ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社福井銀行の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
449万円250~950万円28

(平均年齢31.2歳)

回答者の平均年収449万円
回答者の年収範囲250~950万円
回答者数28

(平均年齢31.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
481万円
(平均年齢29.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
389万円
(平均年齢35.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(21件)
すべての口コミを見る(138件)

株式会社福井銀行の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月03日

回答者: 男性/ 副支店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月03日
福利厚生:
退職金・寮・社宅・通勤手当・財形貯蓄・職員持株会などはあり。住宅補助等は無し。

オフィス環境:
オフィス環境は部署によって千差万別。
比較的新しい店舗や本部等は快適な環境にあるが、築年数の古い店舗等は空調が効きにくい・融雪装置が付いておらず冬場の除雪が大変、等がある。

株式会社福井銀行の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月03日

回答者: 男性/ 副支店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月03日
勤務時間・休日休暇:
業種柄、顧客情報を自宅に持ち帰る事が出来ないので、自宅への持ち帰り仕事などは無い。
会社もワークライフバランスには力を入れており、残業や休日出勤も極力しないように働き掛けてくれる。
有給についても、必ず消化しなければならない制度休暇を複数制定しており、取得しやすい雰囲気。

多様な働き方支援:
リモートワークや時短勤務等は制度もあり、実際に利用している者も多い。
一方で、業種柄必ず毎日実店舗をオープンさせる必要があり、リモートワーク会社出来る部署波限られている。

株式会社福井銀行の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月25日
企業カルチャー・社風:
風通しは悪い。挑戦する機会はあるが結局のところコンプライアンス等あり自身で何かをやりぬくというのはなかなか難しい。

組織体制・コミュニケーション:
交流はあまりない。上司との話しやすさは支店による。飲み会が多く自身の休みもゴルフ等の会社イベントに出席しないといけない支店にいくと大変。

ダイバーシティ・多様性:
なし

株式会社福井銀行の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月04日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月04日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は少ない。
ただし福利厚生は手厚いので産休は難なく取れる。産休明けの復帰研修もあり、復帰も問題なし。

株式会社福井銀行の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月25日
成長・キャリア開発:
資格取得手当なし。試験は多く取らないといけないのにそれに対する手当は一部のみ。非常につらい。

働きがい:
なし

株式会社福井銀行の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップが多い。お客様本意の営業というが実際は数字数字の日々。民間企業なので仕方ないと思うが、お願い営業をしなければならなかったり自身でも罪悪感にかられながら仕事をすることがある。

株式会社福井銀行の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月18日

回答者: 男性/ 人事、営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年03月18日
事業の強み:
銀行業そのものについては、他行と比較して特色のある施策は特段なし。以外のところで、銀行らしくない面白い取り組みはある

事業の弱み:
金融商品では、特徴的なものはない

事業展望:
地域の産業をいかに発展させることが、銀行の使命であるが、銀行がリードしている感は乏しい
地域のリーディング企業と、おつきあいをしている感はゆがめない
地域をしょってたる意気込みがほしいところ、様子伺いの戦略に終わっている

株式会社福井銀行の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年06月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
いわゆるホワイトな会社で不満はありません。
若い時は給料が安く不満があったが、昇格すれば一気に給料があがるので、昇格するまでの辛抱。
人事評価は、上司によって変化するため、正直運要素が強い側面もある。
最近人事制度が改定され、基本給与が若干上がったものの、支店、個人の評価は目標を達成したかしなかったかの2択で評価されるため、より一層営業評価が厳しくなったものと思われる。
その一方で、最初に書いた通りホワイトな企業であることには間違いなく、休みが取れること、残業が少ないこと、残業代がしっかりでることなど良い面もあるのでバランスが取れていると感じる。
昇格すれば、給料が一気にあがるが、最近では人事の昇格基準が厳しくなっており最初の昇格ができなかったものは、会社に不満を持ち辞めるものもいる。
一方昇格できているものももちろんいるが、感覚ベースではあるが昇格の基準は厳しくなっている。
手当などは、充実しているが、遠隔地手当つまり県外への転勤を希望しないと給与テーブル変更前の給与水準に達することはできないため、実質的な人件費削減であったように感じる。
第一地銀として、福井を牽引する銀行であることは間違いないため、総評良い会社であるとは思う。