回答者: 女性/ サポートデスク/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
有給は計画取得なので1年で5回は必須、それ以外も割と自由に有給を利用している印象。
勤務時間は場所や月によりかなりばらつきがあります。
部署によって労働時間の契約が異なる場合があるので、比較して残業時間は少なく見えても元の労働時間が他場所より多く、結局総労働時間は多いというケースがある。
1日8時間計算ではない契約の場合があるので、その場合は有給を利用した事で他の日に偏りが出る場合もあり
ただ本社勤務であればほとんどがフレックスのため、個人業務が多い方は融通がききます
多様な働き方支援:
コロナ禍にリモートワークに切り替わりましたが、コロナが落ち着いた事もあり出社必須へ切り替え
※コロナ禍にリモート契約で採用された方に関しては、そのまま推奨されるので遠方で生活している方もいます。
時短勤務を利用して、産後戻って働かれている方も何人もいらっしゃいます。
株式会社テラの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社テラの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
各種手当・福利厚生:
【営業職・開発職】
・通勤手当
・住宅手当
・奨学金返済支援手当
・昇給(年1回)
・賞与(年2回)
・退職?制度
・産前産後/育児休業制度/生理休暇/そよ風休暇
・健康診断有
・インフルエンザ予防接種補助
・社員表彰制度(年1回)
・PCR検査、衛生関連商材を社員価格で利用可能
・本社内に専属トレーナーのいるジム/マッサージ室完備
・鎌倉本社1階のENTRANCE 由比ガ浜にキッズスペース、おむつ交換室有
同施設内のカフェスペースでのドリンク利用は社員価格
【販売職】
・役職手当
・通勤手当
・住宅手当
・au指定のショップ資格手当
・奨学金返済支援手当
・研修制度(メンター制度、インターネット上でのe-Learning制度等)
・制服貸与
・昇給(年1回)
・賞与(年2回)
・退職?制度
・産前産後/育児休業制度/生理休暇/そよ風休暇
・健康診断有
・インフルエンザ予防接種補助
・社員表彰制度(年1回)
・PCR検査、衛生関連商材を社員価格で利用可能 など
オフィス環境:
鎌倉オフィス
職場とは思えない暖かな雰囲気の職場です。
就業時間中にはジャズなどの音楽が流れています。
建物の一階はカフェスペース(カフェの社割有)、二階はトレーニングジム・マッサージ室完備(社員はジムとマッサージ室の利用が無料・専属のトレーナー兼マッサージ師付)です。
「満員電車にゆられて都心オフィスに出社するときの気持ち」とは真逆の発送で、
「社員が遊びに来る感覚で気軽に出社できるように」との願いも込められているため、
鎌倉の立地と、自由な職場環境になっています。
天気が良い日には、オフィスのベランダで日光に当たりながらPC作業をすることが出来ます。
なお、多くの社員はリモート勤務・フレックス制なので、勤務時間と休憩時間とでオンオフの切り替えがしやすい環境です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る