ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(58件)

社会福祉法人元気村の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護

1.1
口コミ投稿日:2023年09月29日
福利厚生:
住宅補助は2万円あります、通勤手当は月上限3万円です。退職金は分かりません。

オフィス環境:
ご飯を食べるスペースがあります。サロンでゲンキというところです。マッサージチェアがあり、寛ぐことができます。

社会福祉法人元気村の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月26日

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年11月26日
勤務時間・休日休暇:
私の働く施設では、週休3日制を採用しています。ので、月に1回は3日以上連続の休暇が必ずあります。旅行に行ったり、最近はまっているのはトレッキングなので、トレッキングに行って温泉に入って次の日は家でゆっくりできるんです。休みを満喫しリフレッシュすることでまた頑張れる、そんな日々を過ごせております。日々残業もなく定時で帰れる文化も築けていますね。

多様な働き方支援:
私が入社した頃は、子供が出来たら退職する方が多かったです。しかしこの10年で出産を理由に退職した人は見たことがないのです。皆で支え合い働く文化が根付いているので、保育所から電話があったら「いいよ、早く帰ってあげて。」と言ってくれる仲間に助けられたことが私自身もありました。イベントの時には「お子さんも連れてきていいよ。」と言っていただき、子供も参加しました。ボランティアとしての参加のはずがわたあめ作り担当となり「失敗した。」と言って何回も食べていたのが私の息子です(笑)

社会福祉法人元気村の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護

1.1
口コミ投稿日:2023年09月29日
企業カルチャー・社風:
リーダーになる機会は経験を積んでいればあると思います。3年目でリーダーになっている社員もいます。

組織体制・コミュニケーション:
話しやすいとこはあります。人によりますが、フランクに話してくれると思います。

ダイバーシティ・多様性:
外国人の人もいるので、いろんな人がいる職場です。

社会福祉法人元気村の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月15日

回答者: 男性/ 施設長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年11月15日
女性の働きやすさ:
勤務時間を9時~16時、土・日・祝日お休みと、子供の行事に合わせてお休みを調整することがあります。朝出かける前、帰宅してからと大忙しですが、仕事中は一人の介護士として、家庭では親として気持ちを切り替えて慌ただしい日々を過ごしています。
妊娠が分かり体調を崩した時から、力仕事ではなく無理なくできる仕事へ業務内容を調整します。
毎年出産を控えている職員がいることや、子育て世代の職員が多く、一緒に働く職員同士の理解が得やすい職場です。
日々お腹が大きくなる中で、不安な気持ちもご利用者がお腹を撫でてくれることで、一緒にマタニティライフを楽しめたように思います。
ご利用者、職員さんみんなに感謝しています。

社会福祉法人元気村の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月15日

回答者: 男性/ 施設長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年11月15日
成長・キャリア開発:
新入職員は「新人介護職」としてスタートします。キャリアパス研修を受講しながら、ユニットリーダー・主任・施設長などキャリアアップを重ねていきます。介護のスペシャリストとして介護現場で技術を極めるルートや、資格取得をし相談員・ケアマネジャーなど他職種を目指すルートを選ぶこともできます。総合職への入り口として「総合職研修」を受講しリーダーとして必要な「規則・規程」と「職業倫理」を習得。
施設管理者として経営職研修を受講し、管理職として必要な法的根拠の確認や施設運営に必要な知識を習得し法令遵守責任者としてグループ全体で意思統一を図る人財を育成。

働きがい:
ご利用者にとって良いことは何なのか?
相手への深い共感や理解はGenkiGroupが掲げる「共に生きる」の根幹です。共感力が高まれば相手にとって良いことは何なのか、そのためにどんな介護をすれば実現できるのか?その好奇心こそが次の介護につながります。
オムツ0や機械浴0の取り組み、様々な工夫はそうしたマインドから生まれ、ご利用者が自分らしく生活できるようになりました。
介護の現場はたくさんの工夫とアイデアで溢れています。
ご利用者を想うからこそ、様々なアイデアが生まれています。

