株式会社ムゲンエステートのカテゴリ別口コミ(43件)
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
勤務時間・休日休暇:当社は通常水曜日と日曜日が公休日です。平日に1日休みを挟んでいることによってリフレッシュしやすい習慣になっていますし、遊びに行く際も平日があれば、空いている時が多いのでとても便利です。夏季休暇やゴールデンウイークなどの長期休暇も全社員一律ではなく、決められた期間内であれば個人個人好きな日を選べるのでスケジュール調整もしやすいと思います。
口コミ投稿日:2019年10月 7日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
勤務時間・休日休暇:水曜日と日曜日が休みということで、普段は連休がない点はデメリットと言える。ただ、週の半ばの水曜日が休めることは、体力的には非常に楽になる点がメリット。社員はプライベートで旅行にいったり、イベントを楽しむときには、有給を利用して土曜日を休んで出かけている。有給は比較的とりやすいので、デメリットはカバーできる環境にある。
口コミ投稿日:2019年10月 7日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2018年時点の情報
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.2
2018年時点の情報
勤務時間・休日休暇:担当業務が決まっているので、とても働きやすい会社だと思います。業務量はそれなりにありますが、18時30分にはタイムカードを押せています。月の残業は10時間以内です。取締役は全員が人徳者であり、上司も優しく、社内で怒号や罵声といった類のパワハラはなく、社内の雰囲気も良好な感じです。同僚との飲み会はとても多いです。また、休日は同僚と遊びに出かけたりするほど、プライベートが充実しています。
口コミ投稿日:2018年02月28日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
企業文化・社風・組織体制:創業経営者によるいわゆるオーナー企業だが、社員から経営者までの風通しがよく、トップダウンだけではなく社員からのボトムアップでの提案も全社で一緒に検討してもらえる社風。不動産業界内での取引を反復する事業の性質からか、人とのつながりを大切にする社員が多く、組織も小人数で編成されていて、プライベートでも仲が良くまとまりがよい。
口コミ投稿日:2019年09月 5日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
女性の活躍・女性管理職:グループ全体で女性管理職の数が少ない印象がある。元々不動産業界は男性が多い職業なので仕方がない部分もあるが、今の時代的にも女性が活躍する社会になっているので、今以上に女性管理職が増え、活躍する機会が増えていくとよりよい企業になっていくのではと思う。
口コミ投稿日:2019年10月 7日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
女性の働きやすさ:育休・産休制度を使用している社員が多くみられ、また産休前の時短勤務制度を使っている社員もいる。会社として育休・産休、時短勤務制度を取得しやすい雰囲気がある。育休・産休後に復職してる社員も多く、周りの社員も暖かく迎え入れている印象がある。
口コミ投稿日:2019年10月 7日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
女性の働きやすさ:女性比率は他不動産業界の会社と比較すると多いほうだと思う。近年は、結婚⇒出産⇒復職といった女性社員も時短勤務や、有給を利用しながら活躍している。これからは女性の管理職も増えてくるのではないかと感じられる。
口コミ投稿日:2019年10月 7日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
教育・研修:中途入社の場合は、ほぼOJTにて教育をしているため、研修制度のようなものはほとんどない。ただ、研修制度がなくて困るかというと、職場の先輩や上司はとてもフレンドリーな人が多く、親切丁寧にその都度教えてもらうことができるのでそんなに困ることはない。
口コミ投稿日:2019年10月 7日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2010年時点の情報
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2010年時点の情報
成長・キャリア開発:【「成長した」と感じるとき】仕事を責任を持って任されたとき。 自分の創意工夫により、効率よく成果が上げられたとき。 弊社では、女性にはそのような機会や役割は与えられないので、実感できません。
口コミ投稿日:2015年08月 1日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2010年時点の情報
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2010年時点の情報
