ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般財団法人新学力研究センターのその他(公務員、団体職員他)職種の社員の口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 河合塾マナビス事業部

3.0
口コミ投稿日:2020年12月08日
事業の弱み:・トップダウンな経営陣と現場とのギャップ・強みであったオリジナルのの既存事業(集団部門)が会社全体の足を引っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 河合塾マナビス事業部

3.0
口コミ投稿日:2020年12月08日
組織体制・コミュニケーション:経営陣3名の独断で会社が動いており、現場の社員との温度感の乖離がある。生徒のために、社会に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 河合塾マナビス事業部

3.0
口コミ投稿日:2020年12月08日
働きがい:・受験指導を通じた、顧客への貢献。生徒、保護者からのありがとうのお言葉をいただくこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 河合塾マナビス事業部

3.0
口コミ投稿日:2020年12月08日
女性の働きやすさ:長いキャリアで働くとなる際には、女性にとっては働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
勤務時間・休日休暇:今年から急に残業に関して厳しくなった。ただ、業務量や人手不足などが何も改善されずただ残業禁止になった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月25日
成長・キャリア開発:人によるかもしれませんが、研修をしっかりしてもらえるので塾業界未経験者でも教壇に立つスキルは身につけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2018年12月17日
勤務時間・休日休暇:GWや秋季休暇、正月休みと、まとまった1週間程度の休暇が年3回ありました。また、忙しい期間でなければ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2019年02月28日
オフィス環境:人間関係のトラブルはありませんでした。 子供たちのためにという意識が高い仕事という事もあってか、人が良く面倒
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2018年12月17日
企業文化・社風・組織体制:子供と接する業界にいる人だからか、良い人が多かったです。役職者も話ができる人が多く、社内の雰囲
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2018年12月17日
企業文化・社風・組織体制:社員同士の仲がとても良く、独自のノリもあるので、独りが好きな人などは居心地が悪いかもしれません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2019年02月28日
多様な働き方支援:塾業界で働くという事をきちんと分かったうえで働くことをお勧めします。塾なので、もちろん基本子供たちが学
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2018年12月17日
女性の働きやすさ:塾業界の中では女性は多い方だと思います。産休や育休も取っている人はいました。 また、キャリアアップに関し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:事業部長は給料水準がいいと豪語するが、退職金前払いや、みなし残業代の高さ、基本給の低さを見ると良いとは言えない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2018年12月17日
女性の働きやすさ:夜が遅くなるので、女性は心配になるとは思います。ただ、終電にならないようにしてくれたり、 力仕事のような
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
仕事内容:上層部と現場には大きな壁があり、ギャップが生じている。何にしても感情に訴えるようなことがとても多く、しばらくす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月25日
成長・キャリア開発:話し相手が生徒や保護者、あとは同僚なのでビジネススキルがまったく身につかなかった上座とか名刺の渡し方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
雇用の安定性:つぶしが利かない人が多いからか離職率は低め。ただ、同業しか転職はできない人が多い。キャリアチェンジして年収
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
働きがい:会社の業務や貢献ではなく、生徒が本当に合格して喜んでくれたことや、成績向上した時は、やっぱりこの仕事をしていて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
女性の働きやすさ:産休や育休から復帰している人はそこそこいる。会社もそういう人を積極的にアピールしている。業界の中ではま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
勤務時間・休日休暇:配属の事業部によっては5連休しか取れない。説明会では9連休とか聞いたが現実は違っている。有給も無理や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
オフィス環境:本社は移転してきれいだが、教室の備品やパソコンなどは古かったり動きが悪かったりでも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
社内制度:研修は手厚いので、向上心がある人には良いと思う。授業の組み立て方や、プレゼンスキルも研修で身に付けられるので人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
仕事内容:子供の成長を見られ、お互いに成長していくので、子供が好きならやいがいのある仕事だと思う。授業の内容も自分で考え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:他の塾に比べて初任給は高かった。成果にもよるがボーナスも出たので問題はなかった。昔バイトをしていた塾ではバイト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
企業文化・社風・組織体制:生徒目線、生徒第一に考える人が多く、そんな人たちだったので良い人が多かった。上司との風通しもよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
福利厚生:交通費は全額出してもらっていた。引越手当があり、勤務地から遠かったので近くに引っ越しをしたときに、引越費用が出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
勤務時間・休日休暇:塾という仕事なので、夜中の生活になることは覚悟していたのと、もともと夜が強く朝が弱い方だったので自分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:年齢・性別にかかわらず、成果を出せばそれに見合う評価をしてくれる。何をクリアすれば昇級するのかが明確だったので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
勤務時間・休日休暇:GW、夏休み、秋休みと長期休みがあった。あと最近は週休二日体制になっているらしい。子供相手の仕事なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
オフィス環境:デスクを毎日きれいにする習慣があったので、どこも清潔だった。書類関連などもファイルにまとめられ、きれいに収
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年09月17日
福利厚生:企業が急成長しているため売り上げ重視の教育となっている。その分、社員はもちろん生徒にも負担がかかり、WIN W
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:テスト前は休みがほとんどない。じゅんびにおわれる。手当てなどはでない。が、こどもたちが結果をだしてくれるとその
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年07月06日
福利厚生:デスクの上を毎日就業前に雑巾で拭いてスプレーがけする習慣があって清潔だった。備品もよくととのえられていて収納に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

