ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(9件)

株式会社アマノの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 回答なし/ 機械設計/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発部設計課

3.9
口コミ投稿日:2023年07月20日
福利厚生:
単身者には住宅補助があった。また、通勤手当が比較的手厚いと感じた。

オフィス環境:
社員のデスクがある大きな部屋と各会議室、食堂、試作室がある。オフィス内は広くはないが、従業員数を考えると十分な広さである。また、5S活動に積極的であったため、オフィス全体は綺麗だと思う。

株式会社アマノの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 回答なし/ 機械設計/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発部設計課

3.9
口コミ投稿日:2023年07月20日
勤務時間・休日休暇:
休日出勤はほとんど見られなかった。自分の仕事が終わってさえいれば、休暇取得は容易にできる印象だった。また残業もそんなに多くはなく、管理職であっても残業せずすぐに帰る人が多かったので、上司が帰るまで帰れないといった雰囲気は一切ない。休暇取得も残業も、自分の仕事の進捗次第で調整可能であると感じた。

多様な働き方支援:
休暇は取りやすいと感じたが、子育て世代が利用できる時短勤務に制限があり、それが原因で退職する社員が数名いた。またフレックス制度を取り入れたいという社員の声もあったが、会社側が取り入れる雰囲気はなさそうだった。

株式会社アマノの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 回答なし/ 機械設計/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発部設計課

3.9
口コミ投稿日:2023年07月20日
企業カルチャー・社風:
個人主義の風土で、個人の裁量が大きい職場だと感じた。他人とコミュニケーションをとって業務を進めるよりも、自分の判断で業務を進めたい人にとってはよい環境であると思う。

組織体制・コミュニケーション:
個人主義が強いため、社員同士のコミュニケーションはあまり取りやすくないと感じた。話しやすい上司もいれば話しにくい上司もいる印象。

株式会社アマノの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年02月20日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2017年02月20日
働きがい:仕事のエリアによって直行直帰できる。(エリアによっては出張が多い)
カスタマーの要望に応じて特注品が作れるフレキシブルな点は良い。
給与も今さらながら悪くない平均的だと思います。残業は所属部署にもよりますが、基本的に本人の裁量に任せていました。

株式会社アマノの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:もともとが、地元で小さなスーパーを始めたのが創業の始まりで、2代目になってからどんどん大きくなり、いくつもの店舗を出店し、どれも軌道に乗っている。地元では、新鮮さ、品質の良さが通っており、高級志向の顧客の利用率が高い。

株式会社アマノの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年03月06日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:20代に関しては他社の人に伺っても、そこそこな金額はもらっていると思います。しかし、役職についてもさほど給料は上がらずこの会社で昇進していきたいというようには感じられない。また、昇給に関しても20代の内は上がるが一定年数勤めていくと頭打ちがあり、それ以上は上がらない。加えて近年で人事評価制度に関しても変更があったが上記の内容に関してはあまり期待はできないと思う。むしろ制度の変更によって、頭打ちになる人や給料が下がる人も出るのではという懸念がある。加えて昇給の最終のジャッジをするのは直属の上長とその上になるので嫌われている人は難しいと思われる。