教育・研修:【社員教育に積極的か】年に2回、自己啓発を目的とした社外研修が実施されているという視点では、積極的だと思います。 社内の研修に於いては、日常業務に追われ、OJTが不十分であると感じています。
口コミ投稿日:2015年08月 1日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2020年時点の情報
回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2020年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は、不動産会社は体育会系の方が多く、ちょっと怖いかなと思っておりましたが、
実際はそうではなく、一人ひとり違ったワークスタイルでコツコツと頑張る方もいらっしゃいます。営業職や他部署の方も優しい方が多く働きやすいです。移転を機に気持ちを引き締めてより一層一丸となって、頑張っていきたいと思っています。
前のビルと雰囲気も全然違うので、みんな気持ちが引き締まってて活気があります。
口コミ投稿日:2020年07月 3日入社前は、不動産会社は体育会系の方が多く、ちょっと怖いかなと思っておりましたが、
実際はそうではなく、一人ひとり違ったワークスタイルでコツコツと頑張る方もいらっしゃいます。営業職や他部署の方も優しい方が多く働きやすいです。移転を機に気持ちを引き締めてより一層一丸となって、頑張っていきたいと思っています。
前のビルと雰囲気も全然違うので、みんな気持ちが引き締まってて活気があります。
※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2019年時点の情報
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
入社理由・入社後の印象:私は新卒でこの会社に入社しました。入社理由はまず、内勤であることと転勤がないことを条件に就職活動をしていました。会社説明会のアットホームな雰囲気は今でもよく覚えています。面接官の方々もとても真摯に対応して頂きました。そんな社員の皆さんのお人柄に触れ、ここで働きたいと思いました。配属先が決まり、働き始めて2年経ちますが、今も入社前の印象は変わっていません。
口コミ投稿日:2019年10月 7日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
入社理由・入社後の印象:入社前はあまり不動産会社は少し怖いイメージがあったが、入社してみると周りの営業職や他部署の方々がとても優しく、何か仕事でお願いをすることがあっても、快く協力してくれるので非常に助かっている。社内の雰囲気や人間関係が良いので不動産会社に対するイメージが変わった。
口コミ投稿日:2019年10月 7日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
会社の安定性:不動産買取という財務の安定性が求められる事業で、東証一部上場企業であり、金融機関からの信頼も地道に築いてきた会社。経営者の質素倹約の考え方が根付いており誠実で確実な事業運営ができている。今後も、安定的な収益があげられるよう、社員一丸となってがんばっていきたい。
口コミ投稿日:2019年09月 5日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2015年時点の情報
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
2015年時点の情報
仕事内容:電話番なので、事務の二人で交代してお昼をとったり、多少の拘束があります。単純・簡単な仕事を好まない人には退屈かもしれません。暇なのが嫌な人も向いてません。
口コミ投稿日:2019年04月23日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2011年時点の情報
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
2011年時点の情報
仕事内容:【仕事の進め方】各々の社員が各々のルーティンでもって提案プレゼンし評価決定し、業務遂行する。例えば不動産業ですが、仲介ブレーンを自ら開拓親交し物件情報を仕入れ市場マーケットに解放した場合のニーズまたはその物件の市場価値による再利用意義などをコストに見合わせプレゼンテーションによって決是非決定されます。マーケットで解放した物件購入者の満足や不満売れないなどを認識し、社員個人、課内、部内で成功を喚起追順できる環境にありました。また、成績優秀者や貢献者には報酬やポジションの昇格などモチベーションを挙げて一体となって分かち合う環境にありました。
口コミ投稿日:2019年11月 2日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
給与水準:営業社員の年収は、業績賞与(いわゆるインセンティブ)に依存している部分があり、基本給が低い傾向にあると感じている。したがって、同じ職位の営業同士でも、極端に年収に差があるケースが多々ある。ただ、悪い点だけではなく、業績賞与に天井はないので、やる気・スキルがある社員はたくさん稼げるというメリットもある。
