ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(43件)

株式会社ファーストテクノの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月22日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
オフィス環境:2016年春より新事務所に移転し広く尚且つ、キレイなオフィスになりました。事務所内にはミニコンビニなどあり、そのミニコンビニを活用しつつ、社員同士のコミュニケーションも多く取れている様子です。役職者以外の一般職に関しては決まったデスクはなく、フリーアドレス式になっており他の部署の社員同士でも話しやすく活気のある環境だと感じる。

株式会社ファーストテクノの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年02月20日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2019年02月20日
勤務時間・休日休暇:部署によって帰社時間がまちまちである。それに現場で作業をしていて18時を過ぎても作業をしている場合にそこから残業扱いとなる。例えば、事務所に戻ってやる事が山積みであって18時を過ぎていても残業が付かない。それが出来ないのなら直帰しても構わないと会社として決めべき。前者の回答で上司は直帰が許されるのに、課員は直帰が許されない不公平さ。

株式会社ファーストテクノの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月11日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
企業文化・社風・組織体制:一社員でも意見を述べる事が出来る参加自由な会議があったり、「良いものはどんどん取り入れるべき」といった受け入れ窓口の広い社風。

株式会社ファーストテクノの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月22日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
女性の働きやすさ:男性のみの会社ではなく、各事業課に事務員もついおており事務関係を相談しやすい。女性エンジニアが在籍していた実績もあるので女性も働きやすい環境ではないかと思う。

株式会社ファーストテクノの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月22日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
教育・研修:入社時のオリエンテーションはあるが、その後の社員教育に関しては所属課の教育になる。同行社員の教育により現場を見ながら丁寧に指導してくれるのでエンジニアとして働き甲斐が出てくる。何かに没頭したいなど、モノづくりが好きな人には最適な環境ではないかと思う。

株式会社ファーストテクノの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月04日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年05月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
世間知らずの身であったものの、社会の厳しさをいい意味でも悪い意味でも思い知らされた企業でした。

株式会社ファーストテクノの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月22日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月22日
仕事内容:昇降機設備課・駐車装置設備課・福祉機器設備課・空調設備課・環境設備課・首都圏事業課と多岐にわたり事業がある。主に機械のメンテナンスや設置施工を行っている。既存の機会の故障対応もあるが、一から、エレベーターなどの設置施工もあるのでモノづくりが好きな人には向いていると思う。

株式会社ファーストテクノの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年02月17日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2019年02月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:賞与について言及しておきたいが、まず制度として上期下期にそれぞれ人事考課で1枚の考課表が配られる。その紙に自身で評価しその後、上司が評価し、その後役員が評価する制度となっている。私が思うにその紙切れは必要なのか?と思ってしまう。理由は結果上司が最終評価するからである。自己評価は全く意味がなく入社順に金額の差がついていく仕組み。かと言って社歴が長くても一向に評価されない者もいる。