エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

第一交通産業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
349万円200~800万円22

(平均年齢39.3歳)

回答者の平均年収349万円
回答者の年収範囲200~800万円
回答者数22

(平均年齢39.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
394万円
(平均年齢40.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
417万円
(平均年齢30.3歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
270万円
(平均年齢41.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(96件)

第一交通産業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月30日

回答者: 男性/ 第一交通産業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2025年01月30日
福利厚生:
福利厚生はほとんど感じたことがありません。住宅補助とか聞いたことありません。持ち株会も上がりもしない株を買わされます。

オフィス環境:
立地はモノレール沿いにあって便利ではある。オフィスの環境はあまり綺麗なイメージはない。カフェスペースなんてない。

第一交通産業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月30日

回答者: 女性/ 経理部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年04月30日
勤務時間・休日休暇:
部署によります。私のいる部署は比較的調整が効きますが、たまに日付の変更を求められることもあります。
繁忙期は残業や休日出勤がありますが基本は少ないです。

多様な働き方支援:
女性の方は時短勤務をしている方も多いです。リモートワークは特殊な事情がある時のみ許可されています。副業も申請を出せば出来るみたいですが、少なくとも周りで申請をしている人は見たことがありません。

第一交通産業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月05日

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2025年06月05日
企業カルチャー・社風:
営業所(所長)や同僚次第で大きく変わります。

組織体制・コミュニケーション:
上司次第になります。
会社規模が大きいため、上司の質も様々のようです。
異動も比較的あるみたいなので、新しい上司と合う合わないが出ると思います。

ダイバーシティ・多様性:
お客様とのコミュニケーションはしっかりしないといけませんが、それ以外は特になかったです。

第一交通産業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月30日

回答者: 女性/ 経理部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年04月30日
女性の働きやすさ:
経理は女性管理職もいますが、他の部署は基本的に男性中心となっています。ただ性別で判断されていると言うより仕事の出来を見られている実感はあるので古臭い社風等ではなく、圧倒的に実力主義だと感じます。
産休や育休は基本的に取れます。時短勤務の方も多いです。

第一交通産業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月05日

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2025年06月05日
成長・キャリア開発:
ドライバー業務だけなので、普段の売り上げを上げる工夫をどうするか、試行錯誤することも大事ですが、先輩からうまく引き出すのがまずは大事だと思います。

働きがい:
お客様とのコミュニケーションは楽しい面がありました。
逆にメンタルやられる様なお客様もいるので、ガス抜き出来ない人は厳しいかもしれません。

第一交通産業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月18日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 戸畑第一交通

2.5
口コミ投稿日:2023年03月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
タクシーの乗務員、コールセンター、営業所勤務と様々な役職を経験できたのはいいが本社に戻れるのか、戻れたとしてどう動いていくか等のビジョンを描けない

第一交通産業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月05日

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2025年06月05日
事業の強み:
規模が大きいので、色々と仕組みを変化させるのが遅いです。

事業の弱み:
法人向けなど営業努力が他社と比較すると足りてない印象を受けました。
また、規模が大きい分マニュアル化など整備すべきところが出来ていなくて結果的にドライバー頼みになってしまい色々とロスコストが大きいくなっている点があると感じました。

事業展望:
変化させる為の投資を躊躇しているので、その辺が改善されると数で勝る分売り上げも上がっていくと思います。

第一交通産業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月05日

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2025年06月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 20万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
ドライバーなので、個人の努力次第です。

評価制度:
会社への提案など独自に行って評価されると昇進に向けて何かしらあるみたいです。
そこは、年齢や学歴等は不問ということでした。