口コミ投稿日:2019年09月 5日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
評価制度:営業社員については、年収が業績賞与に依存している背景があり、人事評価制度が一部形骸化している。端的に言うと、定性的な人事評価で基本給を上げる考えではなく、業績を上げてインセンティブを稼ぎたいと思っている営業社員が多く運用に課題が残っている。
口コミ投稿日:2019年09月 5日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
その他おすすめ口コミ
2019年時点の情報
2019年時点の情報
2019年時点の情報
2019年時点の情報
2016年時点の情報
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
2016年時点の情報
オフィス環境:成績を上げさえすれば、勤務中に自宅に帰ろうが、どこかで遊んでいようが、何も言われない。不動産の法律的に間違えた取引をしたら、財務や経理や総務といった管理部門の責任になるので、不動産知識は要らない。
口コミ投稿日:2018年03月19日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2015年時点の情報
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
2015年時点の情報
オフィス環境:備品は通常の文房具類は総務がまとめて揃えておいてくれるので、欲しい時に専用棚に取りに行くだけで楽チンです。棚にないものも必要だと言えば制限なく買えます。災害時の備蓄食料や飲料水もあって安心です。
口コミ投稿日:2019年04月23日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2010年時点の情報
2015年時点の情報
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
2015年時点の情報
オフィス環境:自社ビルですが、鉄骨のため、地震の時はかなり揺れます。築年数もかなり経っています。掃除は週一回、自分たちでしますので、業者の人は階段やエレベーターの中だけしてくれます。
口コミ投稿日:2019年04月23日※口コミを評価するには、ログインが必要です。
2010年時点の情報
株式会社ムゲンエステートの回答者別口コミ (6人)
- スタッフ
2020年時点の情報
- 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2020年時点の情報
- 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)
2019年時点の情報
- 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
- 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)
2018年時点の情報
- 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員/ 601~700万円
4.22018年時点の情報
- 営業系(営業、MR、営業企画 他)
2011年時点の情報
- 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
2011年時点の情報
- 営業系(営業、MR、営業企画 他)
2016年時点の情報
- 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
2016年時点の情報
フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。
株式会社ムゲンエステートの求人リンク
経営企画 ◎未経験者歓迎!|オフィスは大手町駅直結|残業は月20H程度
正社員
月給25万円以上+残業代全額+賞与年2回 ※想定年収:450万~600万円本社/千代田区大手町一丁目9番7号大手町フィナンシャルシティ(大手町駅直結)※転勤なし
他の企業の求人を見る(5件)

大東建託株式会社
資産活用のコンサルティング営業 ◎平均年収1021万円/残業代100%支給! 正社員
月給20万3000円~+残業代(40時間なら5万8483円~)+歩合給+賞与全国にある大東建託株式会社の支店 ◎希望勤務地を考慮。基本的に転勤はなし。

東建コーポレーション株式会社
東証一部上場企業の正社員。年収800万円を超える社員の多くがフリーターからの転身/営業 正社員
月給26.3万円~+諸手当+業績連動成果給【年収例】841万円/入社2年岩手から沖縄まで一部を除く全国各地で募集しています。お住まいの近くなど、勤務地を希望できます。

積水ハウス株式会社
インテリアコーディネーター◆東証一部上場&設立60年|手掛けるのは注文住宅がメイン 業務委託
完全歩合制 ≪月収例≫月収30万円/月3案件※案件の規模や打合せ内容により異なる松本支店:長野県松本市渚2-4-31(渚駅より徒歩7分)

