エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

岩水開発株式会社の転職・求人情報

岩水開発株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

※未経験でも安心!ほとんどの方が、入社後に専門分野の知識を得ながら活躍しています※

■業務詳細【※変更の範囲:会社の定める業務】
・建設予定地とその周辺を測量し、建設が法的に問題ないかを役所で調査する業務です。
・具体的には光学測量器(トータルステーション)とパソコンを使用し、道路・隣地との高低差・道路幅員・道路工作物・既存建物の位置などを測量して把握し、図面化します。また役所では、担当者に建築基準法等の法律に関する聞き取り調査をします。最終的にそれらの情報をまとめ、住宅メーカーやゼネコン向けの報告書を作成します。

■入社後の流れ
・屋外作業とデスクワーク(調査業務、資料の作成等)の割合はおおよそ50:50。基本的に班長+助手の2人1組で動きます。入社後は2人1組+1名としてサポート業務からスタートし、3ヶ月~半年程度を目安に業務を覚えていただきます。
ニッチな分野ですが、手に職を付け専門性を高めていくことができる環境です。屋外作業では季節の影響もありますが、現場で働いてみたい、手に職をつけたい方におススメです。

応募資格

<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須要件:
普通自動車免許をお持ちの方(AT可)

給与

月給:21万7000円 ~ 25万円

勤務地

岡山市南区福吉町18-18

岩水開発株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

【盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業/体を動かして業務を覚えていきたい人にお勧め!/転勤なし/残業少なめ/福利厚生充実/上流工程におけるコンサルティング】
※未経験でも安心!飲食業の調理師、介護職、クレーンの運転士など様々なご経験の方が専門分野の知識経験もなく入社して活躍しています※

同社にてボーリング調査業務をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。
■業務詳細
・建築基礎地盤改良工事・杭工事における地盤調査業務
・各種試験・機材を活用してのボーリング調査を行い、地盤強度の測定及び試料(土)のサンプリングを行う業務
※1日1か所の現場を対応、1つの現場の対応期間は3~5日ほど。
対応エリアとしては、岡山県中心に隣県含む。4か月に1回の頻度で泊まりの出張有り。
【※変更の範囲:会社の定める業務】

■配属部署
ボーリングチーム…人数5名、年齢層30代前半 3名、30代半ば・40代前半 各1名

■入社後の流れ
・屋外での調査業務がメインとなり、基本的に機長+助手の2人1組ペア制でチームで動きます。入社後は2人1組の+1名として、助手の補助役からスタートしていき、3ヶ月程度で補助役を卒業して助手となり、助手→機長へと、徐々に業務を覚えていただきます。

■この仕事の魅力
・ニッチな分野のため、技術者は年々減少傾向ですが、物件量は安定しています。手に職を付け専門性を高められ、ずっと仕事ができる職種です。
・体を動かす仕事が好きな方、やりながら体で覚えることが得意な方、経験を重ね力量をつけたい方は、成長を実感できます。
・地盤は全く同じ場所はなく掘ってみないとわからず、調査に苦戦するところも。「今日はどんな地盤なんだろう」「うまく調査をやりきろう」と楽しんで取り組める仕事です。

給与

月給:22万円 ~ 33万8000円

勤務地

岡山市南区福吉町18-18

岩水開発株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり
  • 服装自由

仕事内容

<岡山で暮らす方々の足元を支える会社です>
岩水開発が提供するの地盤改良工事・杭工事は、住宅や商業施設などを建てる際、建物の重さで地盤沈下が起きることを防ぐために不可欠なもの。人々の生活の安全・安心を守る当社の経営を、バックオフィスから支えてください。

<具体的な業務内容>
■月次決算業務
└財務諸表作成、売上管理、仕入管理、経費関連支払いなど

■四半期・年次決算業務
└財務諸表作成、税効果関連資料作成、決算開示用資料作成

■減価償却資産台帳管理・償却資産税申告書作成

■工事原価のデータ取り込み
└工事管理システムを使用して、部署で伝票入力した工事毎の収益と費用を会計ソフトに取り込んでいただきます。

<入社後の教育体制について>
入社後は、先輩が仕事の進め方を教えていきます。また、すでに経験のある業務については、ある程度慣れてきたら少しずつお任せしていく場合もあります。

<配属部署のメンバーについて>
本社の経営管理部にてご活躍いただきます。現在は部長のもと、経理担当が3名、労務担当が2名、採用担当が2名、PC・ソフトウェア・インフラ担当が2名在籍。 男女比は3:7で、性別や年齢を問わず様々なバックボーンのメンバーが活躍しています。

応募資格

<必須資格・経験>
■日商簿記検定2級以上
■経理事務の経験(4年以上が目安)

\下記のような経験・スキルをお持ちの方、大歓迎/
・建設業経理士検定2級以上をお持ちの方
・会計事務所、大企業、大企業子会社での経理経験をお持ちの方
・建設業界での経理経験をお持ちの方

給与

月給:23万8000円 ~ 32万5000円

勤務地

岡山市南区福吉町18-18

岩水開発株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

\今までカラダ一つで頑張ってきた方…!/
そんな方にこそぴったり!向いている仕事がここにあります!
学歴、特別な経験、資格、パソコンスキル…関係ありません!
ひとつひとつ、イチから覚えて働いてきた経験、自信があれば当社でもカラダ一つで稼ぐことはできる!
異業種・異業界からの先輩スタッフがバリバリ活躍中!

