ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

信金中央金庫の企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務他)職種の社員の口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2022年04月22日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年04月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:基本的に年功序列である。家賃補助はなく好きな家に住むことは難しいが、格安で寮に入ることができる。独身寮、家族寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月09日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年04月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:昇給は年1回。主に部内での定性評価をベースとし、人事部が調整。給与テーブルが公表されているが、昇給の幅の判定要
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月09日
企業カルチャー・社風:温厚な人が多い。ガツガツ仕事をしたいという人よりかはプライベートを優先させたい人が多い印象。20代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本部管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月01日
企業カルチャー・社風:古臭い会社。キツイ上司にあたるか否かで、働きやすさがが大きく変わります。組織体制・コミュニケーショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年04月09日
企業カルチャー・社風:中小企業的なカルチャーを有する。基本トップダウンであるが、縦の階層はシンプルであり、現場からの意見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月31日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月31日
成長・キャリア開発:中央金融機関である矜持と責任感は強く、価値があるかどうかは別として、信用金庫や中小企業向けのサービス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月09日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:事務職だと6年目で残業8時間くらいして手取り17万30歳超えても19万くらいが続く評価制度:年功序列事務職は評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月09日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年04月09日
成長・キャリア開発:ジェネラリストの育成に向けたプログラムが整いつつある。働きがい:直接のステークホルダーと顧客が信用金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月01日

回答者: 男性/ 本部管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 28万円 6万円 130万円
年収 520万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 130万円
給与制度:業務負荷に対してそれなりの水準。寮代もほぼかからないため、あまりにもコスパがいい。評価制度:皆一律に上がってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本部管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月01日
福利厚生:寮は汚いが安い。家賃補助はないため、住環境を自由に変えられず、苦しい思いをした。オフィス環境:比較的最近にオフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:比較できる会社がないので、入社前のイメージはなかった。株式会社ではないので、ノルマや収益
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本部管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月01日
勤務時間・休日休暇:働きやすいと思います。特に女性は。休みは取れと言われますが、忙しくて取れない人は一部います。多様な働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月31日
福利厚生:フリーアドレスになり机の引き出しはなくなった。ペーパーレスが実現されて、余分な紙の印刷がなくなっている。独身寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年04月25日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年04月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与は完全な年功序列。9年目で一定の資格を保有していなければ昇格できないため、もし8年目までに必要な資格を取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年07月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1250万円 --万円 --万円 --万円
年収 1250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年収は三十代後半から高くなり、1000万に届くようになる。若いときはあまり貯蓄もできないため、いかに役席になっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年04月15日
企業カルチャー・社風:石橋を叩いて渡らない。経営はチャレンジを促しているが、いわゆる中間管理職層に、前例踏襲で何もしない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年07月05日
福利厚生:寮は44歳になるまで入居可能家賃も安いので、便利である。ただし、場所は選べない。オフィス環境:最近、リニューア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年07月15日
福利厚生:住宅補助はないが、寮に格安で入ることができる。食堂があり、リーズナブルにランチをすますことができる。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 庶務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2021年06月16日
勤務時間・休日休暇:とても暇な部署でした、他部署は忙しいところもありましたが、私のいた部署は皆定時を待つような状態でした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月16日

回答者: 女性/ 庶務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2021年06月16日
女性の働きやすさ:男性が責任を取るのが当たり前の社会だったので、気楽に働きたい女性にはいいと思います。活躍したいのでした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年04月22日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは比較的良い方である。残業も部署によるが、深夜まで働くようなことはない。多様な働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月31日
ダイバーシティ・多様性:女性の管理職は少なく、日本人がほぼである。ワークスタイルは、スライドワークやリモートワークが普及
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年04月22日
事業の強み:資金調達が万全事業の弱み:信用金庫業界次第であるところ事業展望:人口
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年04月22日
福利厚生:寮や退職金、厚生年金基金などが用意されている。オフィス環境:オフィスは快適である。最近では在宅勤務も増えてきて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月01日

回答者: 男性/ 本部管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月01日
成長・キャリア開発:部門次第。基本的には生ぬるいため、積極的なキャリア形成をしたい人には向きません。働きがい:ありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月09日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月09日
女性の働きやすさ:事務職は急な休みも取りやすく、子育てしながら働くには良い会社である。収入面ではお小遣い稼ぎ程度なので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月09日
福利厚生:総合職は格安の寮に入ることができるオフィス環境:近年リノベーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月22日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年04月22日
成長・キャリア開発:若くして責任ある仕事を任せてもらえる。働きがい:責任ある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月31日
勤務時間・休日休暇:残業は部署によるが月20-30時間程度、土日出勤はほとんどない。リモートも部署により濃淡あるが実施し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本部管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月01日
事業の強み:絶対になくならない組織事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月01日