住友不動産株式会社
注文住宅の提案営業《転勤なし!業界未経験からチャレンジできます!》 正社員
月給33万4000円(一律の営業手当含む)+歩合給制 ※入社18ヵ月まで【希望考慮!転勤なし】全国にある住友不動産のモデルハウス

株式会社LIXIL
住宅設備の設計(窓やドアなどを担当)■昨年の賞与実績:5.20ヶ月分/年間休日125日以上 正社員
月給20万円~35万円 ■賞与年2回(昨年度実績:5.20ヶ月分)熊本県玉名郡長洲町大字名石浜25 ◎転勤ナシ

会社名 | 株式会社ムゲンエステート |
業界 | 不動産・建設関連 |
URL | http://www.mugen-estate.co.jp |
所在地 | 東京都千代田区大手町1丁目9-7大手町フィナンシャルシティサウスタワー16階 |
従業員数 | 135名 |
連結従業員数 | 193名 |
設立年 | 1990年 |
代表者 | 藤田 進一 |
上場年 | 2014年 |
平均年収 | 717万円 |
平均年齢 | 39.9歳 |
※ 一部、四季報データ参照 |
項目別ランキング
会社の総合評価
項目別ランキング
会社の成長性・将来性
項目別ランキング
事業の優位性・独自性
項目別ランキング
実力主義
項目別ランキング
活気のある風土
項目別ランキング
20代成長環境
項目別ランキング
仕事を通じた社会貢献
項目別ランキング
イノベーションへの挑戦
項目別ランキング
経営陣の手腕
他の企業を見る
![]() (3.2) | 株式会社メノガイア回答(85人)/口コミ(1844件) 平均年収(正社員)462万円 残業時間(月間)51時間 |
![]() (3.4) | 新生ホームサービス株式会社回答(434人)/口コミ(1693件) 平均年収(正社員)458万円 残業時間(月間)34時間 |
![]() (3.6) | 株式会社一条工務店回答(175人)/口コミ(1410件) 平均年収(正社員)437万円 残業時間(月間)39時間 |
![]() (3.0) | 住友不動産販売株式会社回答(159人)/口コミ(1066件) 平均年収(正社員)2858万円 残業時間(月間)43時間 |
![]() (3.1) | 株式会社エイブル回答(156人)/口コミ(931件) 平均年収(正社員)357万円 残業時間(月間)40時間 |
![]() (3.8) | 株式会社さくらメンテナンス工房回答(44人)/口コミ(882件) 平均年収(正社員)500万円 残業時間(月間)46時間 |
![]() (3.9) | 日本eリモデル株式会社回答(212人)/口コミ(728件) 平均年収(正社員)502万円 残業時間(月間)28時間 |
![]() (3.2) | 株式会社東急コミュニティー回答(95人)/口コミ(728件) 平均年収(正社員)485万円 残業時間(月間)35時間 |
![]() (2.7) | 株式会社ワールドコーポレーション回答(118人)/口コミ(702件) 平均年収(正社員)351万円 残業時間(月間)47時間 |
![]() (3.5) | 株式会社ティーケーピー回答(105人)/口コミ(688件) 平均年収(正社員)350万円 残業時間(月間)32時間 |
業種から口コミ・評判をさがす
本社所在地から口コミ・評判をさがす
【en Lighthouse】は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、
毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
【エン・ジャパングループ】サービス一覧
| |
Copyright © 2020 en-japan inc. All Rights Reserved.
口コミに関する注意事項
掲載している情報は、あくまでもユーザーの在籍当時の体験に基づく主観的なご意見・ご感想です。LightHouseが企業の価値を客観的に評価しているものではありません。
LightHouseでは、企業の透明性を高め、求職者にとって参考となる情報を共有できるよう努力しておりますが、掲載内容の正確性、最新性など、あらゆる点に関して当社が内容を保証できるものではございません。詳細は 運営ポリシー をご確認ください。
持株会制度、退職金は3年以上の勤務、社員旅行は(国内・海外)年2回あります。
社員旅行については今年は新型コロナウイルスの影響によって中止となりました。
去年はグアムと琵琶湖だったらしいです。琵琶湖ではクルーズ船でのディナーで
とても楽しかったと他の社員からきいています。
ちなみその前は台湾やベトナムだったらしいです。すごく楽しみです。
オフィス環境:
移転してきたばかりで、職場環境は非常に綺麗です。
セキュリティもしっかりしており、1階には受付嬢や警備員も常駐しています。会議室には緑もあって綺麗で、窓からはスカイツリーが眺望できます。夕方は夜景が綺麗です。
共有の給茶機(麦茶・お茶・コーヒー)があって、カフェスペースもあります。ビル周辺は飲食店も多く、気軽にランチができます。ビル周辺は少し価格は高いですが、神田のほうまで行けば比較的安くておいしいランチが食べられます、
株式会社ムゲンエステートの「福利厚生・オフィス環境」を見る(12件)