回答者: 男性/ 非破壊検査/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 6万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 112万円 |
どの会社にも共通するかもしれませんが、この会社では給与が思ったほど上がりにくい印象があります。昇給額は少なく、資格を取得しても資格手当のような継続的な支給はありません。その代わり、資格を取得した際には一時金が支給される仕組みになっています。賞与は年に2回されます。シニア雇用となった後は給与が大幅に減額されるため、生活に支障をきたすケースもあります。長期的に勤務するのであれば、将来の収入減少に備えた人生設計を早めに検討する事を強くお勧めします。
評価制度:
評価制度は近年大幅に変更を加えていて、試行錯誤している段階なので安定していません。
計測検査株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 非破壊検査/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら