ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(27件)

ホンダヤマシナ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月24日

回答者: 男性/ 営業スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 能代店/ なし

1.0
口コミ投稿日:2021年07月24日
福利厚生:
一般企業と大差はないと感じている。

オフィス環境:
事務所がショールームと併設しているが、事務所での会話はほとんどなく活気は皆無である。
もちろん他のスタッフがそのような場で昼食等を積極的に利用するわけでもない。

ホンダヤマシナ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年04月25日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月25日
勤務時間・休日休暇:労働時間は基本的に9:00から18:00まで。当番で残業あり。繁忙期は22:00頃まで残業あり。残業代は全額支給。サービスエンジュニア(整備士)の数が足りなく仕事量は多い。募集しても全然こない。個人会社のためワンマン経営、ボーナス時期になると出す、出さないでいつもごちゃごちゃになる。社員同士はアットホームで仲はいいが首脳陣との関係はいつもごちゃごちゃである。サービスエンジュニアの数が集まらず店舗を何店か閉鎖し人のやりくりがある。

ホンダヤマシナ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年10月17日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2018年10月17日
企業文化・社風・組織体制:ある程度安定して売れれば給料は安定するためいいかもしれません。しかし、1人の人間に出来る事に限度があるので給料は早い段階で上限が見えてきます。

ホンダヤマシナ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月24日

回答者: 男性/ 営業スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 能代店/ なし

1.0
口コミ投稿日:2021年07月24日
女性の働きやすさ:
女性営業スタッフは少しずつではあるが、採用している為、今後も採用が増えれば女性も働きやすい環境になるかもしれないが、先程が登場している拠点長の数多い問題行動を考えるととても働きやすい環境とは程遠い環境だと感じる。

ホンダヤマシナ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年10月25日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月25日
教育・研修:【周りへの相談のしやすさ】事務のお姉さんにいつも色んなことを相談してました。いつも的確なアドバイスをくれて助かってました。上司は素直なアドバイスはくれないです。でも誰でも相談しやすい空気はあります。

ホンダヤマシナ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月24日

回答者: 男性/ 営業スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 能代店/ なし

1.0
口コミ投稿日:2021年07月24日
事業の強み:
特になし

事業の弱み:
問題行動、問題発言が数多く散見される拠点長の存在。

事業展望:
いずれはどこかのHonda  Cars店への吸収が考えられる。

ホンダヤマシナ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月24日

回答者: 男性/ 営業スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 能代店/ なし

1.0
口コミ投稿日:2021年07月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 20万円 1万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
賞与はここ数年全く出ていないが、今年度に至っては昇給すらなかった。

評価制度:
営業スタッフに関しては販売した分だけ報奨金が出るのではなく、会社で指定した台数を二ヶ月平均で達成しないと一円も出ない。もらえた時の達成感は確かにあるが、現実的に考えると報奨金をもらえる可能性の方が圧倒的に少なく、やりがいを見失ってしまうことも多々ある。