回答者: 男性/ 本部管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月01日
女性の働きやすさ:大切にしてもらえますが、体制が古く、思考回路が固いため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年04月09日
福利厚生:社宅制度や家族手当などにはメスが入っておらず、特に家族持ち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月09日
勤務時間・休日休暇:休暇はかなり取りやすい月一では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月22日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年04月22日
女性の働きやすさ:産休、育休ともにと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年07月05日
事業の強み:信用金庫の中央金融機関であるため、唯一無二の存在ゆえに、信用金庫
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

信金中央金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。

気になる企業の口コミを見よう

ライトハウス 会社ロゴ
会社名 信金中央金庫
業界 金融・保険(信用金庫・農林水産金融)
URL http://www.shinkin-central-bank.jp/
所在地 東京都中央区八重洲1丁目3-7八重洲ファーストフィナンシャルビル
従業員数 1178名
設立年 1950年
資本金 600000百万円
代表者 柴田弘之
決算月 3月
※ 一部、四季報データ参照

信金中央金庫の企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務他)の口コミページです。信金中央金庫で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを195件掲載中。ライトハウスは、信金中央金庫への転職・就職活動をサポートします!

他の企業を見る

株式会社商工組合中央金庫
(3.3)

株式会社商工組合中央金庫

口コミ(627件)

平均年収(正社員)

622
万円

残業時間(月間)

30
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業窓口 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:支店にもよるが、休暇は取りやすいように思える。年に一度は平日... (続きを見る)

中央労働金庫
(3.1)

中央労働金庫

口コミ(557件)

平均年収(正社員)

460
万円

残業時間(月間)

24
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 事務部門 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員 / 主任
事業の強み:労働組合と協働してろうきんのサービスを広めることができる。事... (続きを見る)

尼崎信用金庫
(2.8)

尼崎信用金庫

口コミ(475件)

平均年収(正社員)

399
万円

残業時間(月間)

17
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 一般職 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8時半から17時半。早朝に小学校の通学路に立って見... (続きを見る)

広島信用金庫
(2.9)

広島信用金庫

口コミ(470件)

平均年収(正社員)

445
万円

残業時間(月間)

23
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 窓口、渉外 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前:信用金庫は非営利組織だから利益追求より大切なところが... (続きを見る)

城南信用金庫
(3.0)

城南信用金庫

口コミ(462件)

平均年収(正社員)

481
万円

残業時間(月間)

19
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:賞与が2.6ヶ月分が2回あります。制度が変わると言ってあまり... (続きを見る)

岐阜信用金庫
(3.0)

岐阜信用金庫

口コミ(419件)

平均年収(正社員)

434
万円

残業時間(月間)

21
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 資格等級5級 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員 / 林町支店
勤務時間・休日休暇:暦通り土日祝日、大晦日と正月は休み。有給は一年目から付与され... (続きを見る)

大阪シティ信用金庫
(3.0)

大阪シティ信用金庫

口コミ(381件)

平均年収(正社員)

418
万円

残業時間(月間)

21
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:残業...女性はそこまで残業はないですが、得意先や融資の男性... (続きを見る)

岡崎信用金庫
(2.8)

岡崎信用金庫

口コミ(376件)

平均年収(正社員)

432
万円

残業時間(月間)

10
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 窓口・後方事務 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3年未満 / 正社員
勤務時間・休日休暇:年間のお休みの割り振りに関しましては、基本的に土曜日、日曜日... (続きを見る)

農林中央金庫
(3.3)

農林中央金庫

口コミ(370件)

平均年収(正社員)

778
万円

残業時間(月間)

24
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 推進企画 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:残業が多い場所もあれば、ほぼ残業無しで帰れる部署もあり、部署... (続きを見る)

多摩信用金庫
(2.9)

多摩信用金庫

口コミ(346件)

平均年収(正社員)

417
万円

残業時間(月間)

28
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 営業 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員 / お客さまサービス課 / 主任
勤務時間・休日休暇:土日祝日は完全に休みとなります。稀に休日に相談会があったり、... (続きを見る)