ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(60件)

株式会社呉電子計算センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月13日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月13日
オフィス環境:
東京採用の場合は常駐になるので、案件次第。

株式会社呉電子計算センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月23日

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月23日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は配属先により大きく異なる。ほぼ残業がない場合もあれば、残業時間が40時間越えの場合もあるが、全体的に平均30時間程度だとかんじている。休暇は取りやすく、一斉有給という制度もあるため、支給されている有休は消化しやすい。また急な休みも取りやすいと感じている。

多様な働き方支援:
リモートワークも増えている。時短勤務や副業に関しては不明である。

株式会社呉電子計算センターの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月13日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月13日
企業カルチャー・社風:
穏やかな人が多い。しかし、常駐するので結局は派遣される現場次第。

組織体制・コミュニケーション:
良い人が多い。基本的は上司とセットで同じ現場に常駐することが多い。

株式会社呉電子計算センターの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月23日

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月23日
女性の働きやすさ:
女性ならではの支援というものは特にない。産休育休制度は身近に利用実績がないため不明。

株式会社呉電子計算センターの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月13日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月13日
成長・キャリア開発:
基本情報は取ることを推奨されてる。キャリアアップできるかは正直現場次第。技術的なところはそこまで求められていないので、マネジメントスキルが年次を重ねていった時に求められるかと思う。

働きがい:
SESにありがちな、ずっとテスターばかりと言うのはない。開発経験も積める。

株式会社呉電子計算センターの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月13日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
社会人としての基本行動であったり、仕事のやり方はみにつく。技術的なところで言うと、現場次第であるが、3/2くらいがレガシーな技術、3/1くらいがモダンな技術で開発経験を積めた。

株式会社呉電子計算センターの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月13日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月13日
事業の強み:
広島では地元では企業などと繋がりがあり、それが売上の基盤となっている。

事業の弱み:
中小Slerという立場上しょうがない面もあるが、スキルを持つ人材不足、SESという派遣ビジネスからの脱却は難しい。

事業展望:
東京方面のビジネス展開は難しいが、請負で安定させることができたら変わってくる可能性はある。

株式会社呉電子計算センターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月13日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 6万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
賞与は年間で5ヶ月分支給される。住宅手当が東京の場合は3万もらえる。中小Slerとしては標準的な水準。

評価制度:
上司と現場が違う場合、そもそも評価材料が少ないので、自分からアピールしていく必要があるかわ、なるべく良いところを拾って等級を上げてくれる傾向にある。