ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

香陵住販株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月28日

回答者: 女性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月28日
福利厚生:
年に一回、社員旅行で好きなところに行ける。しかし、コロナで2年ほど無くなった。今後もあるかは不明。住宅補助はない。有給もあまり消化されていない。

オフィス環境:
店舗によっては月極駐車場を借りなければいけないが、金額によっては一部自己負担となる可能性もある。

香陵住販株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月10日

回答者: 男性/ プレイングマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 賃貸課/ 副長

3.8
口コミ投稿日:2023年07月10日
勤務時間・休日休暇:
休日は週休2日制。(毎週水曜日の定休日と、シフトでもう1日分の休暇。)
ワークライフバランスは本人次第。
売上を上げれば上げるだけインセンティブがつく為、稼ぎたい人は休日も出勤して遅くまで残業している。
容量のいい人は売上も上げつつ、定時退社、休日出勤もしない、という人もいる。

多様な働き方支援:
リモートワークは事務員以外は基本不可。
また、事務員といえど産後でまだ出社できない、等の特別な理由がない限りは不可。
副業は可能となっている。
(誓約書等にサインが必要。)

香陵住販株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月20日

回答者: 男性/ 管理課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年10月20日
組織体制・コミュニケーション:
店舗が多いため、誰しも深いつながりが持てるわけではないですが、レクリエーションとして全支店集まっての食事会や行先別の社員旅行があり、他店舗でも知り合える機会はあり、コミュニケーションがとることが出来ます。

香陵住販株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月28日

回答者: 女性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月28日
女性の働きやすさ:
何年も働き続けている女性もいるが、だいたい結婚や出産を期に辞めて行っているため、社歴の長い女性は少ない。若い女性は多い。近年の新卒入社は女性の割合が多い。

香陵住販株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年08月26日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年08月26日
成長・キャリア開発:評価面など待遇について不満に思うところはありません。むしろ良い待遇で置いてもらっていると思います。社内には様々な仕事を経験している人間がいるので、意見ももらいやすく、新しいことにも挑戦がしやすいと思います。

香陵住販株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年08月26日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年08月26日
会社の安定性:個人として気になる点はありません。安定性というよりも、今後の事業拡大を考えるとより会社内部をきれいにしたほうがよいと思います。

香陵住販株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月10日

回答者: 男性/ プレイングマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 賃貸課/ 副長

3.8
口コミ投稿日:2023年07月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 4万円 90万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
年に1回2,000円〜3,000円ほど昇給していく。基本給は皆ざっくり20万程度。賞与は6月と12月で年に2回で、それぞれ基本給の2ヶ月分。個人成績が良いと、賞与でプラス査定になり、2.2ヶ月分などになったりする事もある。
手当は主に、通勤手当、資格手当、管理職手当等がある。
通勤手当は自宅から配属先店舗までの距離で計算。公共交通機関を使った場合は全額支給だが、車通勤の場合は片道分のガソリン代程度になる。
資格手当は営業職の場合、宅建で2万円。その他、FPや賃貸不動産経営管理士、建築士、社労士、不動産鑑定士等に資格手当がある。
管理職手当は主任で5,000円、係長で7,000円、課長代理で10,000円、副長で20,000円、課長で50,000円、支店長で100,000円ぐらい。

評価制度:
昇進については、営業職であれば課長代理までは売上実績を積む事により昇進可能。
副長へは、売上実績+宅建等の資格が必要なイメージ。
課長へは、上記プラスある程度の勤続年数が必要となり、正直年功序列感が否めない。
(新卒入社の場合、33〜35歳ぐらいで課長に昇進するイメージ。)
同業界歴の長い中途採用者の場合、段飛ばしでスピード昇格するケースもある。