4.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:残業時間長過ぎます。余計な雑務な非効率なことが大過ぎます。また社員の出入りが激しく信頼関係を築く事ができたと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

4.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:社員のタイプが様々で、面白い人が多い。多様な価値観を持っている人が集まるため、刺激を受けることが多い。また働か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

一般財団法人新学力研究センターで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。

気になる企業の口コミを見よう

ライトハウス 会社ロゴ
会社名 一般財団法人新学力研究センター
業界 コンサル・専門事務所(その他コンサル・専門事務所)
URL https://www.shozemi.com/
所在地 神奈川県横浜市西区高島2丁目6-32
設立年 2013年
代表者 福村賢一
※ 一部、四季報データ参照

一般財団法人新学力研究センターのその他(公務員、団体職員他)の口コミページです。一般財団法人新学力研究センターで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを210件掲載中。ライトハウスは、一般財団法人新学力研究センターへの転職・就職活動をサポートします!

同業界のランキング

会社の総合評価

他の企業を見る

株式会社リクルート
(4.0)

株式会社リクルート

口コミ(11397件)

平均年収(正社員)

627
万円

残業時間(月間)

40
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
福利厚生:住宅補助がないのは痛いが、休暇は凄く取れる。年間で必ず14日... (続きを見る)

株式会社マーキュリー
(2.9)

株式会社マーキュリー

口コミ(4028件)

平均年収(正社員)

297
万円

残業時間(月間)

15
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 販売 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍21年以上 / 正社員
働きがい:まず初めは基本携帯販売に配属されます。携帯販売は配属にもより... (続きを見る)

IQVIAサービシーズジャパン株式会社
(3.5)

IQVIAサービシーズジャパン株式会社

口コミ(1705件)

平均年収(正社員)

672
万円

残業時間(月間)

31
時間

社員口コミ

回答者:男性 / MR / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍11~15年 / 正社員
給与制度:年俸制で年間給与を18等分します。毎月の給与は18等分した金... (続きを見る)

株式会社ミライフ
(2.8)

株式会社ミライフ

口コミ(1363件)

平均年収(正社員)

334
万円

残業時間(月間)

29
時間
イーピーエス株式会社
(3.2)

イーピーエス株式会社

口コミ(605件)

平均年収(正社員)

498
万円

残業時間(月間)

30
時間

社員口コミ

回答者:女性 / CRA / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員
福利厚生:住宅補助は一人暮らしの方に2年目まで僅かに支給される。3年目... (続きを見る)

株式会社小学館集英社プロダクション
(3.3)

株式会社小学館集英社プロダクション

口コミ(554件)

平均年収(正社員)

396
万円

残業時間(月間)

21
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 保育士 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3年未満 / 正社員
企業カルチャー・社風:保育は勤続年数よりも子どもをどれだけ育てる力があるかが重要で... (続きを見る)

キャプラン株式会社
(3.0)

キャプラン株式会社

口コミ(526件)

平均年収(正社員)

326
万円

残業時間(月間)

20
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 貿易事務 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍6~10年 / 正社員
企業カルチャー・社風:貿易実務検定・TOEIC・簿記3級は取るように言われます。組... (続きを見る)

シスコシステムズ合同会社
(3.9)

シスコシステムズ合同会社

口コミ(518件)

平均年収(正社員)

1067
万円

残業時間(月間)

35
時間

社員口コミ

回答者:女性 / プロダクトセールス / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3年未満 / 正社員
賞与:部門やポジションにより異なります。入社時の契約にもより異なり... (続きを見る)

サンリーブ株式会社
(3.0)

サンリーブ株式会社

口コミ(507件)

平均年収(正社員)

---
万円

残業時間(月間)

--
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍6~10年 / 正社員
企業カルチャー・社風:みんな常識のある方ばかりです。社風はパワハラ等ないように感じ... (続きを見る)

レイス株式会社
(3.7)

レイス株式会社

口コミ(490件)

平均年収(正社員)

421
万円

残業時間(月間)

60
時間

社員口コミ

回答者:男性 / マーケティング推進部 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:基本的に完全週休2日制。有給休暇も特段の理由がなければ自由に... (続きを見る)