ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

中央労働金庫の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
463万円250~800万円101

(平均年齢29.9歳)

回答者の平均年収463万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数101

(平均年齢29.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
511万円
(平均年齢30.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
423万円
(平均年齢28.2歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
414万円
(平均年齢31.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(98件)
すべての口コミを見る(731件)

中央労働金庫の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月03日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 渉外

3.0
口コミ投稿日:2024年02月03日
福利厚生:
借上住宅制度や単身赴任手当、地域手当て、帰省旅費などの各種手当ては他よりも多いと思います。ただ本拠地から2時間以上の通勤距離にならなければ、借上住宅制度は使用不可のため、住宅補助のみとなります。

オフィス環境:
支店が関東圏内のみになります。しかし、聞いたこともないような駅にも支店があるため、地方に行く覚悟が必要です。

中央労働金庫の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月25日

回答者: 女性/ 融資部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月25日
勤務時間・休日休暇:
残業はそこまでしなくて済むはずです。労働組合が関わっている会社だから、そこまで残業をさせることはない。だけど残業出来ないってことは、その時間内に仕事終わらせなきゃいけないから、仕事慣れないうちは結構大変。

多様な働き方支援:
リモートワークはできないし、副業ももちろん禁止。
だけど時短とか女性の働き方支援、生理休暇とかは積極的に取れたはず。

中央労働金庫の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 渉外部門

2.6
口コミ投稿日:2023年11月10日
企業カルチャー・社風:
風通しはいいと思いますが、挑戦する機会は特にありません。上司になる方が、基本機械に疎い方が多いため、ペーパーレス化を進めようとしても上司に受け入れてもらえなかったり、組合に受け入れてもらえなかったりします。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは取りやすい方だと思いますが、支店によります。仲が良いところはとても良いし、話せない支店は全くコミュニケーションが取れていないイメージです。

中央労働金庫の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月04日

回答者: 女性/ 金融/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月04日
女性の働きやすさ:
女性にとっては働き易いと思う。産休、お迎え等で時短勤務の方もいた。
男性の育児休暇はまだあまり浸透していない。長く働いている方も多い。70歳定年へ変更となり、継続して益々働く方も増えるのではないだろうか。事務センターはその様な方が多いらしい。

中央労働金庫の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月16日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月16日
成長・キャリア開発:
個人FP分野しか関われないので、自己成長は限定的。資格手当は出るものの、最低限(証券外務員1級、内部管理取扱主任者、生保変額、生保専門、損保火災、法務3級、ファイナンシャルプランナー2級、マイナンバー検定、個人情報保護検定、コンプライアンスオフィサー、ろうきん検定)しか取らない職員が多い。

働きがい:
組合員への金融リテラシーの共有ができること。

中央労働金庫の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年09月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
非営利で働く仲間のための金融機関とうたってはいるが、iDeCoを売れ、住宅ローンを売れと、実績至上主義が目立ちます。また、融資審査においても、内部次長以上の決裁者次第で、審査が通るものが難癖つけて通らなくなることがあり、何が働く仲間のための金融機関だと疑うことがあります。

中央労働金庫の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月04日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月04日
事業の強み:
組合とのパイプが強固のため、営業活動に協力的な組合が多く。営業活動はしやすい。

事業の弱み:
競合相手は民間の銀行になる。
組合員向けの金融機関のため営業相手が限られるが、組合との強いパイプがあるため、営業はしやすい。
しかし、昨今のネット銀行の台頭により、融資案件を金利の差によりネット銀行にもってかれることが多々ある。

事業展望:
組合員数、組合数ともに減少しており、いずれは限界を迎えるため、今後の経営について考える必要があると思う。

中央労働金庫の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月03日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 渉外

3.0
口コミ投稿日:2024年02月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 30万円 3万円 100万円
年収 460万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
借上住宅制度や単身赴任手当、帰省旅費などがしっかりしているため、給与面での不満はありません。ただ昇給は役職がつかない限り、微々たるものなので、若い間は皆同じような収入になります。

評価制度:
管理職以下の評価は殆ど支店長の考え方次第で決まります。例え、同じ仕事をして同じ成果を挙げたとしても支店長が異なると評価が大きく変わるため、少々が不満あります。