ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

内閣府の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
669万円290~1050万円37

(平均年齢35.4歳)

回答者の平均年収669万円
回答者の年収範囲290~1050万円
回答者数37

(平均年齢35.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
616万円
(平均年齢36.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
585万円
(平均年齢33.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(35件)
すべての口コミを見る(190件)

内閣府の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月09日

回答者: 男性/ 主査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月09日
福利厚生:
寮が整備されている部分もあるが、基本的には満員電車で通勤することになるので、落ち着いた環境というわけではありませんが、都会周辺に住めることは興味のある人にとっては良いと思います。その他手当については、民間企業に比べると拡充しているとは思えません。

オフィス環境:
都会周辺に住めることは興味のある人にとっては良いと思います。建物自体は新しいと思いますが、立地は大都会すぎるためそこまで良いとは思いませんでした。

内閣府の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月29日

回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月29日
勤務時間・休日休暇:
とにかく残業が多い。仕事にだけ人生を捧げられる人には向いてると思う。

多様な働き方支援:
リモートワーク、時差出勤等は、業務内容によってはできる。ただコロナ禍が明けてからリモートワークも縮小傾向にはある。

内閣府の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月08日

回答者: 男性/ 参事官補佐/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 規制改革推進室/ 参事官補佐

5.0
口コミ投稿日:2023年10月08日
企業カルチャー・社風:
攻めの部局もあり、非常に刺激的で面白い。社会課題を自ら発見し、他省庁、経済界、政務を巻き込み、内部での意思決定を進めていくダイナミックな業務はここならではであり、挑戦する機会そのもの。世の中をどうすればよくできるか、そのためにどうやって案件を進めていけばよいか、同僚、上司とも風通しよく議論できる。

ダイバーシティ・多様性:
非常に多様性がある。他省庁、様々な業種の企業、経済団体、士業の資格保有者、プロパー職員の混成であり、多様な価値観に触れることができ、人脈形成もできる。混成とはいえ、部局の目指す政策を組織として実現して行く点には統一性があり、特に、政策の取りまとめの時期は組織が一体となって急ピッチで動いていく。

内閣府の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月17日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月17日
女性の働きやすさ:
ある程度は働きやすい。
育休制度、時短勤務制度、フレックスタイム制など、ライフスタイルに変化があっても制度上は対応しやすく長く続けやすい。
また、女性の管理職登用も積極的で、さらに男女関係なく子育てその他に理解のある上司も増えている。
部署によっては休暇も取りやすく、またリモートワークの環境整備が進んだため、子どもの突然の発熱等にも対応しやすい。
ただ、仕事が減るわけではなく、頑張ってこなしただけ増えていく傾向にあるため、自分自身でマネジメントする必要がある。

内閣府の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月28日

回答者: 女性/ 主査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月28日
成長・キャリア開発:
経済系の研修は豊富にあります。統計、公文書管理などもあります。(どれも時間がないと受講できませんが)

働きがい:
目に見える成果がある仕事に当たると、ある程度の働きがいはあります。

内閣府の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ 政策企画専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 政策統括官(経済財政分析)/ 政策企画専門職

3.9
口コミ投稿日:2022年07月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業務の性格やコロナ禍のためもあり、上司や同僚とのコミュニケーションは多くがメールで済まされ、あまり電話もないため、静かな場所で多くの職員が黙々と勤務していることに驚きました。入職前に必要に応じて残業があるとは聞いていましたが、恒常的に残業する雰囲気にあることは、ギャップとしてあります。

内閣府の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月28日

回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月28日
事業の強み:
競争が存在しないところ

事業の弱み:
働き方の観点からいって持続可能性はない

事業展望:
財政破綻しない限り潰れることはない

内閣府の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月09日

回答者: 男性/ 主査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 50万円 20万円 120万円
年収 700万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
残業時間が多く、基本給以上に残業手当が多くつくイメージとなります。基本給や各種手当については、低めとなっているイメージと、そもそも仕事に拘束される時間が多いためあまり活用できない状態です。

評価制度:
ある一定程度までは、昇進・昇格は行われますが、役職者になるにつれて実力主義の部分が濃く反映されると思います。出向者が多く、本府採用の職員は少ないのが現実です。短いスパンで異動を伴うことから、仕事を回しながら慣れていく形となります。じっくりと集中して行う時間も少ないため、毎日がバタバタとなります。