ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(57件)

積水ハウス不動産中国四国株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月06日
福利厚生:
営業職に限った話ですが、通勤は社用車を使うため交通費はかかりません。
住宅手当は、私が在籍していたときは30歳以下の独身の場合は手当がありました。

オフィス環境:
建物や立地はいいと思います。

積水ハウス不動産中国四国株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月06日
勤務時間・休日休暇:
私が在籍していたときは、基本毎日2時間残業はあたりまえでした。
休日もトラブルなどがあれば、すぐ動けるようにしておかないといけないため、気は休まりません。
繁忙期は月の可能な残業時間ギリギリまで残って残業しないと、自分の仕事が終わりません。
そのため、繁忙期はほぼ全員休日返上で働いていました。

多様な働き方支援:
職種上リモートワークは不可能です。
ただ、自分のやることが終わっていれば、上司に報告の上早めに上がったりはできました。
また、子どもがいる事務職の方などは、パートで働かれている方もいたので、要相談かもしれません。

積水ハウス不動産中国四国株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ 社内システム開発・運用/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年03月07日
企業カルチャー・社風:
不動産企業ということもあり縦関係は強いように感じる。

ダイバーシティ・多様性:
女性も割合としてはかなり多く感覚的に男女比6:4ぐらいではないかと思った。

積水ハウス不動産中国四国株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月10日

回答者: 回答なし/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年05月10日
女性の働きやすさ:
内勤の女性社員は産休育休を十分とって復帰している。中には2人目、3人目と出産し都度取得しているのでそういう視点では良いと思う。
男性の目から見ても総合職の女性は育休取得等も含め色々としんどいと思う。

積水ハウス不動産中国四国株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ 社内システム開発・運用/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年03月07日
成長・キャリア開発:
宅建など資格を取得すると手当がもらえる。

積水ハウス不動産中国四国株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月10日

回答者: 回答なし/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年05月10日
事業の強み:
業界大手の積水ハウスグループという知名度と商品力の高さ。

事業の弱み:
社員のマンパワーで乗り切ろうとする考えがまだ根強い。

積水ハウス不動産中国四国株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
690万円 37万円 10万円 150万円
年収 690万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
残業代は固定ではないため、残業が多い部署であればその分稼げます。
賞与は年に3回あり、会社の仕組み的にも増収増益なので、かなりの額が毎年もらえます。

評価制度:
年に数回、自分の日々の業務の達成度を細かく記載して上長に提出します。それをもとに上長と面談をし、その結果を上長が人事部に報告する形式です。ただ、営業所は非常に忙しいのであまり長い時間はとれず、おおまかな面談になります。
また、昇進制度も実力主義が3割・年功序列制度が7割くらいの割合で昇進します。
そもそも仕事内容的に、長く続ければ続けるだけ成果を出しやすい仕事ではあるのでこういった昇進度合いになるのかとも思います。