╲全くの未経験でも大丈夫な理由は…╱
とっても丁寧なサポートがあるから!
万全の研修があるので、知識ゼロでも成長が可能◎
毎年高卒入社があり、新人教育を行ったり、
先輩もしっかり新人さんに寄り添うので未経験の方もご安心ください◎

【将来的に資格取得で給与UPも可能】
資格を取りたい、収入を上げたいという方はもちろん、今は特にそういうことは考えてない方もOK!
働く中でもし意欲が湧いてきたら、その方向にシフトチェンジをしても大丈夫です☆

【1日の流れ】
◇朝、会社に集合。工事車両に乗り込み施工現場へ向かいます。
◇現場ではボーリングマシンを使い、地中深くまで掘り、地盤を丈夫にしたり水漏れを留める薬液を注入します。
◇会社に帰ってきたら日報を作成して業務終了!
※ボーリングマシンの操作や仕事の段取りは先輩社員がしっかり指導します。
◇施工現場は主に岡山県内全域です。
その他、福山・香川・兵庫などにもあり。
市街地や道路、ため池や漁港の堤防など様々な現場がございます。

【当社の魅力ポイント】
昭和40年創業の大手老舗企業です。
東証プライム上場企業の完全子会社で、取引先は国や自治体・ゼネコンなど多数あるので、安定的&豊富な仕事量!
特に、岡山・中四国においては住宅地盤改良工事数トップシェアを誇っています。
土日祝休みも確保できるので、プライベートも充実可能♪

満足できる10年後の自分を目指して、当社で新たなチャレンジをしませんか?

応募資格

【必須】普通自動車免許(AT限定可)
※入社までに限定解除すれば可能です
■土木工事自体初めて
■大工などモノづくりの仕事に興味がある
■フォークリフト・重機に乗ったことがない
…そんな方も大歓迎です。

【異業種・異業界からの転職歓迎!】
・飲食店スタッフ(接客・調理)
・ホテルのフロントスタッフ
・コンビニやショップの販売スタッフ
・イベントスタッフ
・倉庫内作業員(軽作業)
・工場でのライン作業スタッフ
・配送スタッフ(配達員)
・清掃スタッフ
・警備スタッフ など
全くの異業種からの転職を応援◎
アルバイトでの勤務経験しかなく、フリーターから初めて正社員になりたい、、なんて方も大歓迎です♪"

【やりがいもバツグン!】
◆社会貢献度の高い仕事:
地盤改良工事は、建物の安全性を確保するために必要な工事です。
人知れず人々の生活を守っている、そんな社会貢献性の高いお仕事です。

給与

月給:25万1000円 ~ 35万円

勤務地

岡山市南区福吉町18-18

岩水開発株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

当社は1965年創業以来、軟弱地盤対策を通し地域の皆さまに”安全・安心”を提供してまいりました。2023年には、建材や産業用資材を扱う高島グループに参画し、全国に視野を広げ事業展開をしております。また、社員が長く働くことができるよう、環境整備にも力を入れています。今回は地盤改良工事(杭工事)の施工スタッフを募集します。

<業務内容>
地盤改良工事の施工全般をお任せします。主にハウスメーカーや設計事務所から依頼があります。
■エリア/岡山県内全域、隣県
■1現場当たりの人数/2~3名
■工事期間目安/1件につき3日~2週間程
※夜勤はありません。

<1日の仕事の流れ>
▼本社出勤
▼必要機材の積み込み
▼数名でトラックに乗り込み移動
▼現場到着、施工開始
▼1日の最後に現場の掃除や整理
▼本社へ帰社
▼翌日や次の現場の準備をして退勤

<仕事のポイント>
◎施工のお仕事で得られる技術や、取得可能な資格は一生モノです!現在「1級土木施工管理技士」の取得を目指す先輩がおり、会社全体でサポートをしております。

<入社後の流れ>
OJTでお仕事を覚えていただきます。先輩の2名1班に、プラス1名として入ってサポート業務をしながら、流れを把握しましょう。次に地盤改良機という専用の重機の操作を覚えていきます。また技能講習も充実しており、まず小型移動式クレーン、玉掛けを受けていただきます。その後も習熟度や勤務年数によって、様々な技能を身につけていただけます。

<職場環境>
基本的には自社スタッフとのコミュニケーションがほとんどです。現在17名(20~50代)が所属しています。新卒から入社している方など、知識豊富な先輩も多いのでぜひコミュニケーションを取って、自身の知識を深めていただけたらと思います。

