ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(39件)

株式会社ワコーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係長

2.6
口コミ投稿日:2024年02月01日
福利厚生:
通勤手当、社会保険
必要最低限のみ

オフィス環境:
貸しビル 印刷製本工場と営業部が同じビル内の為、スペースに余裕はありません。会議室等も急用で使いたい時に、先に予約が取られて使えない事は頻繁。

株式会社ワコーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 出力部

4.8
口コミ投稿日:2024年01月08日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期以外はほぼ定時で帰社できるので、自分の時間がとりやすいところが魅力です

株式会社ワコーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係長

2.6
口コミ投稿日:2024年02月01日
企業カルチャー・社風:
あまりチャレンジ精神などは、社内で根付いていない。やる気があっても手厚いフォローなどはあまり無い

組織体制・コミュニケーション:
上司とは、比較的話し易い

ダイバーシティ・多様性:
特に無し

株式会社ワコーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 出力部

4.8
口コミ投稿日:2024年01月08日
女性の働きやすさ:
休暇はとても取りやすく、女性も働きやすいと思います

株式会社ワコーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係長

2.6
口コミ投稿日:2024年02月01日
成長・キャリア開発:
印刷製本知識のみ、取得出来ます

働きがい:
営業ノルマなどは無い変わらりに、ほぼ売上計画数字はトップダウンで決まる。インセンティブなどあるはずもなく、売上計画に対しての達成意欲も、必然的に気薄になる仕組み。
勉強会なども、行う気配が無く顧客からの長年の信用だけで仕事が回ると思っていると感じる。

株式会社ワコーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係長

2.6
口コミ投稿日:2024年02月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
多少のクリエイティブな要素があると思っていたが、甘くなかった。

株式会社ワコーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:デジタルの台頭により紙の需要が縮小する中、少部数を得意とするオンデマンド印刷は業界の中でもまだ成長が見込まれる分野。設備についても都内で最大級のオンデマンド印刷工場を保有している。ただし、市場の縮小という大きな流れは変わらないため、今後の成長のためには、お客様の目的を実現する提案力を身につけること、デジタルに対する知識を深めること、紙だけにとらわれないサービスを展開していく柔軟な姿勢を持つことが必要。

株式会社ワコーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係長

2.6
口コミ投稿日:2024年02月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 48万円 3万円 30万円
年収 490万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
中小企業規模の印刷会社年収としては平均値だと感じるが、長く勤めてスキルアップした場合でも平均値は変わらない

評価制度:
昇進は、評価制度が曖昧で、結果主義的な要素は余りない様に感じます。