ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

青木信用金庫の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
363万円250~490万円22

(平均年齢31.0歳)

回答者の平均年収363万円
回答者の年収範囲250~490万円
回答者数22

(平均年齢31.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
358万円
(平均年齢30.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
347万円
(平均年齢34.1歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
423万円
(平均年齢30.7歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
350万円
(平均年齢25.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(109件)

青木信用金庫の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月20日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月20日
福利厚生:
退職金はあるが、基本給が複数に分けてあるため今後は少なくなると思う。企業年金は唯一良いところだと思う。

オフィス環境:
昔ながらの店が多い。立地は、基本駅から遠いので良いとは思わない。

青木信用金庫の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
勤務時間・休日休暇:
カレンダー通り休み。有給もとりやすく、計画休暇も一週間ぐらいとれます。残業についてはうるさく言われるので、定時で帰れますが、支店による感じです。

多様な働き方支援:
時短勤務も可能。副業はだめです。育児休暇も取得しやすい企業

青木信用金庫の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
企業カルチャー・社風:
金融機関ということもあり、古い体質だと思います。風通しはいいと思います。

組織体制・コミュニケーション:
風通しはいいと思います。支店の職員同士や上司等も悪くないと思います。

青木信用金庫の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月07日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月07日
女性の働きやすさ:
女性の働きやすさはあると思います。女性が多く協力的です。時短勤務も活用し、実際にほとんどちゃんと時短で帰れている。急な子供の体調不良等にも休みは取得しやすい雰囲気がある。小さな子供がいる女性は、比較的近い支店に配属になる。産休前は本部勤務となり体調に合わせながら仕事ができます。

青木信用金庫の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
成長・キャリア開発:
資格手当あり、研修についてもありますが意味ない研修が多いと思う。

働きがい:
地域密着型、色々な企業や個人のお客様と接する事があり、やりがいはあると思う。

青木信用金庫の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月15日

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前までは1つのことをひたすらこなす物だと思っていたが、入ってみると1つの係でもやることが多く、ひとつ覚えてもまた分からないことがふえるかんじである。係も複数あり、異動の時期に係替えもあるその際にまたいちから仕事を覚えていかなければならず、やることが多い職業だと思う。人が多い店舗や少ない店舗の差がすごく、店によってやることが全然違う。

青木信用金庫の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
事業の強み:
金融機関は今でも多いです。また他の業種もそうですが人手不足であり1人の負担は大きく金融機関はなくなることはないと思いますが、将来性は不安なところもあります。

事業の弱み:
信用金庫業界もどこも似た感じです。経営陣には当金庫だけといっあチャレンジをしていかないと生き残ってはいけない気がします。

事業展望:
信用金庫業界全体そうだと思いますが、若手、中堅職員の離職は多いです。今後地方銀行みたく合併等はあるかと思います。

青木信用金庫の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月20日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
手取りはすごく少ないが、残業代はちゃんと出ることが多い。手当は何十年も変わってないのかなと思うような水準。子供手当は出ることは出るが月のオムツ代にもならない。共働きでないと、子育てはまず無理。

評価制度:
年功序列で古い体質のまま。今風にしたいようで、色々変更しているが所詮は昔の人が考えているもの。賞与の基準が曖昧で、支店ごとの上司の考え方で大きく変わる。個人の目標に対しての評価で決まるが、目標は上司に与えられるため自分で設定するものではない。