ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

株式会社神谷商会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月19日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月19日
福利厚生:
退職金、住宅補助、社員持株会などの福利厚生がある。

株式会社神谷商会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月19日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月19日
勤務時間・休日休暇:
土日祝日が休み(土曜日は月1回出勤)で、有給休暇も取得しやすい。通院等の理由であれば時間単位での取得も可能。残業の有無は部署によって異なるが、多い印象。

多様な働き方支援:
小さな子どものいる女性社員は週に数日リモートワークすることができる。時間単位での有給休暇取得が可能。

株式会社神谷商会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月14日
企業カルチャー・社風:
トップダウン型の指揮命令系統

株式会社神谷商会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月14日
女性の働きやすさ:
会社規模の割には女性管理職は多い。
しかし同じ総合職でありながら男性社員に比べて女性社員は役職に就きづらく、社歴が浅いと適正関係なくアシスタント的な役割を求められることが多い。

産前産後の勤務形態や業務内容については人によってバラツキがあるがリモートワークや時短勤務のしくみもあり配慮されていると感じる。
出産後にも復職する女性社員は多い。

よくも悪くも声の大きな人の強い会社なので、自己主張のできるタイプであれば働きやすいと思う。

株式会社神谷商会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月14日
成長・キャリア開発:
教育には力を入れており、申請すれば外部研修にも比較的自由に参加させてもらえる。E-Learning  も積極的に取り入れている。社内で共有するものであれば経費で書籍の購入も可能である。資格取得による手当等はない。

株式会社神谷商会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月18日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月18日
入社理由・入社後の印象:少人数で売上を確保している事と60年の長い間の継続的な経営に期待を持って入社を決めた。若年層が多く、キャリアちしての改善などを任せて貰えると言う点でやりがいがあると感じた

株式会社神谷商会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月14日
事業の強み:
業界問わず地元の大手企業と古くから付き合いがあることが強みである。国内生産は縮小している面あるがゼロではない。また大手に付いて海外展開するフットワークの軽さもある。

株式会社神谷商会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月19日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 0万円 0万円 0万円
年収 420万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
定期的に給与改定があり多少は昇給する。
年に2回賞与の支給はあるがそれほど大きな金額ではない。住宅手当や昼食手当など手当は比較的充実しているように思う。

評価制度:
昇進は上長の推薦によって行われ、論文と面接の昇進試験によって決定される。