ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(20件)

株式会社マクサムコミュニケーションズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月27日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月27日
福利厚生:
401k有り。正社員3年以上勤務で口座が譲渡可。

オフィス環境:
特になし。

株式会社マクサムコミュニケーションズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月29日
勤務時間・休日休暇:
基本的には1日2時間程トータルして時間外労働がある。月末にや月初めはそれ以上の時間外労働がある。

多様な働き方支援:
リモートワークはない。時短勤務も前持った申請を出せば通る。副業は禁止。

株式会社マクサムコミュニケーションズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月29日
企業カルチャー・社風:
縦社会はかなり強いが、現場同士の仲は非常に強い。

組織体制・コミュニケーション:
発言はかなり言いやすい環境。上司が時間を作ってしっかりと話を聞いてくれたり、相談もしやすい。

株式会社マクサムコミュニケーションズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月07日

回答者: 男性/ 総務グループ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年04月07日
女性の働きやすさ:
女性の育児に対して理解があり、出産後も働きやすい会社だと思います。これまでも育児休業取得者も多く、社内には気兼ねなく、普通に育児休業を取る文化が根付います。また、育児休業を取得した後も、託児所費用の一部を負担する制度などもあり、働きがいのある会社だと思います。

株式会社マクサムコミュニケーションズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月29日
成長・キャリア開発:
キャリアに関しては期待できない。どうしても業界に依存する業種のため。

働きがい:
接客が好きな人は向いている。

株式会社マクサムコミュニケーションズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月27日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
休みは比較的取りやすいが、休み希望が集中した際に家庭がある社員が多いため、独身勢が変更せざるを得ない場合も多め。

株式会社マクサムコミュニケーションズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月27日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月27日
事業の強み:
携帯キャリアショップとして強い店舗がある。

株式会社マクサムコミュニケーションズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月07日

回答者: 男性/ 総務グループ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年04月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
携帯ショップに配属されると、資格取得奨励手当が自動的に最長2年支給となり、その間に携帯キャリアの資格取得に励むことができます。携帯キャリアの資格は何種類もあり、その資格を多く取得していると給与が増えていくので、頑張りがいがあります。
賞与は7月と12月の年2回です。それに、その年度の業績が良ければ、年度末(3月)に決算賞与が支給され、こちらも一年の労力が報われる気分になります。
通勤費は通勤距離に応じて非課税限度額の金額が支給されます。