社会福祉法人元気村の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月21日

回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
地域の一施設というイメージで入ったが、全国展開していて幅広い事業を行っていた。
関東圏だけでなく東北地方や九州地方にも施設があり、研修会や職員親睦会などを通じて横の繋がりもしっかりしていると感じた。地域が離れていても研修会で仲良くなったりすれば、業務上の悩み相談も他地域の方と行えたり、情報交換の場としても有効に感じた。

また、ある施設では外国人雇用も行っていたり、海外へも系列の施設があったりと日本国内に留まらずグローバルな展開をしていて驚いた。特に技能実習生の受け入れ等には本格的に行っていて、日本人材だけでは将来的に不足する事を見越して人材獲得に動いている所は良い事だと思う。

その他、年に一回、忘年会の際に永年勤続表彰のようなものがあり、長い方は30年以上勤めていた。10年以上勤務の方も数多くいたが、もちろん各施設によって勤続年数にバラ付きがあり、ベテラン職員が多い施設もあれば、入社して間も無くても役職に登用されるような施設もあったと感じる。
離職率や定着率等の詳しい数字はわからないが、介護業界で高い離職率を占める中、同じ法人に数十年勤務することはそれなりにメリットがなければ出来ないことだと感じた。

社会福祉法人元気村の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月15日

回答者: 男性/ 施設長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年11月15日
事業の強み:
私たちGenki  Groupの介護領域は「共に生きる」というグループ共通の基本理念と、「家族主義」「現場主義」「感動介護」という思いのもと、日本においては13都道府県、91拠点をこえ5,682床に、海外においては、台湾、中国、カンボジアといった国に広がっています。また、介護、医療、教育、NPO・NGO事業などもおこなっているコングロマリットのグループです。
私たちが取り組んでいる介護・障がい福祉というお仕事は人に寄り添うことができて、人の人生に貢献できる仕事であり、意義深い仕事は他には無いと思っています。AI,IoT,  Robotなどアナログに先端の仕組みを融合させることで、私たちが未来のあたりまえに作り変えていくグループ。
また目の前の人や地域で日々私たちが届けている「感動介護」の積み重ねは、地域社会・日本・そしてアジアの国々までをも笑顔で溢れさせる力を持っています。ここに集う仲間たちは、日々それを体現しています。「ご利用者のため」「地域のため」と活動する姿は、チャーミングでかっこいい仲間たちであると誇りに思うと共に、自信をもって自慢できます。

事業展望:
今までの常識・業界の常識にとらわれない。様々な可能性にチャレンジし、未来のあたり前を創っていきます。1993年に始まった介護事業は地域へ恩返しをするという想いからスタートし今では従業員4000人、  施設数99施設のリーディングカンパニーへと成長しました。私たちの恩返しの想いを次は世界にも届けたい。  思いやりが生んだ介護のノウハウとその思いやりの心を輸出するのが当グループの使命です。アジア諸国でも高齢化社会が課題に日本だけではなく、アジア全体でも高齢化率は高まっていくことが予測されています。
官民が連携して、高齢化社会を迎える国々に介護ノウハウを輸出する取り組みが行われています。

社会福祉法人元気村の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月15日

回答者: 男性/ 施設長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
※一律手当含む・経験等考慮します
※介護・看護等の経験はもちろん、その他異業種の経験年数も考慮

賞与 年2回(初年度年間1.9ヶ月分、2年目以降3.8ヶ月分を目安)
昇給 年1回(4月)
資格手当
・初任者研修、ヘルパー2級 3,000円
・ヘルパー1級 5,000円
・実務者研修 7,000円
・介護福祉士 10,000円
・社会福祉士、介護支援専門員 20,000円
準夜勤手当 4,000円/回
通勤手当 上限30,000円/月
住宅手当 5,000円~30,000円
扶養手当 被扶養者、人数による。
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
※固定残業代なし

評価制度:
年2回(上期4月~10月、下期11月~3月)人事評価があり、自己評価の後に一次評価者と面談を行って、内容の確認と評価者からの評価を確認。二次評価者(管理者)と評価内容を精査して評価決定しています
介護はノルマや点数といった明確な基準がつけにくい仕事ですので、評価表を用いて評価者同士での話し合いを行ってできる限りずれのない評価をしています。