エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(54件)

株式会社エール・クリエートの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 男性/ イベント運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月28日
福利厚生:
弊社では、社内イベントが充実しています。昨年は、若年時社員による忘年会、春にはお花見等様々なイベントを打合せを重ねて、実行しています。その他にも、各種保険制度の完備、資格所得支援も充実しておりますので働きやすい環境にあると思います。

オフィス環境:
弊社、イベント事業部、ゴルフ事業部と各課がまとまって仕事を行っており連携が取りやすい仕事を行っています。互いが協力し合い、大きなイベントでは様々な部署が協力して部署特有の知識を生かして、現場力の成長と部署の成長し続ける会社を目指しています。

株式会社エール・クリエートの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月07日

回答者: 男性/ MD事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年04月07日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間については、社内の労働時間管理の意識が高く、長時間労働にならないよう、現場でも声を掛けあい連携して業務を行うなど、カバーしあう文化があると思います。
休日休暇については、年間を通じて月ごとに休暇日数が設定されています。繁忙期でも部署内での計画的な休暇取得を実施したり、部署横断的に他部署業務への人員応援を実施することで、毎月一定の休暇数を消化できていると思います。

株式会社エール・クリエートの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 男性/ イベント運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月28日
企業カルチャー・社風:
弊社は、「人を創り」「社会に貢献する」を意識する。社員同士が力を合わせることによって成功に繋げる。社員1人1人が利益に貢献できる会社を目指し、幸福度を向上できる会社を目指します。協力会社、お客様に感謝の気持ちを忘れずに常に顧客満足度の高いサービスを提供し続けることを目標に日々活動しております。

組織体制・コミュニケーション:
弊社の組織体制は、各社員がそれぞれ自分自身の成長につなげられるような事業部に配属されております。実際に、私も今年の3月から異動しましたが、昨年の現場技術や実績が評価されさらなる成長に繋げられるような今の事業部に配属されたと思っております。その他、他事業部に跨って昼食に行ったり、飲み会を実施したりとコミュニケーションを図るには絶好のチャンスだと思います。

株式会社エール・クリエートの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月22日

回答者: 女性/ 人財開発・総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月22日
女性の働きやすさ:
社内は男性比率が高い事実がありますが、性別を理由に仕事を分けられている印象はあまりありません。男女関係なく、やる気がある方にチャンスが回ってくるのだと思います。役職者には女性もいるので心強いです。
個人的には時短勤務でプライベートも大事にしながら働かせて頂けていることもあり、働きやすく感じています。

株式会社エール・クリエートの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 男性/ イベント運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月28日
成長・キャリア開発:
まずは、現場の理屈を覚えることが大事だと思います。お客様やアルバイトに質問をされた時に理屈を理解していないと答えることができませんし、臨機応変な出来事や想定外の出来事に柔軟に対応することが難しいと思います。現場の積み重ねや分のスキルを磨いていくうちにイベント担当や現場リーダーなど指揮官として成長することができます。

働きがい:
私は、入社前に弊社でのアルバイト経験があったのである程度はわかっていました。入社してからは、社員としてお客様の目線に立って物事を考えることが難しかったです。イベントは、1度きりなので必ずしも同じ事が起きるとは限りませんし、私たちが予想もしなことが起こることもあります。先読みをして積極的に動いて行動すること、それで評価されたり反省したりすることに働きがいを感じます。

株式会社エール・クリエートの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 男性/ イベント運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
私は、アルバイト経験をもとに弊社に入社したのでアルバイトが理解していること硫黄に理解しなければならないので現場のノウハウを把握することが難しかったです。現場にかかる費用や人員など見方が変わりましたし、責任の重さも違うので働き方が変わりました。

株式会社エール・クリエートの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月02日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年04月02日
事業の強み:
全国各地にてイベントの企画運営の実績があります。スポーツイベントが中心となりますが、スポーツ以外のイベントも多くご依頼をいただいており、実績を積み重ねています。また、レントオールのフランチャイズ運営も行っているため、機材貸し出しから人材派遣、イベントの企画まで総合的にご相談可能なことが強みではないかと思います。

事業展望:
イベント業界はアフターコロナを経て、その価値が再認識され、今後ますます発展が期待される分野です。デジタル技術の進化により、よりスマートで効率的な運営が求められる一方で、リアルな場での体験価値は今後も不可欠になると思います。時代の変化に柔軟に対応し、新たなニーズに応えていくことで、これからも成長を続けていく業界ですので、新しい技術やトレンドを取り入れながら、より魅力的なイベントを創り出していける環境があると感じています。

株式会社エール・クリエートの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月22日

回答者: 女性/ 人財開発・総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
通年マネージャーとの1on1を行い、年度の切り替わり時には会社とも1on1を行います。その中で評価頂き、昇給頂いています。賞与は年3回(夏・冬・期末)。基本給のほか、通信手当や家族手当を頂いています。

評価制度:
年度の初めに事業部や個人としての目標設定を行い1年がスタートします。目標に対しての達成度、達成意欲が評価の原子になっている認識です。年度の切り替わりで全社での組織編成があり、そのタイミングで昇進があるように認識しています。以前は年功序列であるように感じることもありましたが、現在は若い役職者も増え実力主義の傾向にあるように感じています。