転職・求人情報提供:

未経験から通訳デビュー!当社初の職種、ご用意しました。
私たちYAMAGATAは、取扱説明書の制作を行なう会社です。世の中は今やIT時代に突入し、当社も最近では紙だけでなく、スマホアプリのヘルプコンテンツなどデジタルにも注力。売上は順調に伸びています。
そんなIT技術の舵をとるのが、当社のCTO、レイ・カマチョ。CTOとは、最高技術責任者を指します。あなたには、CTOの会議に同席し、通訳として彼の考えや想い、意志を伝えて欲しいのです。 会議は週に10回ほど、1回1~2時間にわたって行なわれます。あなたの通訳によってディスカッションが盛り上がり、新しいアイデアが生まれたり、重要な意思決定がくだされたり。数々の重要な局面に立ち会うことになるでしょう。 会議の内容はIT分野の話題がメインなので、常に専門知識をつける努力は必要です。場数を積むほどボキャブラリーは増え、CTOの考えを理解できるようになるはず。 もっと英語力を活かしたい方、通訳の実践を積みたい方、当社初の社内通訳になりませんか?もれなくITの専門知識も磨ける特典付きです。 |
|
職種名 | CTO専任の【社内通訳】 ★初の募集★未経験歓迎★会議の通訳がメイン |
---|---|
仕事内容 | あなたには、当社のCTO(最高技術責任者)の社内通訳をお任せします。つきっきりというわけではなく、会議がある際の通訳業務がメインです。CTOの考えや意志を、社内外に対して正確にわかりやすく伝えてください。 《CTOについて》 名前は、レイ・カマチョ。36歳。アメリカ人。男性。母国語は英語。昨年の4月にCTOに就任。社員からはフランクに「レイ」と呼ばれています。日本語が全く話せないため、社内でのコミュニケーションが不便な状況です。性格は、気さくでフリーダム。IT関連の技術についての話題が多いため、IT関連の単語が頻出です。 《お任せすること》 ■通訳業務 CTOが出席する会議に同席していただき、通訳をしてください。会議資料に事前に目を通し、頻出の単語、専門用語をピックアップしておくといった準備が必要になります。会議は週に10回ほどあり、1回あたり1~2時間程度の長さ。会議には、役員や部長などの役職者が参加します。通訳を通して、IT分野の最新のトピックを知ることができるので、刺激的な環境です! ■アシスタント業務 CTOに頼まれた日本語文書を英語に翻訳する、CTOのかわりに経費精算書を作成するといった雑務です。 ※興味があれば、クラウドツールのトライアル使用、ウェブマーケティングなどの実行部隊として動いていただくことも可能です。 《入社後の流れ》 入社初日は、当社の事業・各部署の仕事について学びます。そして、その日のうちに、CTOとのご対面。コミュニケーションをとりながら、関係づくりをしていただければと思います。 |
応募資格 | 《業界・職種未経験、第二新卒、歓迎します》 ■同時通訳ができるレベルの英語力 ※学歴不問。過去の雇用形態、ブランク、転職回数は問いません。 ※必須ではありませんが、IT関連の専門知識をお持ちの方は活かせます! |
募集背景 | 「世の中の人にモノをわかりやすく伝える」をモットーに、自動車、コンピューター、AV機器など世の中のありとあらゆるものの取扱説明書を作成してきた当社。最近ではデジタルコンテンツにも注力しており、売上は順調に推移しています。そうした技術面で舵をとるのが、CTOのレイさん。日本語がわからない彼のために、このたび通訳を募集することになりました。今後は、より社員とのコミュニケーションを活発にしていきたいと考えています。 |
雇用形態 | 契約社員 ※試用期間はありません。 |
勤務地・交通 |
勤務地
東京都品川区北品川3-3-5 御殿山ビル3~5F
※転勤はありません。 交通
品川本社/京急線「品川駅」から徒歩3分
|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※会議は18時から始まることもあります。 |
給与 | 月給21.5万円以上 |
休日休暇 | 《年間休日129日》 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■リフレッシュ休暇(年間5日) ■YAMAGATA(株)創立記念日(6月1日) ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(6月) ■交通費支給(月5万円まで) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■都市手当 ■裁量手当 ■技能手当 ■残業手当 ■産前産後休業・育児休業制度 |
創業 | 1906年6月1日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山形 隆司 |
資本金 | 5500万円 |
従業員数 | 530名(国内グループ全体) |
売上高 | 60億85百万円(2016年3月期) 58億18百万円(2015年3月期) 63億34百万円(2014年3月期) |
事業内容 | ■制作分野 マニュアル制作、翻訳、システム開発、デザイン制作、情報デザイン・UI ■製造分野 印刷/製本、デジタルプリンティングサービス、キッティング/フルフィルメントサービス |
事業所 | 本社/神奈川県横浜市西区高島2-6-34 |
関連会社 | YAMAGATA INTECH株式会社 YAMAGATA JAPAN株式会社 山形印刷株式会社 |
ホームページ | http://www.yamagata-corp.jp/ |
世界中で話題のあのゲーム、日本へ広めるのはあなたです。 | |
---|---|
給与 | 年俸制264万円~500万円 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。 |
勤務地 | 本社/東京都新宿区市谷田町2-37 千代田ビル4F ※転勤はありません。 |
あなたの提案は、『安全性』が問われるところに必要不可欠。 | |
---|---|
給与 | 月給24万円以上+賞与年2回/想定年収400万円~550万円(経験・能力を考慮) |
勤務地 | 熊本駐在所:熊本県熊本市中央区本山町218-5(平成駅より徒歩約2分) |
コツコツタイプのあなた。活躍できちゃいます。 | |
---|---|
給与 | 月給19万円以上 ◎別途、年2回の賞与や時間外手当などを支給します。 |
勤務地 | 本社/愛知県一宮市富塚字郷前東43-2 ◎転勤はありません。 ◎マイカー通勤OK! |
創業98年。いまだに売上が伸び続けるメーカーがある。 | |
---|---|
給与 | 月給16万8000円~25万3000円+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分) |
勤務地 | 茨城県古河市諸川1371 ※転勤はありません。 |
あなたの経験が、事業部の新たな強み・実績に。 | |
---|---|
給与 | 月給25万円以上 ※経験や能力を考慮して決定します。 |
勤務地 | 本社/東京都渋谷区神宮前1-3-12 ジブラルタ生命原宿ビル402 ※転勤はありません。 |
着実に進んでゆく、一流デザイナーへの道。 | |
---|---|
給与 | 月給20万円~50万円 年収例:440万円/30代前半 ※経験者は優遇します。 |
勤務地 | 東京都新宿区新宿2丁目5番12号 FORECAST新宿AVENUE 10階 ※転勤なし |