,000円ほどで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月18日
福利厚生:退職金制度:勤続年数、経験役職などによりポイント化され支払われる仕組み。社員持株会は奨励制度(一定額会社補助)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年10月02日
福利厚生:上司評価で左右される。住宅手当は自己負担は4割ほど。財形、持ち株制度など一通りはあり。オフィス環境:すべてにお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月08日
福利厚生:退職金は通常の退職金と確定拠出年金の二本だて。退職金は役職や評価によって毎年積み立てられるのでわかりやすい。確
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エリア総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年06月02日
福利厚生:エリア総合職への住宅手当はほとんどありません。オフィス環境:所有しているビルであれば、食堂などはあると思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 役職無し/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月12日
福利厚生:地域限定なしは全国転勤ですが家賃は多くて3割負担程度なのでかなり良いと思います。福利厚生は充実しています。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年02月18日
福利厚生:住宅補助は充実している。また、受け取り給与には含まれていないため、税制面での優遇も感じている。年末調整の金額は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月14日
福利厚生:全国転勤型の家賃補助は非常に手厚い。一方で地域限定型は家賃補助はほぼなく、職種間の差が大きい印象がある。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都中央区日本橋2丁目7-1
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:清掃の方が入るので綺麗ですが、年数が経っているため多少の建物... 続きを見る
3.6
東京都江東区深川1丁目11-12住友生命清澄パークビル 5F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:アットホームな雰囲気の職場です。営業は基本的に直行直帰です。... 続きを見る
3.1
東京都品川区北品川6丁目7-29ガーデンシティ品川御殿山
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:オフィスは広く、個々にデスクが与えられ、しきりもあるので仕事... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市中央区今橋3丁目5-12
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ エリア業務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:充実してると思います。社内預金等、利率が高く、給与天引きされ... 続きを見る
3.1
東京都新宿区新宿6丁目27-30新宿イーストサイドスクエア 16F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 法人営業部/ 課長
福利厚生:福利厚生はある程度基本的なものは用意されている。オフィス環境... 続きを見る
3.0
東京都中央区八重洲1丁目3-7八重洲ファーストフィナンシャルビル
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:ただ覚えることが多く業務内容が難しいので研修の段階で辞めてし... 続きを見る
3.6
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12渋谷スクランブルスクエア 44F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ マーケティング/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:特に秀でた福利厚生はない。オフィス環境:オフィス環境はとても... 続きを見る
3.8
東京都港区虎ノ門4丁目3番20号
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取得率】休暇は必ず取らなければいけない会社でした... 続きを見る
3.5
東京都新宿区西新宿8丁目17-1住友不動産新宿グランドタワー 39F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 代理店営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:福利厚生はほぼなし。退職金もなく、給与も低いため自身で貯蓄を... 続きを見る
3.3
東京都新宿区四谷1丁目6-1YOTSUYA TOWER
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:有給休暇は20日と多い方と勘違いした
実際は土曜日出勤の消化...
続きを見る

損害保険ジャパン株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。

気になる企業の口コミを見よう

ライトハウス 会社ロゴ
会社名 損害保険ジャパン株式会社
業界 金融・保険(生命保険・損害保険)
URL https://www.sompo-japan.co.jp/
所在地 東京都新宿区西新宿1丁目26-1
従業員数 24689名
設立年 1944年
資本金 70000百万円
代表者 西澤敬二
決算月 3月
※ 一部、四季報データ参照

損害保険ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。損害保険ジャパン株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを4461件掲載中。ライトハウスは、損害保険ジャパン株式会社への転職・就職活動をサポートします!

他の企業を見る

日本生命保険相互会社
(3.2)

日本生命保険相互会社

口コミ(15813件)

平均年収(正社員)

391
万円

残業時間(月間)

31
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員
勤務時間・休日休暇:休日に仕事をした場合、必ず振替休日を取らなければならないため... (続きを見る)

明治安田生命保険相互会社
(3.3)

明治安田生命保険相互会社

口コミ(8811件)

平均年収(正社員)

346
万円

残業時間(月間)

23
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 総合職 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間はタイムカード(ウェブ)で管理されており、休憩時間も... (続きを見る)

住友生命保険相互会社
(3.3)

住友生命保険相互会社

口コミ(7265件)

平均年収(正社員)

373
万円

残業時間(月間)

25
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 総合営業職 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:すみれい事業部所属1年目→300〜350万円ほど2年目→55... (続きを見る)

大同生命保険株式会社
(3.4)

大同生命保険株式会社

口コミ(4054件)

平均年収(正社員)

393
万円

残業時間(月間)

24
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 法人営業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:養成期間の3年間は収入が下がらないようになっているが、正職員... (続きを見る)

ジブラルタ生命保険株式会社
(3.5)

ジブラルタ生命保険株式会社

口コミ(3812件)

平均年収(正社員)

624
万円

残業時間(月間)

30
時間

社員口コミ

回答者:男性 / アソシエイト / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:新卒の管理職で入社すれば基本給+ボーナス(固定)+インセンテ... (続きを見る)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
(3.2)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

口コミ(3519件)

平均年収(正社員)

506
万円

残業時間(月間)

33
時間

社員口コミ

回答者:女性 / なし / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍16~20年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:早上がり日を決めてその日は定時で帰る、ということを取り組んで... (続きを見る)

三井住友海上火災保険株式会社
(3.3)

三井住友海上火災保険株式会社

口コミ(3225件)

平均年収(正社員)

553
万円

残業時間(月間)

37
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 営業事務 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍11~15年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:休日出勤の必要がない限りは土日祝日、しっかり休めます。有給の... (続きを見る)

メットライフ生命保険株式会社
(3.6)

メットライフ生命保険株式会社

口コミ(3196件)

平均年収(正社員)

697
万円

残業時間(月間)

29
時間

社員口コミ

回答者:女性 / オペレーター / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:オペレーター勤務休みやすいし、残業もなく子供がいる家庭には働... (続きを見る)

富国生命保険相互会社
(3.2)

富国生命保険相互会社

口コミ(3126件)

平均年収(正社員)

335
万円

残業時間(月間)

27
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 事務 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員
企業カルチャー・社風:金融機関特有の保守性のようなものは感じる。同業他社と比較して... (続きを見る)

アクサ生命保険株式会社
(3.4)

アクサ生命保険株式会社

口コミ(2944件)

平均年収(正社員)

507
万円

残業時間(月間)

30
時間

社員口コミ

回答者:男性 / HRマネージャー / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍11~15年 / 正社員
給与制度:年収による考え。昇給は年一回。また、年一回で変動の会社の業績... (続きを見る)