エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社東リースの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
380万円220~550万円25

(平均年齢37.2歳)

回答者の平均年収380万円
回答者の年収範囲220~550万円
回答者数25

(平均年齢37.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
375万円
(平均年齢38.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
340万円
(平均年齢35.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
425万円
(平均年齢34.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(27件)
すべての口コミを見る(204件)

株式会社東リースの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月15日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月15日
福利厚生:
転勤する場合は、住宅補助がある。家賃のみの補助で月六万円まで。寮はなし。通勤手当は、上限がある。月3万ちょっとほど。

オフィス環境:
本社は入間で会議室等はある、ちゃんとした建物、営業所は居抜きかプレハブでトイレは、汲み取り式を使うところが多い。水道の通ってない営業所もあり、このコロナ禍で衛生面が、心配だったが今のところクラスターは、出てない。

株式会社東リースの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月27日

回答者: 男性/ 整備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年03月27日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は早番遅番シフト、営業所長しだいで時間通り帰れたり、帰れなかったり、休日中も電話は鳴る、まだ昭和感覚の上長は存在しており休暇の取りやすさに格差が存在している。

多様な働き方支援:
リモートワークはない、時短勤務は取っている社員を見たことはない、副業禁止

株式会社東リースの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年02月27日
企業カルチャー・社風:
なにかと研修などを開催して従業員を集めることが多い
イベントにも積極的に参加している

組織体制・コミュニケーション:
少数精鋭の企業なので1つの営業所に5~6人体制がおおいため、所長などとの距離は比較的ちかい

株式会社東リースの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年02月27日
女性の働きやすさ:
事務員さんは基本的に女性が多い
営業でたまに女性がいるくらい

株式会社東リースの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年02月27日
成長・キャリア開発:
業務に必要な資格については無料で取らせてもらえるが3年間勤務しないと支払うことになる。
免許に関しては貸付という形でとらせてもらえる

株式会社東リースの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年02月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
7時半から16時半が定時だが、営業所は6時までが原則開けてなくてはいけないため基本的には6時以降の帰宅になる。

株式会社東リースの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月17日

回答者: 男性/ 整備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年06月17日
事業の強み:
ニッチ、とりあえずやって見る

事業の弱み:
継続しない、せっかち、分析しない

事業展望:
労務に関する問題を解決出来れば、社会インフラ関係の事業内容の為、緩やかな成長を見込める、今がターニングポイントと思われる。

株式会社東リースの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月26日

回答者: 男性/ 整備職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 平社員

2.9
口コミ投稿日:2023年08月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 5万円 60万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
平均的だと思います。ただ給料はとても上がりにくいので年収はそこまで上がらなかったです。安定してるといえば安定してますが、年功序列って感じです。仕事ができる人でもサボってる人でも年齢で給料が決まるので若くて仕事頑張っててもやる気が無くなることが多々ありました。誰に何を言われても図太い神経を持ってれば続けることができるんじゃないでしょうか。

評価制度:
能力がない人でも昇進したりぽっと出て入ってきた人がいきなり役職についたりしてましたので、長く勤めてる人そっちのけで昇格などはありました。