応募資格

<必須>
・普通自動車免許(MT)をお持ちの方

<歓迎>
・建設業や現場作業の経験がある方
・重機を使った作業の経験がある方

給与

月給:25万1000円 ~ 30万円

勤務地

岡山市南区福吉町18-18

岩水開発株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

<岡山で暮らす方々の足元を支えています>
住宅メーカーや設計事務所などへ、地盤調査や地盤改良工事などのご提案を行ないます。地盤改良工事・杭工事は、住宅や商業施設などを建てる際、建物の重さで地盤沈下が起きることを防ぐために不可欠なもの。人々の生活の安全・安心を守るために重要な仕事です。

<具体的な仕事内容>
■既存顧客を中心に提案します。
岡山県を中心に、東広島市までのエリアの中から担当顧客を決定。1日3~6社を訪問し、建設予定のヒアリングや地盤改良工事のご提案を行ないます(基本日帰りです)。

■提案から工事完了までサポート。
提案後も、現場管理担当と協力しながら工事内容にかかわる打ち合わせや、現場のチェックなどを実施。工事の完了まで継続的にサポートします。

■内勤に集中する日もあります。
提案に向けた書類作成や見積り作成など、内勤業務に集中する日もあり、内勤・外勤バランスよく働けます。顧客訪問時は社用車を1人1台貸与しており、通勤時にも使えます。

<イチからお教えします>
入社後は、2~3日かけて座学研修を実施。地盤工事や当社について丁寧に教えます。その後は先輩のもと、3か月~半年ほどかけてOJTで仕事を覚えます。業界未経験で入社し、活躍している社員が多いのでご安心ください!

<仕事のポイント>
◎中四国シェアトップクラスだから選ばれやすい!
住宅基礎の地盤改良では、中四国シェアトップクラス。誰もが知る商業施設などの工事も多数手がけているため、業界での知名度は高いです。既存顧客からの紹介や問合せなどで新しい顧客が生まれることも!

◎ダイナミックな仕事も担当できます。
売上単価・数十万~数千万クラスまで幅広い依頼が舞い込みます。大きな工場や公共施設など、地元で有名な建物の工事に携わることも少なくありません。

応募資格

<必須スキル>
■普通自動車免許(AT限定可)
■何らかの営業経験(業界や商材は不問)

※地盤工事に関する知識・経験・スキルはいっさい問いません。
★女性歓迎!(ポジティブ・アクション)

給与

月給:23万円 ~ 25万円

勤務地

岡山市南区福吉町18-18

岩水開発株式会社

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

<岡山で暮らす方々の足元を支えています>
住宅や商業施設などの建設予定地の地盤に「地盤改良工事」を施すことで、丈夫な地盤へと改良している当社。「施工管理」として、工事現場の管理をお任せします。

<具体的な仕事内容>
■現場での打ち合わせ(プランニングなど)
■機械の選定
■施工初日の立ち合い/品質管理
■工程管理
■協力会社の手配
■工事資料や施工報告書の作成
■予算管理

※工事現場に常駐するわけではありません。資料作成や社外との調整などのデスクワークの比率が高く、無理なく働けます。

<イチからお教えします>
専任の教育担当が1年ほどついて、OJTとしてサポートします。まずは工事現場を見て知った後、少しずつ業務の進め方を身につけましょう。あなたの経験・能力・希望を考慮し、習得しやすいOJT・OFF-JTを組んでいきます。

<仕事のポイント>
◎社会貢献度が高い仕事です。
住宅基礎の地盤改良では、中四国シェアトップクラス!誰もが知る商業施設などの工事も多数手がけています。岡山で暮らす方々に貢献できることに、やりがいを感じられるでしょう。

◎ワークライフバランスも大切にできます。
地盤改良工事の現場管理に限定されるため、一般的な施工管理と比べると業務量は少なめ。1日1~3ヶ所、月間15~20程度の現場を巡回するイメージです。夜勤や長期出張、急な呼び出しもありません。

<一緒に働くメンバー>
施工管理チームでは、20代~60代、総勢22名のメンバーが働いています。当社に来てから「家族団らんの時間が大幅に増えた」という声が多く上がっています。

応募資格

<必須経験・スキル>
・普通自動車免許(AT限定可)
・何等かの施工管理経験

★異ジャンルでもOK!施工管理で培った段取り力・調整力を求めています
地盤改良や杭工事に関する知識・経験・スキルは問いません。研修を経て、未経験スタートの先輩も多数活躍しています。
1級・2級施工管理技士資格は不要です。

★女性歓迎!(ポジティブ・アクション)
20代の女性施工管理者も活躍中。デスクワークとコミュニケーションが中心のお仕事なので、男女問わず活躍できます。

給与

月給:27万円 ~ 34万5000円

勤務地

岡山市南区福吉町18-18